映像配信サービスの「DAZN」では、野球やサッカーなど国内外のスポーツコンテンツを年間7500試合以上ライブ中継で配信しています。
好きなスポーツを好きなだけ、自宅や外出先から観戦することができ、過去の試合の見逃し配信やダイジェストなどを好きなタイミングでテレビやスマホで楽しむことができます。
Contents
130以上のスポーツを楽しめる「DAZN」
![]() 開発元:DAZN無料 posted withアプリーチ ![]() ![]() |
スポーツの映像配信サービス「DAZN(ダゾーン)」とは、イギリスに拠点を置く国際スポーツメディア企業「パフォーム・グループ」の映像配信サービスです。日本国内では2016年8月からサービス提供を開始し、今後も配信対象国を拡大させることが発表されています。
配信される映像は野球やサッカーなどの球技だけにとどまらず、モータースポーツや格闘技など日本国内・海外問わずに130以上の様々なジャンルのスポーツのリアルタイムの試合や関連番組を配信し、見逃し動画やダイジェスト番組など様々な動画が楽しめます。
配信される映像はスマホやテレビ、パソコンなど様々なデバイスから自分の好きな環境で視聴することが可能です。
DAZNは会員制の有料サービスですが、新規入会者は初月無料特典があるのでお試しでDAZNのスポーツコンテンツを楽しむことができます。
旧スポナビ会員からの移行も簡単
ソフトバンクとYahoo!の共同運営で提供されていた「スポナビ」は2018年5月31日をもって、DAZN内でのコンテンツの一つとしてリニューアルされました。スポナビのコンテンツ内では無料配信も行なわれていましたが、有料動画の視聴には入会する必要があります。
スポナビはYahoo!プレミアム特典で一般会員よりも安く利用することができ、ソフトバンクとワイモバイルの会員ならお得にスポーツコンテンツを視聴することができるメリットがあります。また、DAZNへの移行により、従来のスポナビ会員は移行手続きが必要ですが、前述の会員なら手続きもスムーズに行えます。
DAZNの料金プラン
基本料金 | 一般会員 | 1,750円/月 |
Apple内課金 | 1,900円/月(税込) | |
Yahoo!プレミアム会員 ※別途462円/月(税別) | 980円/月 | |
ソフトバンク会員 | 980円/月 | |
ワイモバイル会員 | 980円/月 | |
DAZN for docomo | 980円/月 |
DAZNの料金は一般会員と各社の会員で料金が異なります。Apple IDで入会された方はapp内課金の金額設定という規約上、支払い額が通常より増えてしまうので、Appleからの入会を希望される方はこの点は覚えておいてください。
ソフトバンク、ワイモバイル、ドコモはそれぞれ自社の支払いプランや特典の利用によって特別割引が適用されます。ソフトバンクとワイモバイルの特別割引の条件にはスポナビライブの会員であることが条件でしたが、現在は提供終了しているので加入時に特別割引プランで登録する必要があります。
DAZN会員であれば特別割引プランのアクセスコードがメールで送られてくるので、そちらを登録すれば適用完了です。案内メールを紛失しても、問い合わせをすれば10日以内に再送してくれるので心配ありません。
DAZNは電話受付を行なっていないので、DAZNに関する問い合わせは全てサイト内のメールフォームからになります。
DAZNなら大谷翔平の全試合が視聴可能
DAZNで視聴できるスポーツコンテンツは旬の選手がクローズアップされており、2018年ならMLBに移籍した大谷翔平選手の出場する全試合を生中継で配信されます。また、田中将大選手や前田健太選手など、大谷選手以外の日本人選手が所属している試合中継をライブやオンデマンドからでも観戦することが可能です。
MLBに所属する気になる選手たちの試合成績なども逐一チェックできるので、ファンの方はDAZNに加入して活躍を追いかけてみましょう。
大谷翔平の「SHOW TIME」
メジャーの舞台で活躍する日本人選手には相性がつけられるのが恒例です。(松坂大輔の「DICE-K」など)エンゼルスの大谷翔平選手にも名前の翔平をもじった「SHOW TIME(ショウタイム)」が愛称として既に定着しつつあります。
近代野球では特異なプレースタイルの「二刀流」は、メジャーの歴史の中でもベーブ・ルースなど極わずかのレジェンドしか成功例がない異質な存在です。日本で社会現象を起こした大谷選手が、実際にMLBの舞台でも結果を出し続けているのですからショウタイムという愛称は名前負けしていないのが窺えます。
現在投手としては休養中ですが、打者・大谷のショウタイム特集はメジャーでもセンセーションを巻き起こすほど注目を浴びています。
大谷選手の所属する「ロサンゼルス・エンゼルス」
大谷選手が所属する「ロサンゼルス・エンゼルス」は、1691年に設立されたMLBアメリカンリーグ西地区所属のチームです。カリフォルニア州アナハイムを本拠地とするチームはかつて、名称に「カリフォルニア」「アナハイム」と改称されてきた背景があり、現在は「ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム」を正式名称としています。
140年以上を誇るMLBの歴史の中でも若い球団ですが、所属した選手には奪三振王のノーラン・ライアンや隻腕投手のジム・アボット、打者では通算563本塁打のレジー・ジャクソンやドミニカの英雄・ブラディミール・ゲレーロなどMLBの歴史に名を残すレジェンドが数多く在籍していました。
大谷選手より以前には、長谷川滋利投手や松井秀喜選手といった日本人選手も在籍しています。
現在のエンゼルスは日本でも知名度の高いアルバート・プホルスやマイク・トラウトが所属し、強打のチームというイメージがあります。MLBを代表する選手とそん色ないインパクトを放つ大谷選手の今後の活躍が楽しみですね。
スマホでDAZNを楽しむならデータ通信量を見直そう
DAZNでは、大谷翔平選手が出場する全試合が生中継で配信されます。ストリーミング配信は動画再生時にデータ通信が行われるため、現在中継中のライブ配信を視聴できるというメリットがあり、スマホやPCのハードディスクにデータが残らず端末に負担を掛けないという一面もあります。
ただし、常にデータ通信が行われているため、気がつくとデータ通信量が膨大にかさんでしまって、いつの間にか通信制限に引っかかっていたなんて事態も起こりやすいのが難点です。そうならないためにも計画的なデータ容量の配分を心掛ける必要性があります。
そこで今回、ソフトバンクユーザーがDAZNを快適に楽しむためのいくつかのプランを提案します。
ソフトバンクのWiFiを利用する
ソフトバンク光 | 事務手数料:3,000円 工事費用:24,000円 ※他社からの乗り換えなら違約金+工事費キャッシュバック |
月額料金:ホームタイプ:5,200円 ※ソフトバンク光テレビ同時と5年契約なら4,700円 月額料金:マンションタイプ:3,800円 | |
光BBユニット: Wi-Fiマルチパック: ※おうち割加入なら500円 | |
ソフトバンクAir | 事務手数料:3,000円 ※他社からの乗り換えなら違約金キャッシュバック |
月額料金:4,880円 | |
Airターミナルレンタル料:490円/月 Airターミナル本体代金:54,000円 ※36ヶ月利用なら月月割で実質無料 |
ソフトバンク光とソフトバンクAirはそれぞれ光回線とWiFiのネットですが、どちらも有線と無線でのネット接続が可能です。ソフトバンク光でWiFiを使うには有料オプションが必要ですが、こちらはおうち割に加入すればパック料金が適用され、更に町中にあるソフトバンクのフリーWiFiを無料で安全に使えるようになります。
また、ホームタイプに限りソフトバンク光テレビとの同時加入で通常より割引の5年契約で利用することが可能です。ソフトバンク光テレビは地上波やBS/CS放送も視聴できるので、DAZN以外の動画コンテンツを観たい方は、ぜひご利用ください。
ソフトバンクAirはWiFiなので工事が無く、その日からネットに使うことが可能なおうちのWiFiです。こちらは本体の購入かレンタルが必要ですが、割賦契約なら月月割で実質無料で購入することが可能です。契約期間が2年間ならレンタルの方が費用は掛かりませんが、それ以上の長期契約なら分割購入の方が断然お得です。
WiFiならデータ通信量を気にせずネットが使い放題ですが、動画コンテンツを楽しむのなら安定した光回線とWiFiが使えるソフトバンク光がおすすめです。
ソフトバンク光とソフトバンクAirは「あんしん乗り換えキャンペーン」と「おうち割 光セット スマホ違約金還元キャンペーン」の対象ですので、他社からのネットとスマホの乗り換え両方が違約金をキャッシュバックと割引還元でソフトバンクが負担してくれます。ネットならソフトバンク光の工事費もキャッシュバックが適用されます。
大容量のウルトラギガモンスターでストレスフリー
データ定額ミニ 1GB | 2,900円/月 |
データ定額ミニ 2GB | 3,500円/月 |
データ定額 20GB | 6,000円/月 |
データ定額 50GB | 7,000円/月 |
おてがるプラン | ※新規契約、機種変更、MNP専用プラン 1GBまで:1,480円/月 2GBまで:2,480円/月 3GBまで:3,480円/月 |
おてがるプラン専用割引:-1,000円/月 ※割引適用は次の機種変更まで ※機種変更の場合は適用期間は1年間 ※新規加入は年齢制限6歳~18歳まで |
ソフトバンクのデータ定額は1GBから選ぶことができ、50GBのウルトラギガモンスターは家族の人数に応じて割引金額が増える「みんな家族割」が使えて更にお得です。
みんな家族割 | 2人で1,500円割引/月(2人) 3人で1,800円割引/月(3人) 4人以上で2,000円割引/月(4人) |
2018年9月2日まで家族一人紹介につき1万円(最大5万円)を還元 |
みんな家族割には特典として、家族1人を紹介するごとに通信料金から1万円分が還元されるみんな家族ご紹介キャンペーンも実施されています。おうち割との併用も可能なので、家族でソフトバンクのスマホを使っている方はウルトラギガモンスターで快適なスマホを楽しめます。
新規加入や他社からの乗り換えの方は、低料金の従量定額制のおてがるプランもおすすめです。
ソフトバンクのネットとスマホでMLB観戦を快適に
ソフトバンクが提供しているDAZNは世界中のスポーツコンテンツをライブからオンデマンドまで、好きな時に好きなだけ楽しめます。ソフトバンク会員ならDAZNを更にお得で快適にしながらMLB観戦を視聴できます。
DAZNでは、今後も様々なイベントやコンテンツの拡大が予定されており、スポーツファンを満足させるようなサービスを提供してくれることを期待させてくれています。
大谷翔平のSHOW TIMEを楽しむなら、ソフトバンクを使いこなしてDAZNのコンテンツを余すところなく満喫しましょう。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |