パソコン・スマホ向け動画視聴サービスのAbemaTV。ライブストリーミング形式で配信されるインターネットテレビとして、約30ものチャンネルが視聴できる人気のネットコンテンツです。リアルタイムでどこでも見られて、しかも無料というAbemaTVについて紹介します。
Contents
リアルタイムで配信されるインターネットテレビ
AbemaTVとは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって設立された「株式会社AbemaTV」が運営するインターネットテレビ局です。観られる番組は全てライブストリーミングで配信され、スカパー!などのCS放送のように専門チャンネルで番組を視聴できるサービスです。CS放送などの有料チャンネルと異なり、基本的には無料で観られることでも人気の動画配信サービスです。
VODとインターネットテレビの違い
好きな動画視聴できる動画配信サービスと言えば、映画などの映像作品を自由に視聴できるNetflixやU-NEXTなどのビデオ・オン・デマンド(VOD)が連想されますが、AbemaTVはVODとは異なる配信形態を行っています。VODは電子レンタルビデオとも呼ばれ、好きな時に好きなタイミングで映像を視聴できますが、AbemaTVは一般的なテレビ番組と同じように番組表のスケジュールに沿って映像が配信されます。
有料のプレミアムプランならオンデマンド視聴も可能
AbemaTVは基本は無料の動画配信サービスですが、無料のフリープランの他に有料のプレミアムプランも用意されています。プレミアムプランに入会すれば、月額960円で見逃してしまった番組や有料のビデオ映像を自分の好きなタイミングで観ることができるオンデマンド視聴が可能になります。
プレミアムプランは、ビデオサービスの「Abemaビデオ」の体験プランとして用意されており、初回登録のみ1ヶ月無料で利用できます。1ヶ月を経過したら本登録となり月額料金が発生しますが、無料期間中ならいつでも契約解除でフリープランに戻すことができます。
なんで無料なの?
AbemaTVの運営費用は広告収入で賄っています。運営しているサイバーエージェントはインターネットコンテンツに力を入れている企業でもあり、CMなどのスポンサー収入によって無料で動画配信を可能にしています。
AbemaTVの視聴方法
AbemaTVはスマホなどのモバイル端末での視聴が推奨されており、番組を見るには専用のアプリをダウンロードする必要があります。アプリはiOS版とAndroid版の2種類あるので、自分の端末に合わせたものをダウンロードしましょう。

観たい番組を番組表から選択する
AbemaTVを起動、または公式サイトにアクセスしたら、ジャンルごとのチャンネルが画面に一覧として出てきます。自分が観たい番組を選択できるわけですが、その時に放送しているものしか観ることができません。その場合、画面左上部にあるメニュー欄から現在放送中の番組を選択しましょう。
「見逃し放送」で見逃した番組をもう一度観れる!
AbemaTVでは、地上波などで既に放送時間を過ぎた番組でも「見逃し放送」で見返すことができます。直近で放送されたものが見逃し放送に対応しており、放送期間内であればいつでも観ることが可能です。観たい番組がある場合、通知登録をしておけば放送時間が近づいたらメールで連絡してくれる機能もついています。
「マイビデオ」に追加でいつでもリピートできる!
AbemaTVには録画機能はありませんが、お気に入りの番組を画面右側にある「マイビデオに追加」で登録しておけば、何度でも観ることが可能になります。あらかじめマイビデオに追加しておくだけで、リアルタイムで観れなくても後で時間がある時に視聴できるので、上手に活用しましょう。
スマホで観る場合
AbemaTVは、インターフェースがスマホ視聴に最適化された動画サービスです。スマホで観るには番組表示やチャンネル操作がしやすいデザインですが、スマートフォンアプリで観る場合はデータ通信量を気にする必要があります。通信量を節約する方法として、画質を5段階の中から調整することも可能です。
- 最低画質 = 1GBあたり約5時間
- 低画質 = 1GBあたり約4時間
- 中画質 = 1GBあたり約3時間
- 高画質 = 1GBあたり約1.5時間
- 最高画質 = 1GBあたり約1時間
公式でおおよその目安として言われているのが上記になります。データ通信量を節約して長時間観るには最低画質が一番ですが、やはり映像は高画質で観たいと思う人は多いと思われます。そういう場合は、通信制限を気にせずに楽しめるWi-Fi回線を活用しましょう。
パソコン端末から観る場合
パソコンから見る場合、デスクトップやノートPC、モバイル端末のどちらからでも視聴可能です。スマホと違ってアプリをインストールする必要が無く、AbemaTVの公式サイトからそのまま直接視聴することが可能です。
操作はスマホのブラウザ版と言う感じで使えて、簡単操作で好きな番組を選べます。
テレビで観る場合
AbemaTVはインターネットテレビ局ですので、そのままではテレビで観ることができません。観るためにはインターネット回線が必要になります。それともう一つ、テレビに動画をキャスト(変換)できるデバイスか、スマートテレビが必要になります。
必要デバイス
- クロームキャスト
- Amazon Fire TV Stick
- Amazon Fire TV
- Apple TV
- Android TV
それぞれ性能、価格、サイズなどが違い、メリットとデメリットがあります。この中でおすすめなのが、価格とコンパクトさでクロームキャストとAmazon Fire TV Stickです。こちらの2つは比較的低価格で、持ち運びも自由と言う特徴が共通しています。
どちらもWi-Fi接続が可能ですが、クロームキャストは有線接続が可能に対してAmazon Fire TV Stickは無線のみになります。また4Kにも対応していません。これらの欠点を克服したものがAmazon Fire TVですが、こちらは価格が高くなっています。
クロームキャストはスマホをリモコン代わりに使うこともでき、LANルーターに接続して有線で観ることもでき、価格もお手ごろです。Amazon Fire TV Stickはそれ以外を除けば、クロームキャストにに劣らないデバイスです。また、クロームキャストではAmazon プライム・ビデオを観るのに少々手間がいりますが、Amazon Fire TV Stickなら簡単操作で視聴が可能です。
有線接続なら安定した動画が観れる
通信制限を気にするならWi-Fiでの視聴が推奨されているAbemaTVですが、ストリーミング配信を受信するための電波も重要です。そもそもインターネット配信のテレビ番組なので、一番重要なのが回線環境です。視聴のためのデータ通信量と言う問題も、そもそも電波が繋がらなければ問題すら起きません。
家庭内にあるWi-Fi機能は様々な家電にも対応しているため、電波干渉や混線などで画像が乱れたりラグが発生することも十分に考えられます。
容量の大きなデータ通信すべてに言えることですが、やはり回線は安定した有線接続の光回線がおすすめです。AbemaTVに対応したデバイスは先ほど紹介しましたが、有線接続に対応したものが良いでしょう。クロームキャストなどのWi-Fiと有線両方に対応したものであれば、シーンに合わせて使い分けることも出来ておすすめです。
ソフトバンク光なら有線+Wi-Fi機能の光BBユニットが使える!
AbemaTVをより快適に視聴できる光回線を選ぶとすれば、レンタルオプションに光BBユニットがあるソフトバンク光がイチオシです。こちらは最大1GBpsの高速通信に11acのWi-Fiに対応しており、有線と無線の両方に対応しています。
さらに、ソフトバンクスマホかワイモバイルがあれば、スマホの月額割引の「おうち割」に加入でWi-Fi接続に必要な3つの有料オプションが月額500円で利用できてお得です。
光BBユニットについてはこちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
光BBユニットがあればソフトバンク光のプロバイダ設定は楽々
自宅でインターネットに繋げるには、ネット回線の他にプロバイダ契約も必要です。ネットに接続するには、回線だけではなくプロバイダから与えられたIDとパスワードを認証してインターネットにアクセスします。ネッ ...
他社回線を利用中でもあんしん乗り換えでキャッシュバック
仮に他社回線を利用中であれば、ソフトバンク光では他社回線からの乗り換えで発生する違約金をキャッシュバックで負担する「あんしん乗り換えキャンペーン」も実施されています。違約金の金額ごとに負担金が設定されており、最大10万円まで補償してもらえます。
あんしん乗り換えキャンペーンについてはこちらの記事で紹介していますので、興味のある方は一度読んでみてください。
-
ソフトバンク光のあんしん乗り換えキャンペーンの仕組みとは?
ソフトバンクの公式サイトでは、新たにソフトバンク光かソフトバンクエアーを申し込むと、乗り換え時に発生した他社回線サービスへの違約金や撤去工事費を満額還元する「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施してい ...
アウンカンパニーなら新規申し込みでクロームキャストがもらえる!
※アウンカンパニーのクロームキャストプレゼントキャンペーンは終了しました。
さらに、ソフトバンク光の新規申し込みを代理店で行えば、あんしん乗り換えキャンペーンに代理店のキャッシュバックが同時に受けられるのでさらにお得です。ソフトバンク光の正規代理店であれば、公式キャンペーンは必ず受けられるので申し込みは代理店がおすすめです。
また、代理店・株式会社アウンカンパニーなら30,000円+クロームキャストor高速無線ルーターがもらえるキャンペーンを実施していますので、すぐにでもAbemaTVを楽しめる環境が作れます。光回線を申し込むのであれば、お得なキャンペーンのある代理店で快適なネットライフを送れる準備をしちゃいましょう。