インターネットの解約には指定された手順を踏む必要があり、段取りを間違えると解約までに無駄な遠回りをしてしまいます。今回紹介するのは、ぷらら光の解約までの手順について詳しく紹介します。見落としがちな注意事項についても併せて解説します。
Contents
ぷらら光の解約手続きはぷららダイヤルへ
公式HPでは退会手続きにはWEBか電話からという案内がされていますが、これはプロバイダーとしてのぷららの退会手続きになります。ぷらら光の退会には電話のみの受付となり、ぷららダイヤルに連絡をする必要があります。
ぷららダイヤルは3種類の電話回線に対応しており、それぞれの回線に対応した番号にかけます。
ぷららダイヤル 009192-33 | |
ひかり電話からの場合 0120-971-391 | 携帯電話の場合(有料) 050-7560-0033 |
営業時間:10:00~19:00(年中無休) |
ユーザIDかお客さま番号を用意
電話で解約手続きをする場合、オペレーターにお客様情報を聞かれます。その時にスムーズに手続きが進められるように、ユーザIDかお客様番号を手元に用意しておきましょう。
ぷらら光解約時の注意点
インターネット契約で一般的になっている最低利用期間がぷらら光には設定されていません。つまり、いつ解約しても違約金が発生しないというのがぷらら光の特長ですが、解約時の注意点が何もないわけではありません。ここでは忘れがちな解約時の注意点を説明していきます。
工事費用の残額は解約時に一括請求
新規開通工事費用
ホームタイプ | 屋内工事あり | 18,000円 648円/月×30回 |
屋内工事なし | 7,600円 273円/月×29回+291円×1回(最終月) | |
マンションタイプ | 屋内工事あり | 15,000円 648円/月×30回 |
屋内工事なし | 7,600円 273円/月×29回+291円×1回(最終月) | |
派遣工事なし | 2,000円 |
移転工事費用
ホームタイプ | 屋内工事あり | 9,000円 324円/月×30回 |
屋内工事なし | 6,500円 234円/月×30回 | |
マンションタイプ | 屋内工事あり | 7,500円 270円/月×30回 |
屋内工事なし | 6,500円 234円/月×30回 | |
派遣工事なし | 2,000円 |
フレッツ光工事費用
ホームタイプ | 18,000円 初回3,000円+500円/30回 |
マンションタイプ | 15,000円 初回3,000円+400円/30回 |
工事費用は一括と分割で支払い方法を選ぶことができ、分割の場合には毎月最大30ヶ月間の支払い請求が行われます。つまり、30ヶ月間は事実上の最低利用期間があるということでもあり、期間内での解約には分割金の残額が一括払いになることになります。
ぷらら光に転用した際にもフレッツ光の工事費用の残額は継続され、フレッツ光の工事費用の残額を請求されることになります。
ひかりTVは解約金が発生する場合もある
ぷらら光のネット契約には解約金は設定されていませんが、ぷららひかりTVの場合は少し事情が変わってきます。動画視聴サービスのひかりTVは2年間の契約プランである2ねん割が用意されており、適用した場合の利用開始月から24ヶ月以内の解約には解約金が発生します。解約金は9,000円となっており、解約する前に契約プランを一度見ておくと良いでしょう。
メールアドレスやひかり電話番号は消滅する
ぷらら光を解約することはぷららのサービスを利用停止することでもあるので、ぷららから発行されたメールアドレスやひかり電話の電話番号は解約と同時に消滅してしまいます。普段から利用している人にとっては大きなデメリットでもあるので、解約前にはこれらの対処はしっかりとしておくのことをおすすめします。
メールアドレスは契約プラン変更で継続できる
ぷらら光を解約後も契約プランを変更することでメールアドレスを継続することは可能です。ダイヤルアップ接続の「ぷらコミ0」であれば初期費用無料の月額基本料216円で今まで通りメールアドレスを使い続けることができます。
あくまでぷららのサービスを継続して使うためのプラン変更であるため、ぷららを退会してしまうと完全に使えなくなってしまいます。そのため、ぷららのサービスであるぷらら光は、退会ではなく解約と言う説明になります。
ひかり電話はアナログ戻しで番号を継続することができる
ぷらら光のIP電話サービスの電話番号も少々複雑ですが、電話番号を継続して使うことも可能です。アナログ戻しと言うNTTから発行されたアナログ番号に一旦戻し、乗り換え先でポータビリティを利用するという方法です。
アナログ戻しにはポータビリティ料やNTTへの連絡が必要など、手間暇がかかるためどうしても番号を継続させたい人の最終手段と言える方法です。詳しくはこちらでも紹介していますので、よければ参考にしてみてください。
-
ネットの乗り換えで電話番号を継続したいならアナログ戻しを試そう!
光回線にはオプションサービスとして、光回線を使ったIP電話サービスが用意されています。フレッツ光回線を使ったひかり電話はNTTの電話加入権を必要とせず、フレッツ光と契約すれば誰でも自宅に固定電話を置け ...
撤去工事は場合によっては費用が発生する
解約手続きの電話をした際に撤去工事日の日程を確認します。仮に撤去工事の当日にキャンセルしたりしてしまうと、2回目以降は費用が発生することも考えられます。金額は明確にはされていませんが、相場として1万円前後は必要と考えられます。撤去工事の日は滞りなく、予定日に進められるように計画しておくべきでしょう。
レンタル機器の返却は解約後に必ず行う
ぷらら光を解約後にモデムやチューナーなどのレンタルしていたものを返却する必要があります。撤去工事の日に技術員に手渡しか、NTTより送られてくる回収キットに梱包して指定の送付先に郵送します。もしもレンタル機器を期日までに返却していない、破損、紛失などがあった場合には多額の損害金が発生する場合があります。解約後のことを考え、レンタル機器は大切に保管しておきましょう。
違約金を支払わなくて済む方法
違約金が発生するケースが少ないぷらら光ですが、仮に発生した場合の金額は決して安くありません。できれば違約金を支払わずに済むに越したことはありませんが、事情によってはそうも言っていられないことも考えられます。もしも、違約金が発生した場合の補填方法をいくつか紹介しましょう。
他社回線の乗り換えキャンペーンを利用する
ぷらら光を解約後に他社回線に乗り換えるなら、乗り換えキャンペーンを利用するという選択肢があります。ソフトバンク光やauひかりでは他社回線からの乗り換えで発生した解除料金、撤去工事費、分割金残額といった違約金を負担する乗り換えキャンペーンが実施されています。
ソフトバンク光は最大10万円まで負担
ソフトバンク光は違約金を最大10万円まで負担するあんしん乗り換えキャンペーンを実施しており、違約金が発生したことを証明する書面さえあれば誰でも利用することが可能な終了日未定のお得なキャンペーンです。違約金の金額ごとに負担金が設定されており、違約金の端数はそのままキャッシュバックとして受け取ることも可能です。
-
ソフトバンク光のあんしん乗り換えキャンペーンの仕組みとは?
ソフトバンクの公式サイトでは、新たにソフトバンク光かソフトバンクエアーを申し込むと、乗り換え時に発生した他社回線サービスへの違約金や撤去工事費を満額還元する「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施してい ...
auひかりは最大3万円まで負担
auひかりは最大3万円まで負担するauスタートサポートを実施しており、auスマートバリュー対象外の他社回線を対象としたソフトバンク光と同様に終了期日未定のキャンペーンです。
前述の通りにauスマートバリューが適用されている他社回線では利用できないキャンペーンですが、ぷらら光では適用可能なのでauひかりへの乗り換えを考えている人にはうってつけです。
代理店のキャッシュバックを利用する
ネット回線の申し込み窓口は公式以外にも用意されており、代理店で取り扱われてる回線であれば申し込むことが可能です。代理店では公式にはない高額キャッシュバックなどの特典も用意されており、公式から申し込むよりもずっと得するケースが多いのです。
![]() ![]() | ![]() ![]() |
今回紹介する上記の株式会社NEXTとアウンカンパニーの2社は、共にソフトバンク光の正規代理店でどちらも高額キャッシュバックが簡単手続きでもらえるお手軽な申し込み窓口です。ソフトバンク光の代理店の特徴の一つに公式キャンペーンが適用されるというものがあり、上記2社から申し込めばあんしん乗り換えキャンペーンとキャッシュバックを同時に受けることが可能です。
キャッシュバック申請手続きや有料オプションなどは不要で、申し込みから最短2ヶ月後には現金振り込みが行われます。キャッシュバックは現金と現金+商品の2種類から選ぶこともでき、お好みで選ぶことが可能です。
開通前レンタルでソフトバンクAirが使える
さらにソフトバンク光の特徴には、新規申し込みでソフトバンクAirが無料で貸出される開通前レンタルサービスが実施されており、工事期間中でもWi-Fiでネットに繋げることが可能です。
新規申し込み時の契約フォームに開通前レンタルの項目が記載されており、こちらにチェックを入れれば漏れなく誰でもソフトバンクAirが無料で利用できます。仮にソフトバンクAirのサービスエリア外だったとしても、Pocket Wi-Fiが送られてくるのでネットに繋げられないという状況を防ぎます。
インターネットの解約には違約金や工事によるネットに接続できない期間など、数々のデメリットが発生します。しかし、それらを埋めてくれるサービスを提供しているのがソフトバンク光です。ぷらら光からの解約・乗り換えを検討しているならソフトバンク光の代理店から、さらにお得にするなら代理店からがおすすめです。