光回線各社では、新規顧客を迎え入れるためのキャンペーンを大々的に行っています。工事費無料、初月からの月額基本料割引、または無料、高額キャッシュバックなど、キャンペーンの内容は様々です。かつてのフレッツ光、今は光コラボがそういったキャンペーンを精力的に行っていますが、その中でもソフトバンク光で実施されているキャンペーンは特に多い印象を受けます。
光回線を選ぶ人も様々で、会社に特にこだわりがない人は自分が一番得をするところを選ぶわけですが、あまりにも数が多いと何が良いのか混乱してしまうこともあり得ます。
そこで今回は、ソフトバンク光のキャンペーンについて分かりやすくまとめて紹介しようと思います。
Contents
実施されているキャンペーン(2019年4月26日時点)
ソフトバンク光・ソフトバンクエアーで実施されているキャンペーンは公式ページからすぐに確認することができます。たまに検索から調べている人もいますが、過去のキャンペーンが引っかかってしまってがっかりしてしまった経験があるのではないでしょうか?ここで一旦、ソフトバンク光のキャンペーンにどのようなものがあるのかをまとめてみたいと思います。
常に実施しているキャンペーン
ソフトバンク光 | ソフトバンクエアー | |
あんしん乗り換えキャンペーン | 〇 | 〇 |
乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン | 〇 | × |
開通前レンタル | 〇 | × |
SoftBank Airスタート割 | × | 〇 |
おうち割 | 〇 | 〇 |
【契約者限定】 SoftBank 光お引っ越し工事無料キャンペーン | 〇 | × |
期間限定のキャンペーン
ソフトバンク光 | ソフトバンクエアー | |
新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーン ※2018年12月21日から2019年5月31日まで | 〇 | × |
上記は2019年4月現在、ソフトバンク光やソフトバンクエアーを対象として実施しているキャンペーンです。常に実施しているものと期間限定のものがあります。
では、それぞれのキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。
あんしん乗り換えキャンペーン
※Softbank公式サイトより引用
他社の回線からソフトバンク光やソフトバンクエアーに乗り換えした時に発生する解約金などを最大10万円までソフトバンクが負担してくれるキャンペーンです。
負担してくれる費用は、契約解除料・撤去工事費・フレッツ光の分割工事費の残債なども含まれ、解約にかかる費用のほとんどを負担してくれます。ただし、負担してもらえる費用は以下のように決まっています。
還元してもらえる費用
ネットの解約金/ネットの撤去費用 |
長期割引の解約金や解除料金 |
テレビの撤去費用 |
電話の撤去費用 |
工事費の残債(フレッツ光以外) |
モバイルブロードバンド回線の解除料金 |
転用時のプロバイダ解除料金 |
「工事費の残債」というのは、工事費を分割払いなどで支払っている途中で解約する場合の、工事費の残額のことですね。フレッツ光以外とあるので、フレッツ光からソフトバンク光に転用する場合にフレッツ光の工事費の残額は還元されません。
このように負担してもらえる費用は決まっていますが、ほぼ負担してもらえますし、これほど大きな乗り換えキャンペーンをやっている回線は他にはありません。解約金がネックになっている人は検討する価値のあるキャンペーンです。
還元の仕方は、かかった分の費用がのちほど普通為替が郵送されます。普通為替は郵便局で換金できるので、ほぼ現金と考えていいでしょう。
乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン
※Softbank公式サイトより引用
他社の回線からソフトバンク光に乗り換えたときに、かかった工事費を還元してもらえるキャンペーンです。
ソフトバンク光の工事費は、24,000円、9,600円、2,000円のいずれかの費用がかかりますが、これが全額還元され工事費が実質無料となります。
還元の方法は以下の2通りです。
・最大24,000円キャッシュバック
→普通為替が送られてくる。普通為替は郵便局での換金が可能。
・月額利用料割引
→月額利用料最大1,000×24ヶ月割引
開通前レンタル
こちらは回線工事期間中にソフトバンクAirかPochet Wi-Fiを無料で貸し出ししてくれるサービスです。以前は開通工事に時間がかかる人を対象としていたサービスですが、現在では開通工事を行う全ての人に提供されています。
※Softbank公式サイトより引用
公式ページで無料レンタルの表記が目立つところに置かれてないので気づかない人も多いですが、手続き画面には上の図のようにしっかりと表記されています。公式サイトの掲載は申込ページに飛ばなければ表示されませんが、公式サイトで申し込んでも何の得もありません。こちらのキャンペーンを実施している代理店から申し込むとキャッシュバックも受け取れダブルでお得なので、そちらから申し込んでみましょう。
万が一、申込そびれたとしても、後々ソフトバンクのお客様センターでも受付してくれます。
開通前レンタルの詳細ページはこちら
SoftBank Airスタ―ト割
※Softbank公式サイトより引用
「SoftBank Airスタ―ト割」は、ソフトバンクエアーを購入で申し込んだ全員が対象になります(レンタルは不可)。一括払いでも分割払いでも適用されますが、分割払いなら月月割で機器代が実質無料になるので、分割払いがおすすめです。
割引額は、おうち割に加入しているか加入していないかで以下のように異なります。
おうち割に加入している→580円
おうち割に加入していない→1,080円
「SoftBank Airスタ―ト割」を適用した上での月額料金がどのくらいになるのか、まとめてみました。
ソフトバンクエアー月額料金
購入 (分割払い) | レンタル | ||||
おうち割 あり | おうち割 なし | おうち割 あり | おうち割 なし | ||
月額料金 | 4,880円 | 5,370円 (レンタル料490円を含む) | |||
SoftBank Airスタート割 (1~12ヶ月間) | -580円 | -1,080円 | 0円 | ||
割引後の月額料金 | 1~12ヶ月目 | 4,300円 | 3,800円 | 5,370円 | |
13ヶ月目以降 | 4,880円 |
【契約者限定】SoftBank 光お引越し工事無料キャンペーン
※Softbank公式サイトより引用
すでにソフトバンク光を契約している人向けのキャンペーンです。通常は、転居先の住居に光配線の設備を設置するために2,000円~24,000円の高額の工事費が発生しますが、その工事費が無料になります。引っ越し手続きのページで確認することができ、キャンペーンを適用すれば引っ越し時に発生する工事費用を無料で抑えることが可能です。
引っ越し工事費
工事費 | |
派遣工事あり (既設設備なし・光コンセントなし) | 24,000円 →0円 |
派遣工事あり (既設設備あり・光コンセントあり) | 9,600円 →0円 |
派遣工事なし | 2,000円 →0円 |
こちらは、今のところ終了期間未定で実施されているので、ソフトバンク光を申し込む際の安心材料の一つになりますね。
引っ越しキャンペーンの詳細ページはこちら
【期間限定】新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーン
※Softbank公式サイトより引用
引っ越し先で新たにソフトバンク光を契約すると、引越し先での工事費を還元してもらえるキャンペーンです。通常、ソフトバンク光の工事費は24,000円、9,600円、2,000円のいずれかの費用がかかりますが、かかった費用の分だけソフトバンクが還元してくれて、引越し先での工事費が実質無料になるというものです。(2018年12月21日~2019年5月31日の期間限定)
実質無料になる方法は、以下の2パターンあります。
1.普通為替によるキャッシュバック(普通為替は郵便局での換金が可能)
2.月額利用料から割引
分かりやすく表にまとめてみました。
引っ越し工事費
工事費 | |
派遣工事あり (既設設備なし・光コンセントなし) | 24,000円 →24,000円キャッシュバック または 1,000円×24ヶ月割引 |
派遣工事あり (既設設備あり・光コンセントあり) | 9,600円 →10,000円キャッシュバック または 1,000円×10ヶ月割引 |
派遣工事なし | 2,000円 →10,000円キャッシュバック または 1,000円×10ヶ月割引 |
新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーンの詳細ページはこちら
加入オプション必須のキャンペーンは気を付けるべし!
おうち割はキャンペーンと言うよりソフトバンク側のサービスですが、こちらはスマホを持っている人にはスマホの月額基本料を安くするチャンスと言えます。ただし、おうち割を適用するには「光BBユニット」、「光電話サービス」、「Wi-Fiマルチパック」の3つが必要になります。
これらは光回線サービスには必須と言うわけではありませんが、おうち割を適用するには絶対条件となります。
ソフトバンク光のサービスを十分に利用する、もしくは電話が必要な人にはあっても困らないオプションですが、新規申し込みの際には他のオプションにも気を付けなくてはいけません。
新規初月の加入オプション無料の罠
ソフトバンク光やソフトバンクエアーに加入すると、初月は有料オプションが無料になります。これらの有料オプションは特に必要性を感じる人が少ないもので、適用したとしても何も感じることなく無料期間が過ぎてしまう場合も多いことでしょう。この加入特典の厄介なところは、有料オプションを知らない間に複数付けられていることがあるかもしれないと言う点です。
初月は無料ということで最初は気にならない加入オプションですが、有料になった途端にこれが馬鹿にならない負担になるのです。2ヶ月目以降も気づかずに放置していると、本来安いはずのソフトバンク光の月額基本料が通常よりも高くなり、「ソフトバンク光は高い」と言う悪いイメージになってしまっている一因にもなっているのです。
本来は有料オプションは自己申告で加入するものですが、申し込み窓口によっては対応したスタッフが勝手に加入させてしまう場合も無いと言い切れません。初月無料だからと言う無自覚なおせっかいかもしれませんが、ハッキリ言って大きなお世話としか言えない余計な行為がなきにしもあらずなのが加入オプションの怖いところです。
新規申し込みの際には加入オプションのチェックを必ず行っておくべきでしょう。
代理店だと公式キャンペーン+αでお得
公式で行われているキャンペーンは公式の申し込み窓口が条件となっていますが、実は代理店で申し込んでも受けられるものです。しかも、代理店では高額キャッシュバックも実施しており、公式と代理店のキャンペーンが両得になるおすすめの申し込み窓口です。
ソフトバンク光を取り扱っている正規代理店では、2大キャンペーンとしてどこでも行われているので、新規申し込みを考えている人は代理店からの申し込みを断然おすすめします。
代理店比較はこちらの記事でも紹介しているので、良ければ確認してみてください。
-
ソフトバンク光の代理店でどこが一番お得かキャッシュバックで比較!
新規・転用の申し込みで高額なキャッシュバックを受け取れるソフトバンク光のキャンペーン。代理店によっては、ホームページ上で10万円以上のキャッシュバックを謳っているところもあります。高額なキャッシュバッ ...
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() ![]() |
記録更新! オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() ![]() |
SoftBank光 オプション加入不要! |