インターネットを解約する理由は仕事や個人の都合、現在のサービスに不満など様々な事情があると思われます。しかし、解約したくても手続き方法が分からない、ペナルティが怖いなどの理由でなかなか解約まで至らないという人も中にはいることでしょう。そこで今回、DTI光の解約方法と注意事項について詳しく解説しましょう。
Contents
DTI光の解約方法
ネットの解約は顧客の継続利用を希望する事業者側の思惑も多分にあるものですが、とにかく分かりにくい場合が多いものです。その点、DTI光は比較的分かりやすく、解約手続きの窓口をネットと電話の2種類に設けています。
退会と解約の違い
ここでは便宜上解約と説明していますが、DTIではDTI光以外にも各種サービスが提供されており、入会時に発行されるお客様IDで各種のプランと契約しています。仮に複数のサービスを利用中でDTI光のサービスを解除したい場合は解約になります。DTI全てのサービスを停止する場合は退会となり、お客様IDも廃棄することになります。
お客様IDごとの契約がDTIでの契約となるので、DTI光のみの契約であれば退会となってお客様IDは使えなくなります。
解約手続き方法
・MyDTIにログインし、各種お問い合わせ、もしくはメールフォームから
DTIカスタマーサービス 0120-830-501 受付時間:10:00〜17:00(平日) 携帯からは:(186)-03-5749-8091 |
DTI光は初期契約解除の対象
DTI光は初期契約解除の対象サービスであるため、もしもDTI光に入会直後であれば、初期契約解除を行使すれば違約金などが一切発生せずに解約することも可能です。
入会してから送付される書面が届いた日を含む8日以内に契約解除を申し出ることが必要で、8日を過ぎた場合や工事が開始されてしまった場合は適用対象外となります。もしも契約直後で「やっぱり解約したい」という場合には早急に解約を申し出ましょう。
初期契約解除書面の送付先住所
〒847-0083 佐賀県唐津市和多田大土井4740-1 フリービットスマートワークス株式会社内 株式会社 ドリーム・トレイン・インターネット DTIカスタマーサービス 行 |
解約手続きの注意点
解約手続きをしたからといって直後に解約が決まるわけではありません。DTI光の解約が確定するのは、手続き後にDTIからの電話連絡が行われてそこで初めて解約確定となります。
また、DTI 光 with フレッツでは毎月25日までの解約申請で当月末解約とされており、DTI光や各契約プランでも同様に締め切られています。解約申請の日程はサービス廃止日が決定した月の月末での解約となるので、下旬~月末の解約手続きだと解約が翌月に繰り越される恐れがあります。
繁忙期などの解約申請はずれ込む可能性もあるので、最低でも中旬までには解約手続きをしておくべきでしょう。ちなみにサービス廃止日に撤去工事が行われない場合でも、月末には完全に解約が執行されるので、引っ越しシーズンなどの工事の日程が付きにくい時期は注意が必要です。
解約時に発生する違約金
解約申請までの手順は比較的簡単に済みますが、契約解除に伴う違約金は各プランごとに説明されており、こちらの方が分かりづらいかもしれません。そこで今回、2017年12月現在のDTI光の規則に準じた各種の違約金についてまとめてみました。
初期工事費用の分割はフレッツ光のみ
DTI光の工事費用は一括支払いのみなので、契約期間内の解約で分割金の残額を一括請求されるということはありません。ただし、フレッツ光からの転用である場合、フレッツ光の工事費用を分割払いしているケースでのみ残額を一括請求されます。
戸建て | 18,000円 = 500円 × 30回 |
集合住宅 | 15,000円 = 400円 × 30回 |
フレッツ光の工事費用とDTI光の工事費用は同額なので勘違いされやすいですが、DTI光では分割払いは行われていません。
利用期間内の解除料金
これは意外に珍しいケースなのですが、DTI光では継続利用による最低利用期間というものが2017年の現時点では一切ありません。公式HPを見ても違約金の類はフレッツ光やSIM、モバイル契約などに関するもののみで、DTI光に関しての記述はありません。あえて違約金を記載していないのではなく、違約金がないから記載できないというオチなのです。
ただし、DTIでは長期割引や分割払いと言ったものもなく、全てその場で完結させる契約というある意味男らしいネットと言えるでしょう。
DTI光の解約時の注意点
違約金に関する注意事項がほとんどなく、シンプルな契約スタイルなので特に注意点と言えるものはあまりありません。しかし、DTIの他のサービスを利用している場合には別の注意が必要となります。冒頭でも触れた解約と退会の違いはここでハッキリと区別されることになります。
DTI ひかり電話を利用している場合
DTI光のみを解約の場合は特に問題がありませんが、DTIの退会、もしくは光電話サービスを解約する場合には現在利用中のIP電話番号が使用できなくなります。
NTTの光電話サービスであるDTI ひかり電話の移転はフレッツ光からの転用であれば引き継ぎも簡単ですが、ネットの乗り換えの場合は回線自体が変わってしまうのでそれまでの電話回線が廃止となってしまいます。引き続き利用したいのであればアナログ戻しをする必要があります。
詳しくはこちらでも紹介していますので、よければ参考にしてみてください。
-
ネットの乗り換えで電話番号を継続したいならアナログ戻しを試そう!
光回線にはオプションサービスとして、光回線を使ったIP電話サービスが用意されています。フレッツ光回線を使ったひかり電話はNTTの電話加入権を必要とせず、フレッツ光と契約すれば誰でも自宅に固定電話を置け ...
レンタル機器の返却は撤去工事の日に回収
撤去工事が決定し、実施日に派遣された技術員が同時にレンタル機器の回収を行います。無派遣時にはNTTから回収キットが送られてくるので同封されている送付先に返却しましょう。返却時に破損・紛失・返却されないなどの問題があった場合、高額な損害金が請求されるので大切に保管しておきましょう。
違約金を支払わなくて済む方法
違約金の心配が他社の光コラボに比べて圧倒的に少ないDTIですが、フレッツ光の分割金の残額や撤去工事費用が発生した場合は支払わなくてはいけません。規則とは言え、そういった場合の違約金はあまりいいものではありません。そこで今回、違約金を支払わなくて済む方法をいくつか紹介します。
新規乗り換えキャッシュバックを利用する
以前ほどではないにしろ、乗り換えキャッシュバックキャンペーンを実施している他社回線も少なからずあります。例えば、ソフトバンク光とauひかりでは他社回線で発生した違約金を負担してくれるキャッシュバックが実施されており、両社共にスマホキャリアを利用した割引セットも用意されています。
auひかりでがauスマートバリューが使える
auひかりでは最大3万円の違約金を負担するauスタートサポートが実施されており、後述のあんしん乗り換えキャンペーン程とはいきませんが、DTI光で発生した場合の違約金を十分負担できる金額です。こちらのスタートサポートはauスマートバリュー対象回線はキャンペーン対象外ですが、DTI光はauセット割なのでスタートサポートの適用対象となります。
auセット割はネットの月額割引でしたが、auスマートバリューはスマホの月額割引という違いもあり、普段からスマホを活用している人にはおすすめの光回線です。
ソフトバンク光は最大10万円までの違約金を負担
ソフトバンク光はスマホキャリアがソフトバンクとワイモバイルの2種類でauキャリアは対象外ですが、最大10万円までの違約金を負担するあんしん乗り換えキャンペーンが実施されています。DTI光からの乗り換えだと少々メリットが薄くなってしまいますが、動画コンテンツや光電話サービスなど充実したラインナップもあり、契約プランもシンプルで使いやすくておすすめの光回線です。
-
ソフトバンク光のあんしん乗り換えキャンペーンの仕組みとは?
ソフトバンクの公式サイトでは、新たにソフトバンク光かソフトバンクエアーを申し込むと、乗り換え時に発生した他社回線サービスへの違約金や撤去工事費を満額還元する「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施してい ...
代理店からのキャッシュバックを利用する
もう一つ違約金を賄う方法に代理店から申し込み、キャッシュバックを受け取るという方法があります。auひかり、ソフトバンク光の正規代理店では高額キャッシュバックを用意されており、ソフトバンク光では公式キャンペーンが同時に適用されます。
![]() ![]() | ![]() ![]() |
その中でもおすすめの代理店が、こちらの株式会社NEXTとアウンカンパニーです。オプション不要の簡単手続きでお手軽に高額キャッシュバックが確定し、最短2ヶ月で現金が振り込まれます。DTI光からの乗り換えメリットがやや弱かったソフトバンク光ですが、こちらの代理店からならお得度がアップで乗り換えられます。
ソフトバンク光では開通前でもWi-Fiが使える!
さらにおすすめポイントなのが、ソフトバンク光では開通前の工事期間中もソフトバンクAirが無料でレンタルされる標準サービスが実施されていることです。こちらの「開通前レンタルサービス」では新規申し込みの契約フォームにチェックを入れるだけで誰でも簡単に申し込めるソフトバンク光独自のサービスサポートです。
上の図のように開通前レンタルの項目が分かりやすく表記されており、仮にソフトバンクAirの提供エリア外だったとしても代わりにPocket Wi-Fiが郵送されるので、希望者には漏れなくネットが楽しめます。
ソフトバンク光では独自のサービスを展開しており、他社からの乗り換えや新規・転用問わずに手厚いサービスサポートが受けられます。DTI光の次のネット選びに迷ったらソフトバンク光にとりあえず申し込んでしまっても損はありません。