文書や画像を通信回線を通して転送するFAX。一般的には電話回線を使って送信されますが、インターネットの普及に伴い、近年はインターネット回線での送信も行われています。
一般家庭ではそれほど多くは無いとは思われますが、FAXを導入していればメールで送るよりも早く、データを紙媒体に印刷することが可能です。
FAXの機種によっては回線に対応しているものとそうでないものがあり、新規契約を結んだネットや電話回線、これからFAXを導入しようとしている方は、自宅の環境がFAXに対応しているかどうかを確認しておく必要があります。
今回はソフトバンクの通信回線でFAXを使う方法を紹介します。
Contents
ソフトバンクの電話回線はFAX対応◎
結論から先に言うと、ソフトバンクの電話回線はどのサービスもFAXに対応しています。厳密に言えばソフトバンクのFAXは電話回線から送受信されるもので、ソフトバンクのIP固定電話サービスを利用していればどなたでもFAXを利用できます。
ソフトバンクのIP固定電話サービスを利用するには、光BBユニットとホームゲートウェイ(N)のどちらかの通信機器が必要です。どちらも任意の有料レンタルサービスですが、インターネットサービスの仕様上、IP固定電話サービスの利用にはネットが必須となります。
ソフトバンクで必要なFAX環境
FAXに必要なサービスと通信機器
IP電話 | ネット | 必要な通信機器 |
ホワイト光電話 | Yahoo! BB 光 with フレッツ フレッツコース SoftBank 光 | 光BBユニット 対応しているFAX機種 |
光電話(N) | 光BBユニット or ホームゲートウェイ(N) 対応しているFAX機種 | |
BBフォン | 光BBユニット 対応しているFAX機種 | |
おうちのでんわ | 不要 | 対応しているFAX機種 ※電話番号の先頭に「0009」と入れる |
ソフトバンクのIP電話サービスは大きく分けて3種類あり、それぞれに特徴を持っています。このうちホワイト光電話とBBフォンとおうちのでんわはソフトバンク同士の通話が無料で使えて、月額無料のホワイトコール24に申し込めばソフトバンク携帯とソフトバンクの固定電話の通話が24時間無料で使えるお得な電話サービスです。
BBフォンは月額無料で使えるソフトバンクのIP固定電話であるため、費用を抑えて固定電話を持ちたい方には人気のあるオプションです。そして、BBフォンを使うには光BBユニットが必須となります。
ちなみに、光電話(N)とはソフトバンクで提供するNTTの電話サービスです。光電話(N)の通信機器はホームゲートウェイ(N)が対応していますが、光BBユニットがあればわざわざ使う必要はありません。
フレッツ光からソフトバンク光に転用した場合は、それまで使っていたNTTのホームゲートウェイも付いてきますが、月額料金は無料でそのまま使うことが可能です。解約しなくても特に問題はありませんが、無線LAN(N)の月額料金は発生するので、光BBユニットを使うなら解約しておいた方が良いでしょう。
一方、おうちのでんわはLTE回線を使ったWiFiの固定電話です。ソフトバンクの携帯電話と同じ電話回線を使って通信を行っており、ネット回線を必要としない電話回線です。前述の固定電話サービスは光回線を利用した「ソフトバンクの光電話」であるため、光回線での通話を行うための通信機器が必要なのです。
ソフトバンクでFAX環境だけを整えたいのなら、おうちのでんわと対応しているFAXの機種だけを用意すれば十分です。ちなみに、ソフトバンクAirはおうちのでんわの給電機としても使えるので、ネットも電話も無線でスマート化させたい方はWiFiでまとめてしまうのがおすすめです。
おうちのでんわからFAXを送る場合、電話番号の先頭に「0009」と入れる必要があるのでご注意ください。
-
ソフトバンク光の光電話とBBフォンの詳細を徹底比較で紹介!
ソフトバンク光に新規申し込みをする時、いくつかの有料オプションが存在します。インターネットにつなげるだけなら必要もないものも多く、多くの人には解約しても特に困らないものばかりだと思われます。しかし、こ ...
ソフトバンクのインターネットFAXは終了済み
近年はネット回線を使った「インターネットFAX」の普及が進んでおり、端末からサーバーに文書や画像データを送り、端末にデータをダウンロードできるeFAXなども登場しています。コンビニの複合機でもインターネットFAXが導入され、受信用番号を入力すれば電話回線や受信機にデータを流すことができます。
ソフトバンクでもかつて2G携帯からFAXに転送できる「SKY FAX」というサービスが提供されていましたが、2007年6月30日でサービスを終了してしまい、現在はインターネットFAXのサービスは提供されていません。
つまり、ソフトバンク回線でFAXを利用するには、IP固定電話サービスを利用するしかありません。そして、IP固定電話サービスを使うためにはソフトバンクのネットへの加入が必要となります。
SKY FAXは当時の利用者数とコストが見合っていないという理由からサービスを終了しましたが、インターネットが十分に普及した現在なら、将来的に新たなインターネットFAXサービスの可能性も無いとは言い切れないでしょう。
BBフォンを使ったFAXの利用方法
BBフォンは月額無料で使えるソフトバンクのIP固定電話サービスです。「普段から待ち受けの方」や「とりあえず固定電話を持ちたい」という方にはうってつけの固定電話です。
ソフトバンクのネットとBBフォンを利用していて、FAXを導入したという方のために簡単な利用方法をこれから解説します。
FAX導入のための最低環境
必要環境 | 必要な機器一例 |
Yahoo! BB ADSL Yahoo! BB 光 with フレッツ フレッツコース ソフトバンク光 | 光BBユニット BBモデム ADSL BBユニット ホワイトステーション |
BBフォン | FAX対応機種 |
BBフォンが使えるソフトバンクのネットと必要な通信機器があれば、最初の準備はほぼ完了します。BBと付くソフトバンクのネットならほぼ間違いなくBBフォンが使えます。通話は光回線を通して行われるので、光回線を開通させていれば新たに電話回線の工事は必要ありません。
あとはFAXを導入するだけですが、一部の機種には非対応のものがあります。パナソニックの「おたっくす」などメジャーな商品は対応していますが、購入前の機種はメーカーに対応状況を問い合わせるのが確実です。
ルーター(モデム)にFAXを接続する
次にFAXをルーター、またはモデムに接続します。接続の際には一度FAXやルーター(モデム)、PC端末などの全ての電源を切り、接続した状態から電源を立ち上げます。FAXのケーブルは「電話機」と書かれているポートに差し込みます。
それぞれのポートのランプの反応を見て、正常に点灯していたら接続完了です。
電話機のポートはひとつしかないので、FAXと電話を同時に使う場合には複合機か電話機を接続できるFAXの機種を用意してください。
繋がらない場合はソフトバンク光 サポートセンターへ
どうしても繋がらない場合はソフトバンク光 サポートセンターに連絡を入れてください。BBフォンは光回線サービスなので、ソフトバンク光と契約しているならソフトバンク光 サポートセンターが窓口となります。
ソフトバンク光 サポートセンター 0800-111-2009 受付時間:10:00~21:00(年末年始以外無休) |
チャットサポートでも受け付けているので、待ち時間が長い場合はそちらも活用しましょう。
光電話(N)+BBフォンで最大5つの番号が使える
以上がBBフォンでのFAXの利用方法です。BBフォンでのFAX番号は050となりますが、実は光電話(N)と併用することができます。これを利用して、通常の固定電話はNTTの加入電話を使い、FAX番号は050を使うといった使い分けも可能です。
光電話(N)+BBフォンは光電話(N)との契約が必要なので月額500円~が必要ですが、BBフォンの番号は無料で使えます。転用の場合はホームゲートウェイ(N)の契約が残っていると思いますが、光BBユニットを契約していればこちらは解約しても問題ありません。
1番号追加 | 700円/1番号 |
また、光電話(N)の電話番号は追加4番号で5番号まで、BBフォンと合わせれば合計6番号持つことが可能です。個人事業をしている方は、事業用番号とプライベート番号、FAX番号といった具合に使い分けることもできます。
番号表示の使い分けは先頭に「0000」と入れる
BBフォンに加入されている方が相手方に電話をした場合、通知される電話番号はBBフォンの050が優先されます。これを避けるには電話番号の頭に「0000」と入れておけば光電話(N)の番号が相手側に通知されます。なにも入れない時は050のBBフォンの番号が表示されます。
複数の電話番号を使い分けている場合は、このように相手によって通知も分けられます。
番号の使い分けができるBBフォンのFAX
050で始まるBBフォンはFAX番号としても使えます。050は待ち受け用やFAX専用の番号として使い、自宅の固定電話は光電話(N)の一般加入電話を利用するといった事業用とプライベート用に番号の使い分けという便利な使い方も可能です。
BBフォンに加入するにはソフトバンクのネットが必要なので、仕事にも使えるネットとしてソフトバンク光の加入を検討してみてはどうでしょうか。BBフォンは月額無料で使えるので、費用を抑えた固定電話だけでなく、事業経費削減としてFAX専用番号としてもおすすめです。
ソフトバンクのネットならソフトバンクの携帯電話とセットで「おうち割」も使えるので、さらに電話代がお得になります。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() ![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() ![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |