ソフトバンクヒカク

ソフトバンク光・SoftBankAirのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど徹底比較!

ソフトバンク Softbank Air

ソフトバンクエアーの申し込みから解約までを徹底紹介【レンタル編】

更新日:

ソフトバンクエアーの申し込みから解約までを徹底紹介【レンタル編】

ソフトバンクが提供するインターネットサービスには、固定接続のソフトバンク光とWiFi接続のソフトバンクAirの2種類があります。ソフトバンクAirでネットに接続するには、「Airターミナル」という端末が必要になり、申し込みの際にはAirターミナルを購入かレンタルかのどちらかを選びます。

今回はソフトバンクAirの申し込みから解約までを、Airターミナルをレンタルした場合で紹介します。

ソフトバンクエアーのお申し込みをご検討されている方は下記の記事をご覧ください。
↓↓おすすめのソフトバンクエアー申込窓口を紹介しています。
ソフトバンクエアーのキャッシュバックキャンペーンはどこの代理店が一番おすすめ?

Airターミナルのレンタルと購入の違い

 

※画像は公式サイトより引用

ソフトバンクAirをネットに繋ぐにはAirターミナルという端末機器が必要です。ソフトバンクAirの契約には、Airターミナルをレンタル、もしくは購入のいずれかを最初に決めることになります。

購入の場合は本体代金の支払い方法を一括か分割かで選ぶことができ、レンタルの場合は毎月利用料にAirターミナルのレンタル料が加算されます。

レンタルと購入のどちらが良いのかは、ソフトバンクAirの利用期間を踏まえた上で決めた方が無駄がありません。

レンタルと購入の費用比較

Airターミナルレンタル料490円/月
※初月レンタル料金無料
Airターミナル4販売価格54,000円
分割購入時:1,500円×36ヶ月
※月月割適用で毎月1,500円割引

Airターミナルは現在3機種が存在しており、現行機種は3と4になります。1は既に出荷停止となっているため、3と4を基準に解説しています。

ソフトバンクAirでは、新規申込み特典で有料オプションが初月無料になります。Airターミナルのレンタル料も対象となっているため、レンタルの場合は2ヶ月目以降からレンタル料が発生します。

対して購入の場合は本体価格が54,000円と高額なため、36回の分割払いが推奨されています。ソフトバンクでは端末の高額な販売代金に対し、一定の期間利用することで分割代金から割引される月月割が実施されています。月月割とは、本来毎月請求される分割代金が割引され、期間満了で実質無料で購入することができるソフトバンクの割引サービスです。

ただし、期間中に解約した場合はその時点での分割金の残債を一括請求されることになります。

ソフトバンクの月月割と新スーパーボーナスについて分かりやすく解説

ソフトバンクのスマホやモバイル端末を購入する時、月月割や新スーパーボーナスと言う言葉を聞いたことはないでしょうか?高額な商品を購入する際、負担にならないようにソフトバンクが用意した支払い方法の一つです ...

続きを見る

ソフトバンクAirをレンタルで申し込む時の流れ

ソフトバンクAirの申し込みは公式やショップ、代理店の取扱窓口から手続きを行います。ソフトバンクAirはWiFiなのでAirターミナルさえあればその日からすぐに使えて、スマホでネットに繋いでも通信量に費用がかからないというメリットがあります。

申し込みの流れ

1.窓口申し込み
2.設置住所の電波確認
3.機器の設置と利用登録
4.利用の継続か解約手続き

大雑把な流れで言うと申し込みから解約までは上の通りになります。まずは、申し込みから設置する住所にソフトバンクAirの電波が正常に通るかどうかを確認します。この時点で電波が届かない、もしくは弱いと判断されたら契約はできません。

設置可能なら本契約に進み、案内の書類や端末の発送、利用登録などの手続きが行われます。もしも、この時点で解約を申し出る場合には申し込み後の前後に届け出ます。そうでなければ、そのまま利用を継続します。

それでは次から、ソフトバンクAirの申し込みを「レンタル」で行う場合の解約までの流れをポイントで解説します。

ソフトバンクAirの取扱窓口から手続きを始める

まず最初に取次窓口からソフトバンクAirを申し込みます。ソフトバンクAirの公式、ソフトバンクショップ、家電量販店、代理店など様々ありますので、自分に都合がいい窓口を選びましょう。

新規受付センターからなら電話でも申し込めます。

新規受付センター
0120-981-072(通話料無料 )
受付時間:10:00~21:00
(年末年始は休業)

Airターミナルの設置場所の確認

ソフトバンクAirはWiFiなので、電波が届く場所でしか使うことができません。申し込み後に設置場所の確認が行われるので、利用可能かどうかをここで判断します。可能な場合は手続きに進みますが、不可能な場合は契約はできません。

また、Airターミナル4はエリア限定で最大通信速度962Mbpsまで速度を出すことができます。最大通信速度が出せるエリアかどうかの確認もここで行えます。対象外のエリアでも481Mbpsまでは出せるので、最大通信速度のエリア外だったとしても契約ができないということはありません。

設置可能の確認が取れれば手続きに進みます。

レンタルの場合はAirターミナルは後日郵送

利用の手続きに進んだ後、正式契約として案内の書類や利用登録に必要なYahoo!JAPAN IDが送られてきます。携帯電話をソフトバンクに登録しておけば必要な情報がSMSやメールで送られてきます。

ネットに繋ぐためには実際に機器を設置して電源を入れるだけですが、レンタルの場合は手続き後に本体が郵送されます。

レンタルだと申し込み後の即日からは使えない

Airターミナルをショップなどの店頭で購入する場合なら、在庫があればその日から手渡しで持ち帰ることができますが、レンタルの場合だとネットでもショップでも後日の受け渡しになります。販売されているものとレンタルでは本体性能に違いはありません。契約上の仕様なので、レンタルの場合だと本体は申し込み後の受け渡しとされています。

どうしても即日から使いたい場合は、店頭購入するしかありません。

Airターミナルの郵送は10日~2週間程度

申し込み後にAirターミナルが送られてくるのは、大体10日から2週間程度とされています。住んでいる地域によってはズレ込む可能性もあるので目安として覚えておきましょう。

レンタルでの申し込みは、窓口によっては手続き上の都合で郵送までの期間が異なります。

手続き後の案内から各種の利用登録

ソフトバンクAirの申し込み手続き後、各種の利用登録の案内が送られてきます。ソフトバンクAirやソフトバンクのサービスを受けるためのYahoo!JAPAN IDや内容確認書などが送られてくるので、申し込み案内書の確認をしておきましょう。送られてくるYahoo!JAPAN IDはフリーのものとは別物なので、無くさないように控えておきましょう。

利用料金の支払い登録も必要になるので、登録先はWEBからの「Yahoo!ウォレット」か、送られてくる「利用料金支払申込書」のいずれかを選びます。

代理店から申し込む場合には支払い登録がキャッシュバックの条件になるケースが多いので、登録期限を忘れないように早めに手続きを終わらせておきましょう。

店頭で申し込んだ場合はその場で登録手続きなどが行われるので、ネットよりも早い段階で手続きを済ませることが可能です。ただし、身分証明書などの必要書類を揃えておかないと契約が進まないので、先に準備しておいた方がスムーズに済ませられます。

接続できない場合は8日以内に連絡をしよう

ソフトバンクAirの契約後、住居の構造や立地などの何らかの理由でソフトバンクAirに接続できない状況も十分に考えられます。そういった場合には8日以内にサポートセンターに連絡をすれば解除料が発生せずに契約解除が行えます。

ソフトバンクには初期契約解除制度があるため、どんな理由であっても8日以内なら違約金なしで契約解除が行えます。ただし、発生しないのは契約解除料のみで、工事費用などは自己負担となるのでよく考えて制度を利用しましょう。

Airターミナルの返送料は自己負担となります。

サポートセンターに電話が繋がらない場合はチャットサポートでも受付けてもらえます。電話に繋ぎにくい時はチャットサポートからが便利です。

極端な話をすると、ソフトバンクのコールセンターなら一度繋がったら該当の窓口に無理やりでも繋いでもらえます。少なからず迷惑がかかるので、緊急事態の時以外はなるべく該当の窓口から連絡しましょう。

ソフトバンクAir サポートセンター
186+0800-1111-820(通話料無料 )
受付時間:10:00~19:00(年末年始は休業)
ソフトバンクAirはクーリングオフ対象外!?理不尽な契約への対処法

訪問販売や電話での営業などによる、強引な勧誘を経験したことがある方もいるのではないでしょうか?興味のない商材を買ってもらおうとしつこく迫られ、根負けしてしまったなんて話もよく聞きますよね。だけど、これ ...

続きを見る

レンタルでのソフトバンクAirを解約する場合

ソフトバンクAirの契約は2年自動更新契約です。契約期間中の解約には契約解除料の9,500円が発生します。

ソフトバンクAir サポートセンター
0800-1111-820(通話料無料 )
受付時間:10:00~19:00(年末年始は休業)

それでも解約する理由ができてしまった時は、上記のSoftBank Airサポートセンターに連絡をしましょう。解約手続きは電話受付からのみなので、手続きに必要なIDや生年月日など伝えるべき情報を忘れずに控えておきましょう。

契約成立日から8日以内なら契約解除料を請求されないので、申し込み直後に解約が必要な状況なら早急に連絡しましょう。

解約時にはレンタルしていたAirターミナルを返送する

契約解除をした後は、Airターミナルを指定の場所への返送手続きが必要です。解約時にAirターミナルの返送が行われない、本体の破損、紛失などがあった場合には高額な賠償請求が発生するので大切に保管しておかないと予期せぬ出費となります。返却期限は解約手続き日の翌月20日までですので、期限厳守で返送手続きを済ませておきましょう。

返送時の梱包は、本体受け取り時のものか自分で用意した箱を使います。緩衝材などを入れて破損が無いように丁重に梱包しましょう。返送の際の費用は自己負担になります。

Airターミナル返送先
〒277-0804
千葉県柏市新十余二3-1 GLP柏物流センター1階
SBフレームワークス社員事務所 SoftBank 光 貸与品返却係 宛
問い合わせはソフトバンクAir サポートセンターまで
0800-1111-820(通話料無料 )
受付時間:10:00~19:00(年末年始は休業)

レンタルと購入はどちらがおすすめ?

契約月額料金利用期間別の費用
Airターミナルレンタル料490円/月
初月無料
24ヶ月目:11,270円
28ヶ月目:13,230円
36ヶ月目:17,150円
Airターミナル4販売価格本体価格:54,000円
1,500円×36ヶ月
24ヶ月目割引額:-36,000円
24ヶ月目残債金:18,000円
28ヶ月目割引額:-42,000円
28ヶ月目残債金:12,000円
36ヶ月目:満了

Airターミナルは購入だと月月割が適用されますが、ソフトバンクAirの2年契約に対して36回払いが義務付けられます。つまり、24ヶ月+12ヶ月となり、月月割の終了と同時に解約すると契約解除料が発生し、契約満了時に解約すると分割金の残債の一括請求が発生します。

これを考えると契約解除料よりも残債金の負担の方が大きく、且つレンタル料の方が安上りなので2年契約中はレンタル契約の方が費用の負担は軽くなります。レンタル料が残債金を上回るのは2年契約を更新した28ヶ月目となるので、2年を超えた長期契約なら分割購入の方がお得です。

契約期間以外の制限が無いレンタルの方が気楽ですが、2年以上の長期利用なら分割購入というように自分のプランに合わせて契約を選びましょう。

レンタルでキャッシュバックがある代理店は少ない

ソフトバンクAirは長期利用目的ではない2年間限定なら、Airターミナルは購入よりもレンタルの方が安く済ませられます。申し込みは代理店からだとキャッシュバックという利点がありますが、ソフトバンクAirは代理店の数が少ない上にレンタル申し込みは適用対象外という窓口が多いのです。

本体購入やオプション加入が必須の窓口も多く、キャッシュバックと引き換えに予定外の出費となってしまう恐れがあります。

だからと言って、代理店申し込みに妥協する必要はありません。わずかですが、レンタル申し込みでもキャッシュバックを受け付けてくれる代理店も存在します。

ソフトバンク光の代理店でもある株式会社NEXTとアウンカンパニーでは、ソフトバンクAirの取り次ぎも行っています。こちらの窓口ではレンタルでの申し込みでも35,000円のキャッシュバックを実施しており、ソフトバンク光と同様にオプションやキャッシュバック手続きが不要なので、初心者の方でも安心して気軽に使える窓口です。

ソフトバンクAirの代理店は数が少なく、レンタルでのキャッシュバックの適用はさらに数が少なくなります。今回紹介した代理店のようなお手軽な申し込み窓口も中にはあるので、上手く見つけ出してソフトバンクAirを申し込みましょう。

ソフトバンクAirおすすめ代理店ランキング

第1位 株式会社NEXT

 

SoftBank 販売コンテスト
2017年以降毎期表彰店!

オプション加入不要!
簡単キャッシュバック申請
最短2か月のスピード振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

第2位 株式会社アウンカンパニー

 

強引な勧誘はしない!
有料オプション加入勧めない!

手続きは電話で完了!
面倒な書類申請なし!
キャッシュバックも2ヶ月振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

-ソフトバンク, Softbank Air
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ソフトバンクヒカク , 2023 All Rights Reserved.