光コラボが開始されてからもうじき5年。フレッツ光以外の回線を引いている家庭も珍しくなくなりました。光回線の種類も500以上を数えるほどになり、各会社のユーザーの評判も様々です。光コラボ開始初期から参入し、スマホとのセット割など今では基本のサービスを続けているソフトバンク光もネット上では話題に事欠きません。
今回は、ソフトバンク光の評判を最新の情報でお伝えします。ネット選びを決めかねている方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
ソフトバンク光の評判
光コラボの古参であるソフトバンク光は、名前から分かるようにソフトバンクが提供している光コラボです。グループ会社のYahoo!や提携会社とのサービスを数多く実施していることでも知られています。プロバイダのYahoo!BBがフレッツ光でも高い人気であったことから、そのままソフトバンク光に乗り換えた方も多くいると思われます。
人気が高いということはユーザー数が多いということもあり、他社と比べて良くも悪くも数多くの口コミを聞く機会も多くなります。そこで今回、過去と現在のネット上でのソフトバンク光の評判について調査してみました。主な口コミ内容をピックアップし、ソフトバンク光の現在の主な評判を紹介していきます。
カスタマーサポートへの苦情が多い
以前のソフトバンク光では、「カスタマーサポートに繋がらない」「対応が悪い」という口コミが特に多く、サポート体制について疑問を持った方も多かったのではないかと思われます。「ソフトバンク光」「サポート」で検索をかけると、確かに検索上位にはネガティブな内容が集まってきています。
通信速度への批判は減少傾向
通信速度への苦情も依然として見受けられますが、以前の数ほどではないように見られました。当時よりも通信機器の進歩や改善・対策の知識がユーザー側に備わったことや、ソフトバンク側の設備の整備など様々な要因が考えられます。光コラボはフレッツ光回線を用いているため、性能的に他社の光コラボより性能が劣るということは決してありません。
ベストエフォート型サービスのソフトバンク光は、通信側の環境や使用している機器に左右されるケースが多く、ユーザーのネット設備の環境改善が最優先事項のようにも感じられます。
料金が高いと感じる人が未だに多い
安いと宣伝しているソフトバンク光の月額料金ですが、口コミでは料金が高いと言う人も少なくありません。基本的な月額料金だけで見れば光コラボの中では、ソフトバンク光はむしろ安い部類に入ります。なぜ高く感じる人が未だに多いのか?その多くが「余計な契約に加入させられていた」といった内容ばかりです。
では、その余計な契約がなかった場合の月額料金はどうなのか?ここについて触れている口コミはほとんど見かけることができませんでした。契約者の意図しない内容で契約を結ばされていることが、「ソフトバンク光は高い」と言う印象に繋がっているように思えます。
ソフトバンク光の口コミ評判【2021年最新版】
口コミの傾向を見てみると、以前のソフトバンク光に多かった問題点に触れる口コミは減少しているようにも感じられます。そうは言っても、まだまだ好意的な口コミに対して、悪い口コミの方がネット上では優勢に感じられるのも事実です。
しかし、口コミの内容が本当にソフトバンク光だけの問題なのか?「問題は別にあるんじゃないのか?」という疑念が生まれました。数多くの口コミを見ている限り、「これはちょっと違うんじゃないかな?」と言う内容もあり、先入観が後押ししていることも少なからずあるように感じられます。
擁護と言うわけではありませんが、悪い口コミが目立つソフトバンク光の実情が本当に評判通りなのか、口コミをいくつかピックアップして検証していきたいと思います。真相を調べていくことで、本当の問題点を見つけていきましょう。
カスタマーサポートの口コミ
かつての参入直後から2021年の現在まで、カスタマーサポートへの口コミを調べてみました。ここでの対象は詳細のない一言のみのものや悪意のみのものは省いています。口コミの傾向を詳しく調べるため、苦情と好意的の両方で比較してみましょう。
ソフトバンク光のサポートセンターの対応酷すぎる。色んな部所たらい回しにされて3人オペレーター変わって1時間以上かかって話したの数分、ずっと待機中の音楽聞かされて受付時間の19時過ぎて「もう19時過ぎたので本日は確認出来ません」だと。ものすごく気分悪い。ソフトバンク光にしなきゃよかった



サポートが悪いという口コミのほとんどは、「知りたいことが分からない」「態度が悪い」「繋がらない」といった内容が多くを占めますが、ソフトバンク光でも同じことが言える傾向です。今回のサポートへの悪い口コミで目立ったのが、「たらいまわし」「融通が利かない」といった内容でした。
ユーザー側にはサポートの内情など知る余地もないので、どういう状態であるかは分かりません。時期や配属されている人員の能力なども考えられますが、サポート側の説明不足に不満を感じている方が多く見られました。気になった点としては、口コミを調べているうちに、女性スタッフへの苦情がやや多いようにも思われます。
サポートスタッフに女性が多いと確率的にそういうケースも増えてくるとは思われますが、口コミを見ている限り女性スタッフが高圧的と受け取る方が多いようです。
好意的な口コミ
ソフトバンク光サポートに電話したらNTTに取り付いでくれたので良しだわ。
故障原因は確定できなかったけど、ソフトバンク光サポートはクソ丁寧だから、良き。 NTTからの連絡待ちぃー。



過激な表現が多かった悪い口コミでしたが、好意的な口コミは一転してべた褒めなものが多く見られました。カスタマーサポートは男性と女性両方のスタッフが待機していると見られ、スタッフ数はやはり女性の方が圧倒的に多いと思われます。その中で男性スタッフへの好意的な口コミが多く、数が少ないだけ印象に残りやすいのかもしれません。
悪い口コミでは女性スタッフが目立ったと伝えましたが、女性スタッフへの好意的な口コミも、もちろん見つかりました。
カスタマーサポートへの不満を持つ方は、依然と現在も似たような内容が多く、これは担当したサポートスタッフの能力に左右されているのではないかと思われます。ただ、以前に比べて繋がりにくいという口コミが格段に減っており、現場のサポート体制はだいぶ改善されたのではないかと考えられます。
現在のソフトバンク光では、全国のユーザーに対応できるようにオンラインで受け付けているチャットサポートが設置されるようになり、以前のような電話のみでの受付ではなくなりました。ソフトバンク光のチャットサポートは、10時〜19時の間のみと時間制限がありますが、窓口が増えたことも改善に繋がったのだと考えられます。
SoftBank 光 サポートセンター
186 + 0800-111-2009
(発信者番号通知のため先頭に186が必須)
受付時間/10:00~19:00
ソフトバンクのチャットサポートは、契約している回線や内容によって受付窓口があり、自分の契約に対応した窓口に問い合わせる必要があります。例えば、ソフトバンク携帯のチャットサポートは24時間対応可能ですが、ネットは受付時間が決まっています。受付窓口を間違えても、ほとんどの場合はサポート側で専用の窓口に繋ぎ直してくれます。
繋ぎ直しの場合は時間がかかってしまうので、人によってはこれをたらい回しと思っている方もいるように感じられました。万が一もありえるので、一度冷静になり、受付窓口を確認してから問い合わせした方が誤解が生まれないでしょう。
後は担当したサポートスタッフの手際や経験などによると思われるので、問い合わせに対応したスタッフに不満を感じるのなら、今後の改善を求める
回線速度の口コミ
冒頭でも触れましたが、ソフトバンク光はフレッツ光回線を利用したベストエフォート型のサービスです。回線の品質自体は他社の光コラボと大きく変わることはなく、こればかりは環境によるとしか言いようがありません。
それでも「ソフトバンク光は遅い」という声が後を絶ちません。この理由も口コミを見る限り大体原因が分かってきました。
ソフトバンク光の糞ルーターを、前使ってたバッファローに戻したら超早くなってわろた 数値も取ったけど有線ではping値が下がり、無線ではDL速度は10Mbpsくらい上がった どうあがいてもバッファローの圧勝 こんなゴミルーターを強制的にレンタルさせる会社とか最低



繰り返しになりますが、ソフトバンク光とフレッツ光は運営が違うだけの同じ光回線です。光コラボからフレッツ光に換えても本質は同じなので、上限が変わることはありません。
上の口コミのフレッツに変えたら早くなったという内容ですが、時間帯や環境が定かではないので何とも言えません。しかし、フレッツ光の利用者が年々減少している現在では、ユーザー数の数から地域の接続数が減っていることで回線への負担が少なくなっていることも考えられます。
また、ソフトバンクは光BBユニットの利用が推奨されており、別の機種を使った場合の速度が保証されていないのも原因です。そもそも、有料の光BBユニットの利用を推奨していることが不満の原因の一つにも繋がっていると思われます。推奨されているとはいえ、他機種で光BBユニットより高性能で、IPv6対応であるなら光BBユニットよりも速くなる可能性があるのです。
好意的な口コミ



逆にこちらは改善されたという報告の口コミになります。光BBユニットに変えたら速くなったという口コミも散見され、必ずではないですが、推奨機種を使うことで回線速度が向上される可能性は高まります。また、ルーターを接続しているパソコンのメモリ消費量の影響により、通常の性能が出せなくなるということも通信速度の遅延や減速の原因になりやすいのです。
ソフトバンク光が光BBユニット推奨の光回線で、有料のサービスと言うのもユーザーの不満を溜めやすい結果になったのではないかと思われます。それ以外では、繋げている端末の性能、地域のユーザー数、時間帯などのネット設備の環境の問題もあり、一概には言えない部分が多いと思います。
Wi-Fi接続だとなおさら影響も大きくなり、回線速度の改善は利用者の知識にも委ねられる部分が多少はあります。回線速度の不満をみていると、口コミの多くがソフトバンク光の仕様に振り回されしまっているように感じられました。
利用料金の口コミ
他社と比較すれば月額基本料金は安いはずのソフトバンク光ですが、高いという評判があまりにも多い現状です。なぜ、高いと言われているのか?その内情を口コミから調査してみました。
皆さんに質問です。 月々のネット利用代金、いくら支払ってます? 私、ソフトバンク光(戸建て)なんですが、月の料金9000円超えててホント草も生えない… スカパー光ふくめると15000円… 皆さんの月額知りたいです…



ソフトバンク光で高いと言われている理由は、有料のオプションが多いことに原因があると感じられます。ソフトバンク光では、有料オプションが初月無料の特典があり、申し込み窓口によっては「契約者の知らない所で勝手につけられていた」なんて話がよく見かけられます。
いくら初月無料とは言え、説明がなければ分かるはずもなく、何も知らない方にとってはソフトバンク光は高いネットという印象を持たれても仕方ありません。月額基本料金は光コラボで比較すれば、本当に安いソフトバンク光ですが、数多くある有料オプションを片っ端から加入していては高くなるのも当然です。
-
ソフトバンク光のマンションタイプの料金は他社と比較してどう?
インターネット回線の料金プランは通常、ホームタイプとマンションタイプに分かれており、マンションタイプが安いものとなっています。ネット上ではソフトバンク光の月額料金が安い、高いで意見が分かれており、新規 ...
好意的な口コミ






オプション料金を踏まえたうえで、おうち割などのセット割引を使えば確実に安くなるのがソフトバンク光です。ソフトバンク光の仕様をちゃんと理解し、ソフトバンク光を使っている方には安いという意見が多くみられました。
無料特典のオプション初月無料を初月中に解除しておけば、安くなることを理解しているユーザーも多くみられます。ただ、ソフトバンク光の料金説明が分かりにくく、代理店での勝手なオプション加入などが高く感じさせているの要因であることが感じられました。
「ある程度ユーザーに仕様を理解してもらう必要がある」、と言うことが今回の口コミ調査で感じられます。
わかりにく、不親切というイメージ
ソフトバンク光は、仕様通りに利用していれば決して悪いネット回線ではありません。しかし、多くのユーザーは説明されている言葉を額面通りに受け取ってしまうものです。これは説明不足と言う点でのソフトバンク光側の落ち度でもありますが、申し込み窓口によっては、何も説明がないというのも問題です。
大規模なサービスとなれば手が回らない部分も出てくるのは当然ですが、全ての利用者にそれを理解しろと言うのは難しい話です。しかし、サポート体制や人材の強化などが進めば、これからのソフトバンク光の評価は一転する可能性が大きいのも事実です。今後の問題点の修正次第で印象が大きく変わる要素が多いのも、ソフトバンク光の特徴でしょう。
現在のソフトバンク光の仕様に有料オプションが必須という状況が、イメージを悪くしている感が否めません。
申し込み窓口選びは慎重に
ソフトバンク光の口コミで多く見られた3つの問題点「サポート」「回線速度」「料金」のうち、自分でいくらでも改善できるのが回線速度と料金です。回線速度は環境の見直しなどある程度の費用が必要になりますが、料金に関して言えば予備知識もいくつか必要になります。
公式から申し込めば、オプションは自己責任になりますが、少しでも費用を抑えたいとなれば代理店などの申し込み窓口と言う選択肢になります。公式以外の申し込み窓口も良し悪しなので、損をしないためにも自分で口コミや評判などの情報を集める必要があります。
代理店から申し込んで、有料オプションをたくさんつけられた!なんて口コミが目立ったソフトバンク光ですが、対策としてはそのような申し込み窓口を避けるか、自分で契約内容を確認するしかありません。しかし、契約者側が窓口を完全に信じ切っている状態では、そのことを確認しようと考えないのも無理はありません。
そこで今回、初心者も安心して申し込めるおすすめの代理店を紹介します。
おすすめの代理店を紹介!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
今回紹介する代理店は、ソフトバンク光の正規代理店として口コミでも有名な2社です。こちらの株式会社NEXTとアウンカンパニーは、有料オプション不要で難しい手続きが一切ないお手軽で初心者にもおすすめな申し込み窓口です。
代理店などでは申し込みの際に、特典を条件に複数の有料オプションや商品とのセット販売が多く、中には全く説明がないまま契約に持っていく悪質な窓口も少なくありません。しかし、上記の2社はソフトバンク本社から高い評価を受け、辛辣なネットの口コミでも悪い評判が全くない優良窓口です。
高額なキャッシュバックをほとんど無条件でもらえて、分かりやすく申し込みまでの説明がされるこちらの代理店は、ネットを始める全ての人におすすめできます。
-
ソフトバンク光の正規代理店「株式会社NEXT」の評判ってどう?
光回線のソフトバンク光への申し込みは、公式以外にも代理店やショップ、家電量販店のスペースなどでも行われているものです。申し込み窓口で代理店を検索していると「株式会社NEXT」という言葉が予想検索に挙が ...
-
ソフトバンク光の代理店「アウンカンパニー」ってどういうところ?
インターネットの申し込み窓口で検索をかけると、代理店が複数出てきます。その中でよく目にするのが「株式会社NEXT」、そして「株式会社アウンカンパニー」の両社です。今回は、アウンカンパニーがどんな会社な ...
口コミを掘り下げることも時には必要
ネット上の悪い評判と言うのはすぐに広まりやすく、悪評が増えればユーザーは警戒心を高めます。しかし、口コミが投稿された時期やユーザーの環境など、その背景も調べていかないと情報だけを鵜呑みにするのは危険です。
ソフバンのサポートセンター?から電話でソフトバンク光にしましょうよー、って電話が来るよー。 ソフトバンクのiPhone家族で4台あるので割引になるって。 でもソフトバンク光の評判が悪くて 今のフレッツ光で良いです。 って断った。 あくまでネットの情報なんだけどね。


しっかりとその会社での仕様を把握し、理解を深めれば評判通りだったということは決して無いはずです。しかし、ユーザーの認識不足だけを問題点にするわけではなく、多くの人に理解してもらえる説明が足りていないというのも提供側の落ち度でもあります。
全ての人に理解してもらうというのは無理かもしれませんが、理解者を増やすことで評判を覆すことは無理ではありません。
今回のソフトバンク光の口コミで多く見られた問題は、有料オプションの強制と説明不足と言う点につきます。これからソフトバンク光だけに限らず、ネットの申し込みを考えている方は、しっかりとした説明をしてくれる申し込み窓口を選ぶことが重要です。
ソフトバンク光への申し込みを検討中の方は、NEXTやアウンカンパニーのように明朗会計な申し込み窓口を選ぶのが対策になるでしょう。その際にも、口コミはできるだけ活用しておくのも大切です。