地上波だけでなく豊富なジャンルの番組が観られる放送サービスのスカパー!。工事不要で加入も簡単、日本国内で唯一CS放送を配信しているのはスカパー!だけです。
光回線にも光テレビというテレビサービスがありますが、多彩な専門チャンネルの数ではスカパー!に軍配が上がります。しかし、スカパー!を使いこなすには光テレビは重要なオプションサービスでもあるのです。
今回はソフトバンク光テレビとスカパー!と注目すべき特集番組について紹介します。
Contents
好きなチャンネルを選べるスカパー!
※画像は公式サイトより引用
スカパー!では番組を1ch/月額401円から利用することができ、観たい番組を好きなように選ぶことができます。契約チャンネルに応じて、無料で観られるチャンネルやパソコンやモバイルといった端末からのオンデマンドにも対応しています。
チャンネル、パックセットにはそれぞれ3種類の料金プランが用意されており、複数の専門チャンネルを観たい場合はこちらから選んだ方がお得です。
スカパー!の8月はAKBグループ特集を徹底放送
スカパー!は映画、ドラマ、スポーツ、アニメ、音楽といった多彩なジャンルが250以上のチャンネルから楽しめます。スカパー!内ではここだけでしか観られない番組が数多くあり、2018年の8月はAKBグループの特集番組に力を入れています。どうやら、プロデュースAKBというプロジェクト真っ最中のようです。
出演するのはAKB48だけでなく、NMB48、NGT48などAKBグループが早朝から深夜にかけて、どの番組でも観られます。
山本彩の卒業コンサートも観れる!?
2018年10月で結成8周年を迎えるNMB48は、8周年記念ライブとエースの山本彩の卒業コンサートを既に決定しています。10月5日と17日にp周年記念ライブを、10月27日には山本彩の卒業記念コンサートが予定されています。
ファンの方にとってチケットはプラチナ急になることは必至で、今からでも入手は困難なことが予想されます。
スカパー!では、8月6日スカパー!4K総合にて山本彩のファイナル公演が独占放送されており、過去にも渡辺麻友の卒業コンサートや小嶋陽菜の卒業生中継を放送した経緯があります。ライブに参加できない方でも、スカパー!に加入していれば当日の模様をテレビでじっくりと堪能することができるのです。
NMB8周年ライブと山本彩の卒業コンサートの放送予定は2018年7月現在では未定ですが、過去の放送から考えてもスカパー!で放送される可能性は極めて高いと言えるでしょう。また、実況生中継などにも期待が持てます。
AKBグループをまとめて楽しめる新基本パック
AKBグループは全番組で出演しますが、グループごとに出演番組が異なっているので、目当てのグループを観るには出演番組をチェックして契約しておかないといけません。
そこで今回、AKBグループの出演番組を網羅した「スカパー!新基本パック」が登場したことにより、お得な料金でAKBグループの出演番組をまとめて楽しむことができるようになりました。
NEWスカパー!新基本パック |
月額視聴料:3,672円(税込) 初回新規視聴料:1,980円 |
47chが見放題 |
新基本パック以外にも従来のパックセットも用意されており、冒頭でも触れたように自分の観たい好きなチャンネルだけをピックアップして自分だけの専門チャンネルにカスタマイズすることだって可能です。
AKBグループを楽しむなら今のスカパー!を利用するのが最適です。
スカパー!の料金プランと申し込み方法
観たいチャンネルだけを選べるのがスカパー!の持ち味でもありますが、多彩なジャンルを楽しみたいというならパックセットがおすすめの料金プランです。ジャンルをパックやセットで選ぶだけでなく、自分のスタイルに合わせて自由に組み合わせることができるのもスカパー!ならではのサービスです。
好きなように選べるというのは案外難しいもので、初めてスカパー!に加入した方はどれが良いのか最初は迷ってしまうでしょう。そういう方のために、最初はあらかじめ用意されている料金プランを選んでみることをおすすめします。
申し込みは公式サイトから
スカパー!の申し込み方法はスカパー!公式の「加入申し込み」から行います。契約にはスカパー!を視聴する機器のB-CASカードの番号が必要になるので、あらかじめ手元に用意しておきましょう。
申し込み前にテレビのCSボタンから番組表を選び、CS161/QVCを選曲します。画面が映ったらBS/CSともに視聴可能の確認が取れたことになりますので、前述の加入申し込みから手続きを行いましょう。画面が映らない方はアンテナやチューナーの設置など、今一度確認しましょう。
組み合わせ自由なスカパー!の料金プラン
スカパー加入料:無料
基本料金:421円(税込)
スカパー! | プレミアムサービス | プレミアムサービス光 |
全14ジャンル | 全16ジャンル | 全16ジャンル |
約69ch | 約260ch | 約250ch |
8パックセット | 27パックセット | 16パックセット |
CS/BSアンテナ or フレッツ・テレビ | 専用チューナー or 専用アンテナ | 専用チューナー or フレッツ・テレビ |
スカパー!は基本的となる3つのサービスが用意されており、「スカパー!」「プレミアムサービス」「プレミアムサービス光」に分けられています。それぞれのサービスはサービスのカテゴリとして分かれており、料金は選んだチャンネルやパックセットによって決まります。
いわば3つのサービスは取り皿みたいなもので、それぞれの皿に好きな具材(番組)を乗せられると思ってもらえばOKです。
3つのサービスで取り扱われている番組を視聴するにはそれぞれ専用の機材が必要となります。このうちアンテナやチューナーが必要なものは内蔵テレビなどがあればわざわざ設置する必要はありませんが、プレミアムサービス光だけはフレッツ・テレビを見るための光回線が必要になります。
フレッツ・テレビは光コラボ事業者やCATV回線を用意しなくてはアンテナやチューナー内蔵テレビがあっても観れません。
ソフトバンク光ならさらにお得に観れる
要は光コラボに加入していれば観れるのがプレミアムサービス光ですが、その他にも専用チューナーなども必要となります。もしも住まいが戸建で内蔵テレビを設置してある自宅なら、フレッツ・テレビを設置してテレビ環境を整えることが可能です。
フレッツ・テレビはほとんどの光コラボで利用できるサービスですが、その中でもお得なのがソフトバンク光のソフトバンク光テレビです。
ソフトバンク光のホームタイプには、専用オプションとして月々750円(別途工事費)から利用できるソフトバンク光テレビのサービスが提供されています。ソフトバンク光のホームタイプは通常5,200円ですが、ソフトバンク光テレビとの同時契約で月額4,700円の5年契約と割引と長期契約が適用されます。
わざわざアンテナを設置することなくスカパー!を観ることができ、しかも光回線からの配信によるクリアな映像が楽しめます。
地上波もBS/CSも網羅し、最高画質でテレビ番組を観るならおすすめのテレビサービスです。
組み合わせ自由の多彩な料金プラン
パックセット(税込) | |
NEWスカパー!新基本パック | スカパー!セレクト5 |
月額視聴料:3,672円 9月まで初回視聴料:1,980円 | 月額視聴料:1,980円 |
全47ch | 45chの中から5chを選択 |
プレミアムパック | プレミアム15 |
月額視聴料:4,093円 | 月額視聴料:3,374円 |
全63ch | 15chを選択 |
ジャンルセット(税込) | |
プロ野球セット | サッカーセット |
月額視聴料:3,980円 | 月額視聴料:2,980円 |
一部試合PC、スマホ、タブレット視聴可能 | 国内外の試合 |
Bリーグセット | 映画&スポーツプレミア7 |
月額視聴料:2,480円 | 月額視聴料:3,795円 |
B1リーグ全試合放送 | 最新映画や海外のドラマ+スポーツ |
専門チャンネル |
全18ジャンル以上~250以上のch |
月額視聴料:無料~ |
一部試合PC、スマホ、タブレット視聴可能Bリーグセット月額視聴料:2,480円 |
サービスから選べる料金プランは自由に選べるものからあらかじめch数が決まっているもの、ジャンルから1つの番組を好きなようにピックアップできるなど自由度の高さが魅力です。
スカパー!は国内唯一のCS放送から多彩なジャンルの動画まで、自分の観たかった番組がきっと見つかることでしょう。先ほどサービスを皿に例えましたが、スカパー!はさしずめ専門番組のバイキングといったところでしょうか。
スカパーの契約はB-CASカード1枚/1契約
世界中の番組を好きなだけ観られるスカパーに唯一欠点があるとすれば、受信契約がB-CASカード1枚につき1契約となってしまうことです。テレビが2台以上あってもスカパー!を受信できるのは契約したB-CASカードを使用している設置機器だけになってしまい、それ以外では視聴することはできません。
番組録画は契約している設置機器と接続していれば可能なので、録画のために2枚目の契約をする必要はありません。
また、「プレミアムサービス」か「プレミアムサービス光」を利用中でスカパー!を追加契約する場合は月額料金が無料になる複数台割引が適用されます。
解約はいつでも可能で解約当月いっぱい観られる
スカパー!の解約には契約解除料が設定されておらず、いつでも好きな時に解約を行うことが可能です。仮に月の途中で解約した場合でも、日割り計算が行われない代わりにその月の末日までスカパー!で契約していたチャンネルを自由に観ることもできます。
月末付近で加入した場合の課金は来月分からとなる良心的な対応もスカパー!ならではです。
例えば、AKBグループ特集がある月だけ観たい場合は加入→即解約し、特集が終わる翌月からは月額料金がかからない状態にすることも可能です。加入料も無料になったので、観たい番組がある時だけ加入・解約を繰り返すといった使い方も可能です。
ソフトバンク光テレビを契約するには?
スカパー!で観られる番組を増やし、自宅のテレビ環境を充実させるにはフレッツ・テレビが欠かせません。ここではソフトバンク光テレビの申し込み方法から設置までを紹介します。フレッツ・テレビの場合もネットの月額料金以外は大きく変わりませんが、割引があるのはソフトバンク光だけです。
月額料金 | 750円 |
スカパーJSAT施設利用登録料 | 2,800円/1契約 |
工事費用 | 16,500円/1台 28,500円/2~3台 4台目以降28,500円 + 5,000円 |
ソフトバンク光と同時契約の場合 | 12,000円/1台 24,000円/2~3台 4台目以降24,000円 + 5,000円 |
ソフトバンク光ホームタイプ | 5,200円→4,700円 2年契約→5年契約 |
ソフトバンク光とスカパー!の同時契約 | 4,700円→4,500円 月額料金からさらに200円割引のスカパー!セット割 ※割引は2年間 |
以下の場合は5,000円の違約金が発生 ・5年契約中の24ヶ月以内の解約 ・1,832円以下のパック、セット商品への変更 |
スカパー!を自宅で観る場合、月額料金の他にも受信契約の登録料をスカパー!に払う必要があります。登録料は最初だけなので、毎月かかる費用は約1,080円ほどの料金になります。別途で光回線で光テレビを受信するための工事費用がかかりますが、5年間で最新作やライブ中継が見放題と考えればレンタルビデオに費用を掛けなくても済むための先行投資とも言えます。
光テレビの最大のメリットは電気信号で映像を送ることから、電波の影響を受けずにいつでもクリアな映像が見られる点です。アンテナのように天候や建物による電波干渉の恐れがないので、いつでも自宅で高画質のテレビ番組が楽しめます。
ソフトバンク光テレビだけでも十分楽しめるので、それだけでは物足りなくなってきてからスカパー!を考えてみても良いでしょう。ソフトバンク光テレビの5年契約とスカパー!を同時に申し込めば、ネットの月額料金からさらに200円割引のスカパー!セット割が2年間適用されます。自宅でスカパー!を観るならソフトバンク光テレビと同時申し込みがお得です。
スカパー!セット割を5年契約期間中の2年以内の契約変更や契約解除、またはソフトバンク光の解約で5,000円解除料金が発生するので、この点だけは気を付けておきましょう。
ソフトバンク光テレビとスカパー!でテレビ番組が充実
多彩な専門チャンネルが好きなだけ観られて、いつでも加入と解約ができる手軽さがスカパー!の魅力です。ちょっとした自宅のレンタルビデオ気分で利用でき、ソフトバンク光テレビがあればテレビ番組のラインナップをさらに充実させることが可能です。
なにより、ソフトバンク光テレビがあればスカパー!の全サービスを利用することができるので、テレビ好きの方にはぜひともおすすめしたいサービスです。
8月のAKB特集以外にも、アーティストのライブ中継やスカパー!でしか観られないオリジナル番組なども豊富な専門チャンネルが目白押しです。自宅でテレビをゆっくり楽しみたい方はぜひスカパー!を活用してください。ソフトバンク光テレビを引ける環境にある方は一緒に契約しておくとお得ですよ。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |