ソフトバンクヒカク

ソフトバンク光・SoftBankAirのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど徹底比較![PR]

ソフトバンク 電気

ソフトバンクの電力サービス「おうちでんき」について徹底紹介!

更新日:

ソフトバンクの電力サービス「おうちでんき」について徹底紹介!

ネット回線の割引サービスは、ネットとスマホの月額料金が割引されるセット割引が一般的です。ソフトバンクではネットとスマホのセット割から、さらに自社の電力サービスを合わせた「おうちでんき」が実施されています。今回のお話は、ソフトバンクのおうちでんきについて解説します。

ソフトバンクのおうちでんきとは?


※公式サイトより引用※

おうちでんきとは、2016年4月1日から始まった「あんしん・あんぜん・おとく」をコンセプトにしたソフトバンクが提供する「ソフトバンクでんき」の料金プランです。ソフトバンクの提供するネット回線と携帯電話のいずれかとソフトバンクでんきを同時に契約することで月々の電気代から割引されます。

ソフトバンクでんきはおうち割の対象サービスでもあり、ネット、携帯電話、電気代とまとめて契約するとさらに安くソフトバンクのサービスを利用することができます。

紹介サイトによってはソフトバンクでんきおうちでんきと指すところもありますが、ソフトバンクが提供するサービスがソフトバンクでんき、ネットか携帯電話との割引セットをおうちでんき、ネット、携帯電話、ソフトバンクでんきを一括にしたものをおうち割 でんきセットと言う風に分けられます。

  • ネット+スマホ=おうち割 光セット
  • ネット or スマホ+ソフトバンクでんき=おうちでんき
  • ネット+スマホ+ソフトバンクでんき=おうち割 でんきセット

ワイモバイルでもでんきセットが使える

おうちでんきは、ワイモバイルでも実施されている料金プランです。ソフトバンクのグループ系列であるワイモバイルでもおうち割が既に用意されており、条件はソフトバンクのネットとの同時契約という従来のものと変わりありません。

ソフトバンクとワイモバイルではおうち割の呼び名に違いがあり、ソフトバンクはおうち割 光セット、ワイモバイルがおうち割 光セット(A)と区別されています。

ソフトバンクのおうち割は2018年1月17日から改定されたことで、2年間の優待期間が撤廃されました。これによってソフトバンクとワイモバイルのおうち割の割引額に差がなくなりました。改定されたおうち割については、詳しくは他の記事でも紹介しているので、興味のある方はこちらを参照にしてみてください

2018年から改定されたソフトバンク光のおうち割を改めて解説

スマホとネットのセットでスマホ料金が割引されるソフトバンクのおうち割。こちらのセット割引が2018年より改定されることとなりました。既に加入している方もこれから加入する人も、改定前と後の違いについて分 ...

続きを見る

おうちでんきの詳細

おうちでんきはソフトバンクでんきの月額料金を対象とした料金プランです。おうちでんきだけではスマホの月額料金は割引されません。通常のおうち割とは違うおうちでんきの内容をさらに詳しく解説します。

おうちでんきは適用対象エリアが限られている

2016年の電力自由化に伴い、ソフトバンクが小売電気事業人参入して誕生したのがソフトバンクでんきです。2015年2月1日から始まった光コラボにもソフトバンクはいち早く参入しており、ソフトバンクでんきは言わば小売電気事業の光コラボ的なものと言えば分かりやすいかもしれません。

まだ提供開始からそれほど時間が経っていないソフトバンクでんきは、国内全てに普及しているわけではありません。おうちでんきを適用するにはサービス対象エリアである必要があります。

2018年1月現在のおうちでんき適用エリアは東北電力中部電力関西電力中国電力四国電力5つのエリア限定とされています。

提供エリアでもおうちでんきが使えないエリアもある※エリア拡大しました!

ソフトバンクでんきが提供エリア外の北陸電力と沖縄電力は仕方ありませんが、提供エリアでもおうちでんきが使えるとは限りません。全国で八つの提供エリア内でも、おうちでんきを使えないエリアは北海道電力東京電力九州電力の3つとなります。

上記の3エリアでは、現在おうちでんきに加入できないので、今後の展開を待つしかありません。

↓おうちでんきエリア拡大しました!↓最新のおうちでんきについてこちら

ソフトバンクの「おうちでんき」はおうち割とまとめて更にお得

ソフトバンクはネットやスマホ以外にも「おうちでんき」という電力サービスを行っています。「あんしん・あんぜん・おトク」をコンセプトとしたサービスは、「ソフトバンクでんき」がリニューアルしたものです。 徐 ...

続きを見る

東京電力限定の電気料金プランが別にある

ソフトバンクでんきを供給している東京電力の圏内でおうちでんきが使えないのは意外と思う方も多いでしょう。

関東圏内では東京電力限定のソフトバンクでんき Powered by TEPCOが提供されており、こちらでは月額料金の利用料に応じて1,000円ごとにTポイントが5ポイントの付与や、月々のスマホかネットの料金が毎月200円割引される特典が用意されています。
※「ソフトバンクでんき Powered by TEPCO」は新規受付を終了しています。

特にソフトバンク光の利用者が多いと思われる東京電力圏内で、おうちでんきとの競合を避けるための措置と思われます。

割引料金の詳細

エリアが限定されているおうちでんきは、公式でエリアごとの割引計算が表記されています。これだけ見るとエリアごとに割引内容が違うように見えますが、割引される対象サービスと金額は全て統一されています。金額がエリアごとに違うのは、そのエリアの電力会社の基本料金が異なることで、公式で例に挙げている月額料金に差があることが理由です。

おうちでんきセット
回線サービスおうちでんき
最初の2年間は月額料金から毎月100円割引
3年目以降は50円割引
毎月の電気料金から1%割引
1回線ごとに月額料金から100円割引
最大10回線

おうちでんきセットはソフトバンクの回線サービスにソフトバンクでんきを組み合わせた料金プランです。おうち電気に加入すると上記のように、ネットかスマホの月額料金と電気料金の割引が適用されます。

回線サービスの組み合わせは2通りのうちいずれかを選べて、選んだ方の月額料金から最初の2年間は毎月100円割引が適用されます。対しておうちでんきは、月額料金からの1%が割引となっています。おうちでんきは割引額が固定されていませんが、毎月の電気使用量が増えるほど割引額が増えていく仕組みです。

おうちでんきの割引額はおうち割 光セットに比べると少額に感じられますが、おうち割 光セットの割引は別に計算されます。おうちでんきだけだとメリットは少ないように見えますが、これはおうちでんきだけでの割引料金です。

おうちでんきはおうち割 光セットと併用することができるため、ソフトバンクでんきを加えたおうち割 でんきセットで1つの割引サービスと考えたら決して悪くはない割引サービスです。おうちでんきの割引対象となる回線数もおうち割 光セットと同様に最大10回線まで適用できるため、割引の恩恵を最大限にするにはおうち割 光セットありきで考えておくと良いでしょう。

ワイモバイルも割引額は同じ

冒頭で触れたワイモバイルのおうちでんきですが、こちらもソフトバンクのおうちでんきと内容はほとんど同じです。対象となる料金プラン(スマホプランS/M/L、データプランL、Pocket Wi-Fiプラン2)とおうちでんきの組み合わせで、2年間100円割引が適用されます。3年目以降の割引額が50円と言うところも同じです。

期間限定特典でおうちレスキューが2年間無料で使える

おうちでんきに加入するとソフトバンクの生活サポート「おうちレスキュー」2年間無料の特典が付与されます。おうちレスキューとは、生活周りのトラブルに24時間365日対応で、いつでもどこでも駆け付けてくれるオプションサービスです。

区分トラブル内容費用適用期間中
水回り・トイレの詰まり、水漏れ
・排水溝の詰まり
・シャワーの配管からの水漏れ
8,000円〜無料
カギ・カギの紛失・破損時の解錠作業
・その他カギ周りのトラブル対応
12,000円〜
ガラス・ガラスのヒビ
・破損時の養生・清掃
15,000円〜

おうちレスキューはソフトバンク会員なら有料で使えるオプションサービスですが、利用するごとに出張費と修理費用がその都度請求されます。おうちでんきに加入していれば、特典としてこれらを2年間費用をかけずに利用することができるようになります。

ただし、注意点として特典適用中は基本的には無料ですが、30分を超える作業内容の場合には料金が発生する可能性もあります。おうちレスキューを利用する時はトラブルの状況を見て、料金が発生するかどうか判断して利用しましょう。

おうちレスキューの特典は2016年4月1日~2018年3月31までの期間限定となっており、この期間内でおうちでんきに加入しておくことが適用条件になります。

おうちでんきの注意点

ソフトバンクのネットやスマホ、ソフトバンクでんきと組み合わせることで毎日の出費を抑えるのに役立つおうちでんきですが、メリットしかないというには抵抗のある割引サービスです。先にも触れているように、おうちでんきは提供エリアが限られている他に、思わぬデメリットも存在します。

おうちでんきに加入する前に、おうちでんきの注意点をいくつか挙げていきましょう。

おうちでんきには解除料金がある

おうち割 光セットと同じセット割引であるおうちでんきには、ソフトバンクの割引サービスには珍しい解除料金が設定されています。おうちでんきは1年更新契約が原則とされており、更新期間中の解約には解約事務手数料として540円が請求されます。おうちでんきは割引セットとソフトバンクの電気サービスをセットにした料金プランであるため、このように解約金が設定されています。

契約状況はMy SoftBankからソフトバンクでんきの項目で確認できます。契約更新月を知りたい時は、ログインして確認しましょう。

電力会社によってはおうちでんきで電気代が高くなる

ソフトバンクでんきは従来の電気料金より安く使えるという触れ込みでサービスを提供しています。しかし、場合によってはソフトバンクでんきに加入したことで月の電気代が従来よりも高くなる可能性もあります。

電力名基本料金電力量料金最低月額料金
東北電力契約電流10A324円120kWhまで1kWhごと18円
05銭
257円
04銭
契約電流15A486円120kWh~300kWhまで1kWhごと24円
62銭
契約電流1kVA324円300kW以降1kWhごと28円
46銭
中部電力契約電流10A280円
80銭
120kWhまで1kWhごと20円
47銭
253円
80銭
契約電流15A421円
20銭
120kWh~300kWhまで1kWhごと24円
82銭
契約電流1kVA280円
80銭
300kW以降1kWhごと27円
69銭
関西電力15kWh~120kWhまで1kWhごと19円
56銭
327円
65銭
120kWh~300kWhまで1kWhごと25円
93銭
300kWh以降1kWhごと29円
64銭
中国電力15kWh~120kWhまで1kWhごと20円
19銭
331円23銭
120kWh~300kWhまで1kWhごと26円
69銭
300kWh以降1kWhごと28円
74銭
四国電力15kWh~120kWhまで1kWhごと19円
79銭
403円
92銭
120kWh~300kWhまで1kWhごと26円
23銭
300kWh以降1kWhごと29円
65銭

基本的な従量電灯での料金を各エリアごとに表にしました。現在の電気代とおうちでんきに加入した場合の比較をして、得となるか損となるかは計算で調べられます。おうちでんきからのメールでは加入した場合のシミュレーターが送られてくるので、現在の契約している電力会社との比較が簡単にできます。

ほとんどの場合はおうちでんきの方が安くなりますが、契約前にシミュレーターで知らせてくれるので、契約を検討している方はおうちでんきからの配信をチェックしておきましょう。

東北電力はオンラインから申し込めない

おうちでんきの提供エリアのほとんどが、オンラインとショップの両方で契約可能ですが、東北電力だけはオンライン対応していません。東北電力エリア内でおうちでんきに加入する場合、近くのソフトバンクショップを利用することになります。

電気代が安くなるならまとめて契約するのがお得!

通常の割引サービスと異なり、電気料金プランに加入することで割引が適用となるおうちでんき。料金プランであるために、通常の割引サービスと違って継続利用が設定され、提供エリアも限られているという制限があります。おうち割のように気軽なサービスとは言えませんが、おうちでんきを利用することで毎月のネットやスマホ、電気料金を抑えることができる料金プランです。

デメリットもそれなりに抱えていますが、安く安全にをコンセプトに展開されるソフトバンクでんきは決して悪いサービスではありません。おうちでんきの提供エリアで電気代が現在の電力会社より安くなるなら利用しておいて損はないでしょう。

ソフトバンクでんきは、おうち割と併用できると言うのもメリットの一つです。ソフトバンクやワイモバイルユーザーの方で、ソフトバンクでんきが使える環境にあるのでしたら、ネットやスマホとまとめて契約しておうち割 でんきセットで毎月の支払いを安く抑えましょう。

ソフトバンク光についてもっと知りたい方はこちら

ソフトバンク光への申し込みはコチラから

ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング

第1位 株式会社NEXT

 

ソフトバンク光
販売コンテスト連続表彰店

 オプション加入不要!
簡単キャッシュバック申請
最短2か月のスピード振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

第2位 株式会社アウンカンパニー

 

ソフトバンク光
獲得伸長率第一位表彰店!

オプション加入不要!
選べる特典が魅力
無線LANまたは中継器も選べる

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

-ソフトバンク, 電気
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ソフトバンクヒカク , 2023 All Rights Reserved.