街中のコンビニや駅などで時折見かける「Wi-Fi」の文字。これがなんのことか皆さんはご存知でしょうか?スマホやタブレット端末など、ネットワーク接続に対応した機器からネットに無線接続できる技術なのです。今回の記事では、ソフトバンクが提供する「Softbank Air」について徹底解説します。
Contents
そもそもWi-Fiとは?
Wi-Fiとは、ネットワーク接続に対応した機器をLANに接続する無線技術のことです。主にパソコンやスマホ携帯、タブレットなどの端末から、Wi-Fiを利用してネットワークにつなげられます。Wi-Fiが利用できる場所は、建物などのWi-Fiと表記されている「Wi-Fiスポット」と呼ばれる地域で電波を拾うことでWi-Fi利用が可能となります。
無線LANとWi-Fiの違いってなに?
どちらもケーブルをつなげることなく、無線でインターネット回線に接続すると言う点では同じです。Wi-Fiは無線ネットワーク接続の技術規格であるため、無線接続と言うカテゴリの中のWi-Fiということになります。近年では無線接続を広義的に「Wi-Fi」と呼称することも多く見受けられます。スマホで例えるなら、どちらもスマホとして認識されているiOSとAndroidみたいなものでしょう。
Wi-Fiのメリットとデメリット
「回線ケーブルにつなげることなくネットに接続することができる」と聞けば、場所を選ばずどこででもネットが楽しめるWi-Fi以外に選択する必要はないようにも感じられます。しかし、Wi-Fiには、メリットとデメリットが当然のように存在することも理解しておく必要があります。
Wi-Fiのメリット
- ケーブルなどの配線の必要がない
- 無線の届く範囲ならどこでも利用できる
- 回線工事を必要としない
- 複数の端末から同時接続が可能
- 速度・容量制限が緩いものが多い
- 月額料金が通常のネット回線より安い
Wi-Fiの最大のメリットが「どこでも自由につながる」と言う点です。無線接続と言えばやはり配線を必要とせず、配線の必要が無いから回線工事も必要がありません。無線の電波を受信してネットにつなげるため、複数の端末から同時にネット接続をすることも可能です。月額料金も通常のネットにかかる費用より安く抑えられており、節約目的でWi-Fi契約をする人も中には存在します。
また、街中のWi-Fiスポットを利用する場合、利用地域の設定をすれば誰でも気軽にWi-Fiスポットでの利用も可能になります。Wi-Fiスポットを利用する場合、利用登録が必要となりますが、こちらはほとんどが無料というのも嬉しいポイントです。
場所的なわずらわしさを排除した、気軽なネット接続こそがWi-Fiのメリットと言えるでしょう。
Wi-Fiのデメリット
- 自宅で使う場合親機(Wi-Fiルーター)が必要
- 速度が光回線に比べると安定しない
- スマホの電池切れの心配がある
- 無線が届く範囲でしか利用できない
- 同時接続には上限がある
- セキュリティが脆弱
無線と言う性質上、予想通りのデメリットと言えるものが挙げられます。
Wi-Fiは無線接続方式のため、ネットに接続するための電波を受信する必要があります。電波を発信する親機が無くては、子機だけでは使えるわけもありません。また、無線が届く範囲でなくては受信できないのも当然で、自宅の電波が届かない場所で使う場合は中継器が必要となります。
各地域のWi-Fiスポットも全地域を網羅しているわけでなく、エリア外の場所も存在します。外出先で使う場合にはスマホなどの端末のバッテリー残量も気にする必要があります。速度や容量の制限も2017年以降、WiMAXなど制限が緩和された通信方式も登場していますが、有線に比べるとまだまだ劣ります。
Wi-Fiの特徴をメリットとデメリットを交えて紹介しましたが、のメリットとデメリットはよく考えれば納得できるものばかりです。割り切って使えることができれば特に何の障害も感じないネット接続方法と言えるでしょう。
おうちでWi-Fi「Softbank Air」
各家庭で利用されるネット環境のほとんどは固定回線だと思われますが、スマホやモバイル端末の普及に伴い、Wi-Fiなどの無線通信などの選択肢も徐々に増えつつあります。例えば、ソフトバンクが提供するネット回線サービスに、光コラボの「ソフトバンク光」と自宅で使えるWi-Fiの「Softbank Air」の2種類があります。
Softbank Airは、「Airターミナル」と呼ばれるWi-Fiルーターを設置するだけの簡単でお手軽なネット回線です。Softbank Airは一般的なWi-Fiと同じなので、特に難しい設定なども必要としません。Airターミナルを電源につなげてスイッチを入れるだけで設置完了です。当然、工事は必要ありません。
ソフトバンク光については、こちらの記事で詳しく解説しているので、良かったら参考にしてみてください。
Softbank Airの基本スペック
Softbank Airの通信方式は4G方式を採用しています。つまり、Softbank Airは4G LTEなどのモバイル回線と同じものを使用していることになります。現在出回っているのはAirターミナル3と4です。Airターミナルは購入とレンタルから選べ、購入の場合は割賦による36カ月払いが適用されます。
ターミナル | Airターミナル2 | Airターミナル3 | Airターミナル4 |
通信速度 | 下り最大261Mbps | 下り最大350Mbps | 下り最大481Mbps (一部962Mbps) |
Wi-Fi | 最大866Mbps | 最大1.3Gbps | |
最大接続数 | 64 | ||
月額料金 | 4,880円 |
最大速度は有線の光回線に比べると流石に劣りますが、最大接続数が自宅利用ならまず上限に達することも無く、よほど大容量のデータ通信を行わない限りは特に支障はないレベルで利用できます。
セット割やスタート割引が適用対象
Softbank Airは、スマホやモバイル端末との同時契約で適用されるセット割の「おうち割」の対象となっており、スマホの月額料金が永年月額最大1,000円割引になります。
ソフトバンクやYahoo!ワイモバイルのキャリアを利用している人には、おうち割との併用で、よりお得にSoftbank Airを利用することができます。
Softbank Airはどこから申し込む?
Softbank Airはソフトバンク光の提供する接続サービスの一つなので、ソフトバンクのHPから申し込めます。申し込み窓口は公式HP、代理店、家電量販店などの販促スペースなど様々なところに設置されていますが、ネット申し込みの方が自分の都合に合わせて利用できるのでおすすめです。
申し込み窓口次第でお得度アップ!
光コラボの申し込みには様々な特典が用意されており、工事費無料やキャッシュバックなど期間限定と前置きしたうえでお得なキャンペーンが実施されています。期間限定とは言われていますが、光コラボにおいては工事費無料などの特典は、基本的なキャンペーンとしてほぼ常設されているので、当分の間は行われていることが予想されます。
申し込み窓口は、どこで申し込んでも提供されるサービス自体は同じですが、前述の特典は申し込み窓口ごとに差があります。
代理店申し込みはキャッシュバックが高額!?
光コラボなどの申し込み特典には前述の工事費無料のほか、キャッシュバックが実施されているところも多いのです。今回記事の中で紹介したSoftbank Airも当然新規申し込み特典の対象となっており、キャッシュバックなどの様々な特典が受けられます。
しかし、公式でのメインは工事費無料で、キャッシュバックは低額と言うところも少なくありません。家電量販店などは高額キャッシュバックに加え、高額家電などのセットが付くこともありますが、大抵の場合は、複数のオプション付与や複雑な条件が付くことになり、結果的に月額料金が多額に至ることも少なくありません。そもそも工事のないSoftbank Airにはキャッシュバックが見込めないものです。
そこでおすすめしたいのが、代理店での申し込みです。
おすすめ代理店を紹介!
申し込み窓口の代理店は様々あり、初めて利用する人にとってはどこを選べば良いのか悩みどころでもあります。そこで、代理店選びの指標として、「実績」、「口コミ」などから評判の良い優良代理店をピックアップしてみました。これからソフトバンク光、Softbank Airの申し込みを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
株式会社NEXT
ソフトバンク光の正規代理店で、他の回線事業者からも多くの表彰を受けている代理店です。ネット検索で「株式会社NEXT」と入力してみても、こちらの代理店の口コミや評判が多数挙がります。
新規申し込みで高額キャッシュバック
予想検索でもキャッシュバック関連が多く出るほどに、こちらの代理店では、高額キャッシュバックが群を抜いて凄いと評判なのです。まず、ソフトバンク光を申し込んだ場合のキャッシュバック額を表示してみましょう。
新規申し込み | 35,000円 |
まず、新規申し込みのキャッシュバックですが、35,000円と高額な上に、公式の「あんしん乗り換えキャンペーン」の違約金・撤去工事費用の満額還元を受けられます。株式会社NEXTでは、申し込みのみでこれらのキャッシュバックが受けられ、しかも余計なオプションは必要なし、おまけに振り込みまで最短2ヶ月とスピード振り込みと言うのも魅力です。
正直言って、特に縛りも無く、ここまでの好待遇なのが不自然に感じますが、本当に何の裏もなしにこれだけの特典がもらえるのです。
株式会社アウンカンパニー
キャッシュバック額、振り込み期間ともに株式会社NEXTと同じで、どちらを選んでも損をしないのがもう一つの代理店「株式会社アウンカンパニー」です。
新規申し込み | 35,000円 |
違いと言えば、新規申し込みのキャッシュバックパターン②が、スマホの動画をテレビで見れるクロームキャストに変わっている点でしょう。キャンペーンの内容が株式会社NEXTとほぼ同じなので、好みで選んでも問題ないでしょう。
※アウンカンパニーのクロームキャストのプレゼントは終了しました。現在は35,000円キャッシュバックのみです。
Softbank Airの申し込みは株式会社NEXTで!
今回紹介したSoftbank Airは自宅で使える便利なWi-Fi接続サービスです。有線には速度面で劣るとは言いますが、無線が届く範囲ならどこでも使えて、複数端末による同時接続も可能というのは魅力的です。さらには、申し込みは代理店、特に正規代理店である株式会社NEXTや株式会社アウンカンパニーを利用すると、お得な高額キャッシュバックの特典を受けられるメリットがあります。
今回紹介した2社でどちらが一番かと言うと、とても難しい問題です。どちらも同じキャンペーン内容で先に述べたように本当に好みの問題と言えるでしょう。あえて選ぶのであれば、実績の点からソフトバンクからの表彰を受けている株式会社NEXTという形になります。しかし、本当に些細な差ですので、好きな方を選んでも問題ないと思います。
これからソフトバンクで光コラボやSoftbank Airを始めたい人は、紹介した代理店での申し込みを断然おすすめします!