ソフトバンクヒカク

ソフトバンク光・SoftBankAirのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど徹底比較!

ソフトバンク ソフトバンク光

ニンテンドースイッチのインターネット接続は有線が絶対おすすめ!

更新日:

ニンテンドースイッチのインターネット接続は有線が絶対おすすめ!

2017年3月3日に発売された任天堂の次世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ」。TVと繋げる据え置き機としても、携帯機としても、本体のみのテーブル機としても3つの形態で遊ぶことができる従来のゲーム機と全く違うハイブリッドゲーム機です。また、インターネットと繋げることで世界中のプレーヤーたちとネット通信によるマルチプレイを楽しむことができます。今回はニンテンドースイッチとネット回線について解説します。

ニンテンドースイッチのプレイ環境

ニンテンドースイッチは有線と無線の両方で遊ぶことができ、任天堂のNintendo Switch Onlineにアカウント登録をすればインターネット接続による通信プレイも可能です。現在の仮となるオンラインサービスは2017年秋までの仮配信予定でしたが、正式配信は2018年まで延期されています。正式配信までは誰でも無料でオンラインでの通信対戦などのマルチプレイが楽しめます。

接続設定はJoy-ConのHOMEボタンから

ニンテンドースイッチでオンラインに繋げるには、まずは本体で設定を始めます。ニンテンドースイッチのJoy-Con右手側のスティック下にHOMEボタンがあるので、そちらを押してHOMEメニューに切り替えます。メニュー画面に切り替えたら設定から入り、インターネット → インターネット設定を選びましょう。「みつけたネットワーク」から設定を完了させましょう。

ちなみに、ニンテンドースイッチとニンテンドー3DSはニンテンドーの提供する「Nintendo Zone」へのアクセスも可能です。指定されたWi-Fiスポットで様々なサービスで遊ぶことが可能です。

有線と無線の両方で遊べる

前述のインターネット設定から有線か無線かを選択する項目があります。ニンテンドースイッチは3つの形態でゲームをプレイすることができ、インターネットも有線と無線で繋ぐことができます。遊ぶにはネット回線が必要なので事前に用意しておきましょう。

注意!ニンテンドースイッチには有線ポートが無い

有線接続する場合はLANケーブルをルーターに繋げる必要がありますが、ニンテンドースイッチにはLANポート自体が備え付けられていません。代わりにUSB端子が2種類備わっており、ドックにはUSB2.0/3.0が、本体にはUSB-TypeCのそれぞれ別の規格で存在します。

どちらもLANポートに変換する別売りの有線LANアダプタが必要となりますので、有線接続にはこちらの機器も購入しておきましょう。注意する点として、機器には相性と言うものがあり、規格が同じだからと言って動作するとは限りません。必ず動作確認が取れているものを購入して余計な出費を増やさないようにチェックしておきましょう。

ニンテンドースイッチの設定や無線接続についてはこちらの記事でも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ソフトバンクエアーでのニンテンドースイッチのプレイはどうなのか?
ソフトバンクAirでニンテンドースイッチのオンラインプレーを検証!

2017年3月3日に発売されたニンテンドースイッチ。家庭用据え置き機としてだけではなく、携帯ゲームのように持ち運びもできるハイブリッドゲーム機です。さらに、ニンテンドースイッチはオンラインサービスも提 ...

続きを見る

ニンテンドースイッチのオンラインプレイの口コミ

アイヌ君
バトルフィールドとかのFPSをプレイされてる皆様、 ネットはどこのを使用されてますか?やっぱり光回線??uqモバイルとかどうかなって思います。ニンテンドースイッチもあるしね

ゲームの醍醐味と言えば、やはりみんなでワイワイ楽しむ多人数プレイでしょう。オフラインでも楽しめるゲームですが、世界中のプレイヤーたちと競い合うと言うのは熱いものです。気の合う仲間を家に呼んでの対戦プレーは楽しいものですが、いつもそばにいられるとは限りません。そういう時こそオンラインでの通信プレイを利用しましょう。

ニンテンドースイッチの発売から半年以上経過した現在、全国のプレーヤーたちがどのようにしてオンラインプレイを楽しんでいるのかチェックしてみました。

やはりWi-Fi接続より光回線での有線接続が有利

アイヌ君
スイッチのテストだけみても私の持ってるモバイルwifiって家にひいてる光回線に繋いでるwifiの半分ぐらいしか出ないし。ゲームに使えるのか試したことないけど。
ふて子
この前の台風で光回線がつながらなくなってしまって、妻の任天堂スイッチと子供たちの3DSでモンハンXXやるので、俺のスマホのテザリングが俺のArch Linuxのyaourtと妻のスイッチと子供たちの3DSで死んでる
彩ちゃん
光回線でもスイッチのWi-Fiはだめですね。 有線にしましょ!

ニンテンドースイッチを有線と無線の両方で遊んでいる人が多く、それぞれの雑感をSNSで多く見受けられました。意外にモバイルのWi-Fiで繋げている人も多く、通信プレイは一応できるけど回線が安定しないという報告が多くみられます。

アイヌ君
ニンテンドーSwitchをいままでモバイルWi-Fiでつないでたんだけど電波が安定しないので、今更自宅の光回線に無線LANルータを導入…! Switchで快適にゲームできるしついでにiPhoneもつなげたんでギガの消費もしなくなった! 本当に今更やなもっと早くやっときゃ良かったw

自分だけの通信速度の問題ではない

ただ、多くの人たちが触れているようにインターネット回線は常に額面通りの速度が出るわけではありません。特に通信プレイとなると操作ごとのプレイヤーの情報の送受信が頻繁に行われるため、自分の回線だけの問題ではならなくなります。

ふて子
光回線、無線LAN2つ有線でswitchしてるのに回線落ちが最近ひどい サーバー改善しろ

通信プレイでよく言われる「ラグ」と呼ばれるものは、自分の情報データを送信してから反映されるまでの遅延時間を指します。サーバー側の情報処理能力の問題でもありますが、プレイヤー側のネット環境にも左右されるものでもあります。

同じ場所で通信プレイをする者同士、同じ回線・同じネット環境と言うことはほぼあり得ません。通信はプレイヤー同士がパケットデータの送受信を行うもので、全員同じ速度でデータが送られ、同じタイミングで受け取ることはほぼありません。世界中から集まっているプレーヤーが、住んでる地域やアクセスポイントまでの距離まで全て一致と言うのは不可能だからです。

ネット環境と距離が近い者同士でこそ遅延を少なくすることができるのです。

高速通信と安定した光回線がおすすめ

彩ちゃん
switchの電波?キャッチ?能力って 3DS以下な気がするのは気のせいでしょうかね・・・ うちは光回線な上に機械(ルーター?)が置いてある部屋で遊んでても回線落ちする時があるのですが・・・

速度が出ないと言う声もあれば回線が落ちると言う声も多いネット通信プレイですが、速度以上に必要なことは回線の安定性です。オンラインゲームは多人数を相手にするゲームですから、より多くの情報データをやりとりする機会が多いのです。そうなると通信速度も大切ですが、データを安定して送受信できる回線の安定性が求められます。

ニンテンドースイッチのWi-Fi規格は11ac

ちなみに、ニンテンドースイッチのWi-Fi規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acです。これは現在の高速無線通信の主流で、遮蔽物の影響を受けやすいが電波干渉に強いと言うのが特徴です。しかし、現在の主流と言う点を考えてみてください。11acが採用されている家電やオーディオ機器の数も増えていると言うことです。

いかに電波干渉に強いと言っても、数が増えれば電波干渉の機会も増え、万全と言うわけにもいかなくなるのです。有線であれば少なくとも機器からの電波干渉を受けることもありませんし、何より無線よりも圧倒的な高速通信が可能で安定しているという点がポイントです。

少なくとも、通信プレイを快適に行う条件を備えているのが有線、それも光回線であると言えるでしょう。

光回線はどこがおすすめ?

ニンテンドースイッチは光回線がおすすめですが、いざ光回線を引くとなるとどこの会社を選べば良いのかが悩みどころでしょう。現在の主流は光コラボですが、どこも最大1Gbpsでどれも同じに見えている人も多いと思われます。最大10GbpsのNURO光などもありますが、提供エリアが関東のみという局地的な回線であるため、ニンテンドースイッチのために選ぶ光回線としてはおすすめできません。

こうなると選ぶ基準は「どれだけ得をできるか」が焦点になります。

高額キャッシュバックがある光回線がおすすめ!

アイヌ君
ヨドバシで光回線をソフトバンクにして携帯2台をワイモバイルにしたら、4万円の金券と3万円のヨドバシポイントついてきた。クリスマスにNintendoスイッチ買えちゃう~

光コラボは会社ごとの独自のサービスやスマホキャリアに合わせたセット割引なども実施されており、スマホユーザーであればスマホとの割引ができる回線を選ぶのが無難です。auユーザーならauスマートバリューがある光コラボ、もしくはauひかりにしたり、ドコモユーザーはドコモ光、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはソフトバンク光などがおすすめです。

ソフトバンク光とauひかりは新規申込キャンペーンなども行っており、特に代理店のキャッシュバックが熱いのです。

代理店NEXTでは新規申込で40,000円がもらえる!

こちらの株式会社NEXTでは新規申込のキャッシュバックが3種類あり、40,000円35,000円 + 高速無線ルーターのどちらかがもらえるキャンペーンが実施されています。ソフトバンク光に加入し、電話サービスに加入する場合はオプションの光BBユニットとWi-Fiマルチパックセットが付いてくるので、パターンAの40,000円が断然お得です。パターンCではNintendo Switchがプレゼントされます。

某店舗ではニンテンドースイッチとの抱き合わせ販売が問題となりましたが、こちらはそのようなものが一切なく、純粋にソフトバンク光に申し込みたい人のみを対象としています。さらにキャンペーンは公式と代理店の両方を併用することができるため、ソフトバンクスマホとおうち割でスマホが最大1,000円割引になりますし「はじめよう!工事費サポートキャンペーン」で工事費も実質無料になります。

ソフトバンクユーザーなら、ソフトバンク光とニンテンドースイッチの購入もできてしまえるとてもお得なキャンペーンです。

ニンテンドースイッチをやるならソフトバンク光が断然おすすめです。

ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング

第1位 株式会社NEXT

 

ソフトバンク光
販売コンテスト連続表彰店

 オプション加入不要!
簡単キャッシュバック申請
最短2か月のスピード振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

第2位 株式会社アウンカンパニー

 

ソフトバンク光
獲得伸長率第一位表彰店!

オプション加入不要!
選べる特典が魅力
無線LANまたは中継器も選べる

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

-ソフトバンク, ソフトバンク光
-, , , , ,

Copyright© ソフトバンクヒカク , 2023 All Rights Reserved.