ソフトバンクでは様々なスポーツを生中継で配信するサービスが用意されています。国内の野球やサッカーから、地上波ではなかなか中継されない海外のスポーツをリアルタイムで楽しむことができます。
今回スポーツ中継配信サービスの一つとして、ソフトバンクは2018年6月29日より「Yahoo!プレミアム」会員向けの「バスケットLIVE」を提供開始します。
今回は、国内のバスケ中継をリアルタイムの映像で楽しめるバスケットLIVEについて紹介します。
Contents
ソフトバンクの新サービス「バスケットLIVE」とは?
バスケットLIVEとは、国内バスケのライブ配信を楽しめるソフトバンクが提供するYahoo!プレミアム会員向けの新サービスです。2018年6月29日からB.LEAGUEや男子日本代表の試合を全試合ライブ配信で楽しめます。
ソフトバンクでは以前より、スポナビライブやDAZNなどのスポーツコンテンツが提供されていましたが、Yahoo!プレミアム会員の新しい特典として今後配信される予定です。
提供開始前の現在はスポナビライブ内で特設サイトを設置し、今後の配信予定や試合日程、ライブ中継のダイジェストなどが確認できます。
-
ソフトバンクのスポナビライブが提供終了!?今後はDAZNへ移行。
プロ野球や海外サッカーなど国内外のスポーツをリアルタイムにライブ配信する動画配信サービスのスポナビライブ。人気の高いコンテンツサービスでしたが、2018年2月13日で新規受付を終了し、2018年5月3 ...
-
ソフトバンクのライブ配信『スポナビライブ』について知りたい
代表戦以外のスポーツのテレビ中継がめっきり減った近年、たまにテレビ中継が行われても最後まで中継がされないことも少なくありません。最後まで観戦したいスポーツファンには、スカパー!などのVODに加入するの ...
配信される中継内容
配信内容は国内男子バスケットリーグのB.LEAGUEや男子日本代表の全試合が予定されています。地上波では放送されない2部リーグや日本代表の試合を全試合完全生中継で楽しむことができます。また、試合はプロアマ問わず、B.LEAGUE U15やウインターカップなどの国内主要試合もライブ配信される予定です。
スポナビライブでも利用できた見逃し配信も引き継がれるので、バスケ好きの方にはたまらない新コンテンツです。既に特設サイトではこれまでの試合の模様が一部配信されていますので、興味がある方はバスケットLIVEを先行体験してみることをおすすめします。
初回配信予定試合
- 「FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区 1次予選」
- 「AKATSUKI FIVE」男子日本代表 対 オーストラリア代表(19:40試合開始予定)
女子バスケットボールの配信予定
公式プレスリリースでは「男子バスケ」と明記されているのみで、女子バスケについては言及されていません。もしかしたら女子バスケの配信予定は無いようにも思えますが、スポナビライブではバスケ日本代表チーム「AKATSUKI FIVE」やジュニアバスケも全試合配信してきました。
女子も含まれるAKATSUKI FIVEやジュニアバスケの配信も、引き続きバスケットLIVE内での配信も十分に期待できます。国内主要試合の全配信を予定しているバスケットLIVEで配信が男子のみというのも考えられないでしょう。
主要試合が行われる時にTwitterなどでも告知されるので、今はサービス開始後の続報を待ちましょう。
バスケットLIVE視聴方法
バスケットLIVE内の全てのコンテンツは「バスケットLIVE専用サイト」で全試合視聴可能です。スポナビライブとは切り離されたコンテンツになるので、今後のバスケ中継は全てスポナビライブから撤退します。
これまでスポナビを利用していた方は別の手続きでの視聴が必要になります。
スポナビライブのコンテンツは終了
これまでバスケの試合中継はスポナビライブのコンテンツ内での配信がされていましたが、2018年5月31日をもってスポナビライブでの全サービスが終了します。今後の試合中継はバスケットLIVEへと移行することが告知されています。
スポナビライブ内で現在行われているB.LEAGUEの試合中継ですが、こちらは2017-18シーズン終了まではスポナビライブで配信を予定されています。月額プランやB.LEAGUEシーズンパスを有効期限までに登録している方は5月31日のサービス終了までスポナビライブ内で利用が可能です。
払い戻しを希望する方は、特設サイトの専用ページで2018年3月29日から6月18日までの間に払い戻し手続きが可能です。
バスケットLIVE申し込み方法
バスケットLIVEを利用するにはYahoo!プレミアム会員に加入することが条件です。プレミアム会員には月額462円が必要ですが、プレミアム会員になるとバスケットLIVE以外にもYahoo!やLOHACOなどのショッピングで付与されるTポイントボーナスなどの特典が利用できます。
申し込みはYahoo!JAPANのプレミアム会員窓口からの手続きとなります。
ソフトバンク/ワイモバイルユーザーなら無料
実はYahoo!プレミアム特典は、ソフトバンクとワイモバイルのスマホ契約で無料で提供されている特典です。ソフトバンクかワイモバイルのどちらかを使っていれば、バスケットLIVEを全て無料で視聴することが可能です。
その他にもライブ配信だけでなく、お得な特典が使えるスマホユーザー必見のプレミアム特典の申し込み方法と特典内容をご紹介します。
プレミアム特典無料の条件
- ソフトバンクのスマホプランを契約
- スマートログイン設定を登録
- ワイモバイルのデータプランを契約
- サービスの初期登録
プレミアム特典はそれぞれのスマホで若干異なりますが、加入方法はいたって簡単です。ソフトバンクだけQRコードの利用が必要なので、ソフトバンクのスマートログインのページで登録を行います。ワイモバイルはマイページからサービスの初期登録とYahoo!プレミアム for Y!mobileに登録で利用できます。
既に登録が完了されている方は、サービス開始後にそのまま視聴することが可能です。
-
スマートログインのプレミアム特典でソフトバンクとワイモバイルがお得!
ネットショッピングやVODでTポイントが貯まるYahoo!のコンテンツ。プレミアム会員になればポイント5倍やお店で使えるクーポン券などがもらえて、人気の雑誌も無料で読める特典が付いてきます。 とても便 ...
プレミアム特典一覧
NEWバスケットLIVE | 無料視聴可能 |
Yahoo!ショッピング | エントリーでTポイント最大14倍 |
Yahoo!かんたんバックアップ | 容量無制限 |
ヤフオク! | オークション入札/入札 |
Yahoo!ブックストア | 本や漫画の購入や無料お試しあり |
GYAO!ストア | 映画やドラマなどの有料動画が無料視聴 |
Yahoo!メール | 容量無制限のメールボックス |
Yahoo!ジオシティーズ | HP容量が300Mで無料 |
お買いものあんしん補償 | 盗難・紛失・破損などの補償 |
あんしん補償 | Airターミナルの補償 |
プレミアム特典には上記のように様々なメリットがあり、一番嬉しいのが普段の買い物で使えるTポイントがネットショッピングでドンドン溜まっていきます。
勘違いしやすいのですが、Yahoo!プレミアム特典はYahoo!基本サービス(プレミアム)とは別物です。ソフトバンクドメインのメールアドレスなどの一部のサービスは使えません。
-
Yahoo!BB基本サービスをスタンダードとプレミアムで比較!
ソフトバンク光やソフトバンクAirに付いている任意のオプション「Yahoo!BB基本サービス」。加入することでYahoo!メールやヤフオクなどのヤフーのサービスが利用できるオプションです。Yahoo! ...
-
ソフトバンクでTポイントが貯まる!お得な活用術を徹底紹介!
皆さんもお店で買い物をした時にポイントカードを使った経験はないでしょうか?特定のお店で買い物をすればするほどポイントが貯まり、代金の代わりに商品の購入などができるお得なポイントシステムです。ソフトバン ...
ネットもソフトバンクでまとめると更にお得
バスケットLIVEはソフトバンクとワイモバイルのスマホで無料で観られるコンテンツです。バスケ好きの方はもちろん、プレミアム特典を利用すればネットショッピングやスマホ代を節約することだって簡単です。
ソフトバンク光やソフトバンクAirとスマホの組み合わせなら、おうち割でスマホ代や自宅の電話代を更に節約することも可能です。WiFiが使えるソフトバンク光とソフトバンクAirなら、データ定額サービスに頼らなくても好きなだけスマホのネットが楽しめます。
高画質なストリーミング配信を楽しむなら、通信速度制限の恐れが無い固定のWiFiは欠かせません。
ソフトバンクならネットもスマホも違約金負担キャンペーンが使える
ソフトバンクのネットとスマホには乗り換えで違約金を負担してくれるキャンペーンが実施されています。
ネットの違約金負担キャンペーン
- あんしん乗り換えキャンペーン
最大10万円の違約金をキャッシュバック
※契約解除料、撤去工事費、フレッツ光工事費分割残債など
モバイル回線なら最大42,000円 - 他社回線からソフトバンク光・ソフトバンクAirに乗り換える
- ソフトバンク光なら工事費相当キャッシュバックあり
スマホの違約金負担キャンペーン
- おうち割 光セット スマホ違約金還元キャンペーン
毎月950円を10回に渡ってスマホ代から割引
他社のスマホ携帯からソフトバンクに乗り換え
※docomo、au、UQモバイルの2年契約解除料が対象
おうち割に加入する
ソフトバンクの違約金負担は各種必要な費用がキャッシュバックや割引で支払われ、ソフトバンク光なら工事費用相当のキャッシュバックも貰えます。工事期間中はソフトバンクAirも無料で貸し出しされるので、ストレスフリーでネットもスマホも乗り換えができます。
-
2018年から改定されたソフトバンク光のおうち割を改めて解説
スマホとネットのセットでスマホ料金が割引されるソフトバンクのおうち割。こちらのセット割引が2018年より改定されることとなりました。既に加入している方もこれから加入する人も、改定前と後の違いについて分 ...
-
ソフトバンク光のあんしん乗り換えキャンペーンの仕組みとは?
ソフトバンクの公式サイトでは、新たにソフトバンク光かソフトバンクエアーを申し込むと、乗り換え時に発生した他社回線サービスへの違約金や撤去工事費を満額還元する「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施してい ...
初めてのスマホならデビュー割がおすすめ※受付終了
ソフトバンクでは初めての方を対象にした格安でキャリアスマホが持てる「スマホデビュー割」も実施中です。次の機種変更まで最大2,420円まで割引が適用され、格安スマホ並の料金でソフトバンクのスマホが使えます。スマホデビュー割の対象端末は最新機種に対応しているので、最初から人気の最新機種を持つことも可能です。
実際にスマホデビュー割を使用した筆者の体験談も他の記事で紹介していますので、興味のある方は参考にしてみてください。
しかし、スマホデビュー割が2018/06/28をもって終了してしまいました。
同等の割引サービスで「おてがるプラン」が登場したので、ぜひこちらを参考にしてみてください。
-
ソフトバンク光への乗り換えはお得?乗り換え体験レポート記事
フレッツ光から光コラボへの乗り換えを考えている方は、何を基準に選んでいるでしょうか?料金が安い、昔から使っているプロバイダだから、スマホの割引が利くから。自分だけの様々な理由があると思われます。 新規 ...
-
初めてのスマホはソフトバンクが安い!スマホデビュー割を徹底紹介
スマホは新モデルごとにデザインや機能が変わり、発売されるたびに機種変更を行うこだわる人も少なくありません。スマホありきの便利機能も増えつつあり、ガラケーからスマホへの乗り換えをかんがえている方も中には ...
乗り換え特典付きの代理店申し込みは更にお得
もう一つ耳寄りな情報です。ソフトバンクの公式キャンペーンは全ての正規代理店ならどこでも受け取ることができます。つまり、代理店で申し込めば高額キャッシュバックに乗り換えキャンペーンも付いてきて、全く損のない乗り換えができます。開通前レンタルも使えるので、工事期間中もスマホでネットが使い放題です。
最後におすすめの代理店を紹介しておきますので、ネットとスマホの乗り換えを考えている方は是非、こちらの窓口を参考にしてみてください。手続き不要の高額キャッシュバックがある代理店ですので、初めてのネットの方にも安心です。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() ![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() ![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |