ソフトバンクのスマホを使えば、Yahoo!ショッピングでのTポイントが倍増したり、提携企業からのクーポンや優待券などのプレミアム特典が付いてきます。
普通に使うだけで毎日の生活をお得にしてくれるサービスは、まさにソフトバンクならではといったところですね。
ソフトバンクにはもう一つ、グループ会社である「ワイモバイル」があります。こちらでも似たようなサービスを受けられることをご存知でしょうか?
今回はワイモバイルの「Enjoyパック」について紹介します。
Contents
月額500円からのワイモバイルの「Enjoyパック」
※画像は公式サイトより引用
ワイモバイルを使っている方は、Yahoo!プレミアム for Y!mobileの初期登録でYahoo!プレミアム特典が無料で使えるようになります。Yahoo!プレミアム特典はYahoo!ショッピングやLOHACOでの買い物時にいつでもポイントが5倍になったり、クーポンや優待券、Yahoo!のサービスを無料で使えるなどのメリットがあります。
ソフトバンクでもスマートログイン設定でYahoo!プレミアム特典が無料で使えるようになり、もらえるポイントも10倍以上とワイモバイル以上にお得なサービスです。
ソフトバンクに比べると内容で若干見劣りしてしまうワイモバイルですが、月額500円からソフトバンクと同等以上の特典が使える「Enjoyパック」を提供しています。
Enjoyパックの概要
Enjoyパックとは、ワイモバイルで実施している月額制の優待プランです。Enjoyパックに加入すればYahoo!ショッピングやLOHACOでの獲得ポイントの倍増、クーポン券のプレゼント、スマホのパケット割引などが使えるようになります。
買い物時のポイントの増加ならワイモバイルのYahoo!プレミアム特典にもありますが、ソフトバンクと比べると付与ポイント数で譲ります。本来有料の特典を無料で使えるだけでもお得ですが、更にワンランク上のサービスを受けたい方は毎月500円を支払うことでソフトバンクと同等の特典を受けることができます。
Enjoyパックの特典内容 |
毎月500円クーポンプレゼント |
Yahoo!ショッピング、LOHACOでポイント最大12倍 |
パケット料金500円分割引 |
上記のような主な特典がEnjoyパックの内容です。普段からソフトバンクやYahoo!系列のショップで買い物をする場合や、スマホを使っている方には有用な特典ばかりです。
更にYahoo!プレミアム for Y!mobileに加入しておけば、スマホのネット生活も快適にしてくれます。
-
スマートログインのプレミアム特典でソフトバンクとワイモバイルがお得!
ネットショッピングやVODでTポイントが貯まるYahoo!のコンテンツ。プレミアム会員になればポイント5倍やお店で使えるクーポン券などがもらえて、人気の雑誌も無料で読める特典が付いてきます。 とても便 ...
-
SoftbankでロハコのTポイントが今よりもっとお得にもらえる!
お店で使えるポイントカードを使って買い物をしたことがある方は多いと思われます。 ソフトバンクでもポイントプログラムを実施しており、「ソフトバンクポイント」と「Tポイント」の2種類のポイントを貯めること ...
それぞれの特典の注意点
ワイモバイルユーザーにはとても魅力的なEnjoyパックですが、それぞれの特典には諸注意や制限が少なからず付いています。これを知っておかないと損をした気分になってしまう方も出てくるでしょう。
せっかくの特典を無駄にしないために、それぞれの特典の注意点について解説します。
500円クーポンは500円以上の商品、Yahoo!ショッピング内に限る
Enjoyパックに加入すると毎月Yahoo!ショッピングで使える500円クーポンがもらえます。クーポンはその月の月末までが有効期限となっており、翌月に持ち越すことができません。
クーポンは必ず501円以上の買い物をしないと使うことができず、500円のものをクーポンで購入することができません。500円で収まってしまう場合はもう一つ商品を買い足す必要があり、500円から1円でも超えた場合はクーポンが使用できます。
また、Yahoo!ショッピング内での使用が基本なので、LOHACOで使うことはできません。ただし、Yahoo!ショッピング内のLOHACOの店舗ならクーポンが使えます。
クーポンはYahoo!ショッピング内であっても一部のストア、商品なども対象外の場合もあります。
倍増ポイントは期間限定Tポイント
通常の買い物で付与されるポイントと違い、Enjoyパック特典で倍増されたTポイントは有効期限付きの期間限定Tポイントとなります。
Yahoo!プレミアム特典 | Tポイント5倍 | 通常ポイント:1P 期間限定ポイント:4倍 |
Enjoyパック特典 | Tポイント5倍 | 期間限定ポイント:5倍 |
Enjoyパック特典+Yahoo!プレミアム特典=Tポイント10倍 | ||
YJカード特典 | Tポイント12倍 | 通常ポイント:2P 期間限定ポイント:10倍 |
ワイモバイルユーザーが得られるTポイント特典の一覧表が上になります。基本的には通常の付与ポイントは1Pですが、各種の特典が適用されることで期間限定ポイントが上乗せされます。
Enjoyパック加入でTポイント最大10ポイントというのは、Enjoyパックで5倍とYahoo!プレミアム特典の5倍を合わせたポイントの総数です。それぞれの特典を利用して買い物をした際に、付与される期間限定ポイントが上乗せされるという仕組みです。ちなみに、Enjoyパックには通常ポイントの上乗せはありません。
また、期間限定ポイントはTポイント本来の1年間という有効期限とは別に設定されているため、必ずしも同じ有効期限とは限りません。Tポイントは期間限定ポイントから使用されるため、有効期限が近いポイントがある場合は早めに買い物で消費した方が良いでしょう。
YJカードで買い物をした場合は通常ポイントが2倍になり、更に期間限定ポイントも10Pまでもらえるので、買い物はクレジット払いの方がお得になります。YJカードの購入特典を受け取るには、Yahoo!JAPAN IDでログインする必要があります。
-
YJカードとソフトバンクカードの違いとは?クレジットカード比較
皆さんは毎月の支払い方法ってどのようにしているでしょうか?払い込み用紙や引き落としなど、自分に合った支払い方を選んでいると思われます。しかし、インターネットの支払いにはクレジット払いを求められるケース ...
-
ソフトバンクでTポイントが貯まる!お得な活用術を徹底紹介!
皆さんもお店で買い物をした時にポイントカードを使った経験はないでしょうか?特定のお店で買い物をすればするほどポイントが貯まり、代金の代わりに商品の購入などができるお得なポイントシステムです。ソフトバン ...
期間限定ポイントには月間上限がある
各特典で得られる期間限定ポイントには月間の上限が設定されているため、上限を超えた期間限定ポイントは切り捨てられます。
Enjoyパック | 1000ポイント/月 |
Yahoo!プレミアム特典 | 5000ポイント/月 |
Enjoyパック特典で得られる期間限定ポイントは毎月1,000ポイントまでです。当月の買い物で付与された期間限定ポイントが1,000ポイントに達した時点で打ち止めとなり、1,001ポイント以上になることはありません。
Yahoo!プレミアム特典の場合だと上限が5,000ポイントとなっているため、5,000ポイントまではYahoo!プレミアム特典のポイント倍増は適用されます。
つまり、Enjoyパック加入者が付与されるTポイントは月間1,000ポイントまでが10倍、1001~5,000ポイントまでが5倍ということになります。YJカード支払いの場合は上限は特に決まってないので、5,000ポイント以上はYJカード支払いか月の買い物を調整した方が損を減らせます。
500円分パケットはシェアプラン・子回線は適用外
毎月500円分のパケットプレゼントは容量単位にすると500MBです。制限速度が掛かった際に使えて、即座に通信速度を通常に戻すこともできる便利な特典です。
ただし、こちらの特典はメインの端末を対象としており、パケットシェアプランの子回線に振り分けることができません。あくまで親回線にのみ適用される特典なので、500MB分を子回線として使うといった使い方や子回線の制限解除、データ追加には使えません。
Enjoyパックの加入方法
Enjoyパックへの加入方法は申し込みとワイモバイルの初期登録設定が必要です。申し込みはワイモバイルのEnjoyパック会員専用ページで行うので、公式ページから申し込み手続きへと進みましょう。申し込みが21時頃以降の場合、利用開始は翌日の9時以降になるので申し込み時間の確認もしておきましょう。
Enjoyパックは月額500円ですが、新規で加入された方には初月無料で提供されています。
Enjoyパックに500円の価値はあるか?
Enjoyパック加入のためには初期登録設定が必要です。初期登録設定の中にはMy Y!mobileも含まれているため、必然的にYahoo!プレミアム会員特典の適用条件も満たすこととなります。
Enjoyパックで得られるTポイントが、Yahoo!プレミアム特典と合わせた数で計算されていることを考えると果たして毎月500円の費用は妥当なものなのか考えてしまいます。Tポイントが5倍もらえて、各種特典も無料で使えるならYahoo!プレミアム特典だけで良いのではないかと思う方も居るはずです。
EnjoyパックにはYahoo!プレミアム特典にはない500円分パケットなどもあるため、一概にはEnjoyパックは割高な特典とは言い切れません。極端なことを言うと月額制の追加データ特典という見方もできます。
Yahoo!ショッピングやLOHACOでよく買い物をされる方には、月額分のTポイントを貯めることができ、貯まったポイントで十分還元できるのではないかと思われます。
毎月500円の費用がEnjoyパックでペイできるかどうか次第となるでしょう。
ソフトバンクのネットで更にお得にしよう
月額500円からのEnjoyパックは、ワイモバイルやYahoo!のコンテンツをどれだけ使っているかで価値が変わってきます。普段から買い物をされない方には期間限定Tポイントのメリットは薄く、スマホでネットをしない方には500円分のパケットも余計かもしれません。
Yahoo!プレミアム特典で十分な方には不要なサービスですが、有用性を感じる方には決して高くはないと思われる特典だと個人的には評価します。
例えば、ソフトバンク光やソフトバンクAirを使っている方は、おうち割でスマホ代を安く抑えることができ、浮いた分の費用をEnjoyパックに回すという使い方も可能です。また、ソフトバンクの回線サービスや買い物をYJカードで支払えばTポイントも毎月貯まり、貯まった分を月額に回せば実質的な割引としても活用できます。
このようにTポイントを貯める手段、使い道を工夫していけば買い物やスマホ代も節約することができ、Enjoyパックの費用も気にならなくなることでしょう。
ソフトバンクのネットを引けば、今よりもずっとワイモバイルをお得にすることができます。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() ![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() ![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
ソフトバンクAirおすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() ![]() |
SoftBank
販売コンテスト オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() ![]() |
強引な勧誘はしない! 手続きは電話で完了! |