ソフトバンクヒカク

ソフトバンク光・SoftBankAirのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど徹底比較!

ソフトバンク ソフトバンク光

OCN光の引っ越し手続き方法と乗り換えの注意点を徹底解説!

更新日:

OCN光の引っ越し手続き方法と乗り換えの注意点を徹底解説!

光コラボが開始されてから、ネットユーザーは選べる回線の選択肢が増えました。フレッツ光から光コラボへの転用は、費用を安く抑えて、気軽で簡単と言うのも大きなポイントです。しかし、引っ越しなどで現在使用している光回線を継続する場合や、他社回線への乗り換えなどのケースでは、どのようなことが考えられるでしょう?

今回はOCN光を使った引っ越し手続きや乗り換えのケースを徹底解説します。

ネット回線の契約は使用する住所との契約

現在の住所でOCN光を使っている人は、大多数の人が長期で使うつもりで契約したかと思われます。しかし、仕事などを理由に転居することになった場合はOCN光の扱いがどうなるか、考えたことはあるでしょうか?光回線との契約時に契約住所を登録しますが、インターネットの利用契約は回線を使用する住所との契約になります。

OCN光の引っ越し手続きの流れ

引っ越しが決まった場合、引っ越し前にネット契約しているOCN光に連絡を入れます。これはOCN光だけに限ったことではなく、回線契約をしている全ての事業者に連絡を入れる必要があります。ネット回線は契約だけではなく、使用する住居に回線を引き込んでいるため、そのまま放置していても転居先でインターネットは使えません。引っ越し先の住所が分かっていれば、転居先の住所をOCN光に連絡します。

引っ越し先でも同じ契約プランが利用できるとは限らない

現在契約しているOCN光の契約プランが、引っ越し先でも利用できるとは限りません。もしも、転居先のエリアが利用できない場合、契約プランの変更を余儀なくされるケースも考えられます。自分が契約中のプランが利用できるかどうか、公式ページで確認しておきましょう。

エリア内での転居の場合は、OCNのマイページから契約関連の住所変更手続きを行うだけでOKです。

引っ越しによってプラン変更や関東から関西、もしくはその逆などのエリアを跨ぐ場合には、カスタマーズフロントへの連絡が必要になります。

プラン変更orエリアを跨ぐ場合の手続き方法

引っ越しエリアでは利用できないプランがあった場合や、エリアを跨ぐ場合はカスタマーズフロントに電話連絡が必要になります。こちらでは光回線以外にOCNひかり電話の契約に関しても対応しているので、OCNひかり電話を利用している人は併せて連絡しておきましょう。

カスタマーズフロント
0120-506-506
10:00~19:00(日・祝日・年末年始除く)

上記の引っ越し手続きが完了したら、あとはOCN光の方でスケジュール通りに移転作業~工事が進みます。引っ越しからOCN光の再開まで大体2週間ほどを見ておくと良いでしょう。その間にそれまで利用していた住居での回線利用料や工事費、場合によっては違約金の精算が行われます。

OCN光には引っ越しキャンペーンが用意されている

OCN光には、OCN会員向けの引っ越しキャンペーンが用意されています。引っ越しの時にこちらのキャンペーンを利用すれば、提携業者のアート引越センターの引っ越し費用が割引されます。さらに、OCN光では引っ越しの1ヶ月前から事前手続きが可能です。

アート引越センターの割引キャンペーンは期間限定となっており、2017年10月から2017年12月30日までとなっています。大みそかの日には既に終了しているキャンペーンなので、こちらも十分に注意しておきましょう。

引っ越しの移転費用

引っ越し先でもOCN光を利用する場合、回線の移転手続きを行います。転居先でのネット環境にもよりますが、工事費用と事務手続きによる事務手数料が発生します。事務手数料は契約プランにかかわらず同額が発生しますが、工事費用の額はケースバイケースとなります。

事務手数料3,000円
工事費用屋内配線設備なし+派遣工事18,000円
屋内配線あり+派遣工事7,600円
派遣工事なし2,000円

工事費用の概要ですが、転居先の住居に光配線設備(フレッツ光)が既に備わっている場合は工事の必要が無く、手続き費用だけの支払いとなります。住居に光配線設備があったとしても、配線がフレッツ光に対応していない別の回線などの場合は、対応させるための立ち合い工事が必要になります。そして、光配線の設備が一切ない住居の場合、新規工事扱いとなってしまい、工事費用満額の18,000円を支払うことになります。

OCN光に新規契約した時に工事費用を支払っているわけですが、ネットを使うためには住居に光回線を引く必要があります。工事費用を極力抑えたい場合は、転居先の住居でもネット設備があるかなどを事前に調べておくと良いのですが、ニーズに沿った住居を選べるとは限りません。

工事費が発生してしまうのは、ネット接続に必要な設備を引き込まなければならない必要経費なのです。

引っ越しを機に乗り換えてみる

上記のように引っ越し先で継続利用する場合は、高額な工事費用が発生してしまう可能性もあります。転居先にネット設備があれば費用は最低限に抑えられますが、古い住宅などの場合は設備を一から設置しなければいけないケースも増えていきます。もし、引っ越し前に転居先で新規工事が必要だと分かるのであれば、いっそのこと光回線を乗り換えてみるのも良いでしょう。

契約期間中の解約には違約金が発生する

OCN光の契約は基本的には2年自動更新型の2年契約です。2年目の最終月、つまり、契約満了月以外の途中の契約解除には契約解除料が発生します。この契約解除料は11,000円とされており、契約書月を含めた24ヶ月目以外の解約には必ず発生するものです。また、ひかりテレビなどの一部のオプションサービスにも継続契約が設定されており、ネット回線以外の解除料金も請求されます。

分割払いは契約解除と同時に残額を一括払いで請求

さらに工事費用などの分割払いを行っている場合、契約を解除した時点で賦払いの残額を一括で請求されてしまいます。契約解除で高額な費用が一気にせいきゅうされるため、解約→他社回線に乗り換えという行為が安易にできなくさせているのです。

引っ越しに掛かる費用を考えて他社回線への乗り換えを検討したところで、解約に伴う高額費用の捻出を考えなければいけなくなります。解除費用 + 新規申し込みの費用を考えると引っ越し費用の支払いの方がマシの場合の方が多いのです。

キャッシュバックがある光回線を活用する  

タイミング良く契約満了月での契約解除ができれば、解除料金を支払う必要もありませんが、それでも分割払いの残額や工事費用などは結局発生してしまいます。特に光回線にはこだわりがないけど、「大きな出費だけは避けたい」と言う方には、キャッシュバックが用意されている光回線をおすすめします。

他社回線からの違約金負担キャンペーンを利用する

現在の回線から他社回線に乗り換える場合、工事費用や設備撤去費用、解除料金や賦払い金の残額などの問題がありますが、それらを負担してくれるキャッシュバックを用意している光回線があるのです。乗り換えキャッシュバックで有名なのが、auひかりソフトバンク光です。

この2つの光回線は、他社回線で発生する違約金を上限を設けて負担してくれるキャッシュバックキャンペーンです。

ソフトバンク光は最大10万円のキャッシュバック

まず、auひかりでは他社回線から乗り換えで3万円をキャッシュバックするauスタートサポートが実施されています。3万円と言う金額は一見高額に見えますが、OCN光の解除料金11,000円と言うことを考えると1/3以上が解除料金で消えてしまいます。さらに工事費用を分割した場合、18,000円の分割払いの残額やその他のオプションサービスを考えると上積みされる恐れもあります。

さらに言うとauスタートサポートは、auスマートバリュー対象事業者やJNPグループ、ケーブル会社を対象にKDDIの提携会社の他社回線は適用対象外と言う制限があります。キャンペーンが実施されていると言っても、そう簡単にはもらえないと言うのがこのキャッシュバックの難しいところです。

ところが、ソフトバンク光では独自のサービスを展開しており、最大で10万円と言う十分なキャッシュバックが用意されています。他社のモバイル回線の場合は42,000円と下げられていますが、OCN光では最大10万円、よほどの例外を除いて満額まで違約金が支払われます。

詳しくはこちらの記事でも紹介されていますので、興味がある方はぜひご確認ください。

ソフトバンク光のあんしん乗り換えキャンペーンの仕組みとは?

ソフトバンクの公式サイトでは、新たにソフトバンク光かソフトバンクエアーを申し込むと、乗り換え時に発生した他社回線サービスへの違約金や撤去工事費を満額還元する「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施してい ...

続きを見る

代理店なら公式と代理店のキャッシュバックが両方もらえる!

あんしん乗り換えキャンペーンは公式ページからの申し込みで適用されますが、実はソフトバンク光の代理店からでも適用されるキャンペーンです。

ソフトバンク光の正規代理店では、代理店と公式のキャンペーンが適用できる2大キャンペーンが実施されており、公式のキャンペーンと同時に代理店のキャンペーンも同時に受けられるのです。代理店では新規申し込みで高額キャッシュバックを行っているところが多く、乗り換えで発生する違約金以上にお金を手にするチャンスが増えるお得な申し込み窓口なのです。

ソフトバンク光なら工事中でもWi-Fiの無料レンタルが利用できる!

引っ越し費用を賄って余りあるキャッシュバックがもらえるソフトバンク光には、工事期間中もネットができる開通前レンタルサービスも行われています。ネット回線は新規申し込みから工事が必要な場合、工事期間中はネットが使えない空白期間が発生するものですが、ソフトバンク光は工事期間中にソフトバンクAirを無料で貸し出しするサービスを行っています。

ソフトバンクAirの提供エリアは決まっていますが、使えない地域ではPocket Wi-Fiが代わりに貸し出しされると言うフォローも忘れてはいません。ネットが使えない期間があると何気に不便だと感じる方にはうってつけのサービスです。

OCN光と同じ光コラボであるソフトバンク光では、ネット回線の通信速度・品質も同じで、ソフトバンクスマホやワイモバイルの割引サービスも用意されています。これまでと変わらないネット環境を提供し、お得なキャンペーンも用意されているソフトバンク光は乗り換え先としておすすめの光回線です。

ソフトバンク光の代理店でどこが一番お得かキャッシュバックで比較!

新規・転用の申し込みで高額なキャッシュバックを受け取れるソフトバンク光のキャンペーン。代理店によっては、ホームページ上で20万円以上のキャッシュバックを謳っているところもあります。高額なキャッシュバッ ...

続きを見る

-ソフトバンク, ソフトバンク光
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ソフトバンクヒカク , 2023 All Rights Reserved.