ソフトバンク光のオプションは多種多様あり、ネットを快適にさせる無線LANのレンタルからWiFiサービスだけでなく、生活支援を目的とした「BB~」と冠するオプションサービスが利用できます。
その中の「BBライフホームドクター」は、WEBや電話からユーザーの健康管理を専門医監修のもとに24時間サポートしてくれるサービスです。健康状態や症状のチェックから個別相談、専門医の紹介、病気に遭った際の万が一の出費をバックアップしてくれます。
今回紹介するのは、BBライフホームドクターについて、加入から解約までを詳しく紹介します。
Contents
BBライフホームドクターについて
今回紹介するBBライフホームドクターは、「株式会社ベネフィット・ワン」が提供する健康支援サービスです。ユーザーの健康状態に関する支援をWEBや電話から個別でアドバイスし、様々な医学情報を提供してくれます。
それでは、次からBBライフホームドクターでできることを順次解説していきます。
BBライフホームドクターでできること
電話相談 | 健康相談ダイヤル | |
ウィメンズウェルネス | ||
WEBからのチェック | みんなの健康ライブラリー | |
家庭の医学 | ||
お見舞金 | 虫歯見舞金 | 最大1万円 |
花粉症手術見舞金 | ||
入院見舞金 | ||
がんセカンドオピニオン見舞金 | ||
自転車事故入院見舞金 | ||
先進医療見舞金 | 最大10万円 | |
介護見舞金 | ||
見舞金の対象は(本人、またはその配偶者) |
BBライフホームドクターは365日24時間ネットからでも電話からでも受け付けてくれる医学情報サービスです。実際に検診を行うものではありませんが、相談者の健康状態に合わせて適切な診断をし、場合によっては医療機関や医師の紹介も行なってくれます。
また、全7種の治療代の出費をサポートするお見舞金サービスを契約者本人、またはその配偶者に対して行なっています。
BBライフホームドクターのコンテンツは専門的な健康相談から家庭の医学まで、全て専門医の監修で行なわれているので、ネットを使いながら自分の健康チェックや万が一の時の保険サポート的な利用が望めます。
インターネットサービスとしては独特のサービス内容ですが、ネットを活用してユーザーのあらゆるニーズに応えるサービスを提供するソフトバンクらしい独自のオプションという印象が持たれます。
ネットだけが目的とした場合は決して必須ではなく、利用者は限られていると思われますが「こういったサービスもある」という程度の認識で問題ないオプションです。
BBライフホームドクターの費用
BBライフホームドクター | |
月額料金 | 500円/月 |
BBライフホームドクターを利用するには毎月500円の月額利用料が必要となります。BBライフホームドクター内のコンテンツを利用するには月額料金を支払う必要があり、相談後の医師の紹介などによる実際の診察料は別途で掛かります。
BBライフホームドクターは任意のオプションであるため、利用申し込みはMy SoftBankか電話、ショップ店頭からの申し込みが必要となります。
BBライフホームドクターの申し込み~解約方法
BBライフホームドクター申し込み・解約窓口
・My SoftBank
・SoftBank 光 サポートセンター
・ショップなどの店頭受付
ネットからの場合はMy SoftBankの「オプションサービスのお手続き」に入り、「生活支援」→「BBライフホームドクター」の順に進みます。加入・解約をする場合は「お手続き」を選び、画面の指示に従って進んでいきます。
電話で申し込む場合はSoftBank 光 サポートセンターへの電話連絡となります。
SoftBank 光 サポートセンター |
0800-111-2009(通話無料) 受付時間:10:00~19:00 |
一方、ソフトバンクショップや代理店などの店頭での手続きは、自分からの申し込みや解約以外に申し込み条件として付与されるケースもあるので注意が必要です。
代理店のキャッシュバック条件に要注意
代理店にはキャッシュバックや商品など公式にはない豪華な特典が用意されています。また、代理店申し込みなら公式特典も一緒にもらえるので、公式から申し込むより代理店申し込みの方がお得なのです。
ただし、代理店では特典の条件に複数オプションとの契約なども含まれており、条件を見ていないと特典以上の出費となるケースも少なくありません。
ソフトバンク光の初月無料特典に注意
ソフトバンク光の公式特典に有料オプション初月無料があります。光BBユニットを始め、ソフトバンク光で用意されているオプションが契約成立月から一ヶ月無料で利用できる特典です。この初月無料を利用して複数オプションを要求してくる代理店も珍しくありません。
高額キャッシュバックがある代理店では、適用条件にYahoo!BB基本サービスやIP固定電話への加入が一般的な条件です。このオプションの加入が代理店ごとに異なり、代理店によってはその他のBBサービスなどが含まれているケースもあるのです。
初月無料特典を使えば、これらのオプションは翌月までに解約すれば利用料金は発生しませんが、キャッシュバックの条件が加入したオプションの最低利用期間が2ヶ月以上ある場合は無料期間終了後も使い続けないとキャッシュバックがもらえません。
初月無料があるからと言われ、加入したオプションが無料期間が終了後も続くようなら注意しておいた方が良いでしょう。
知らないうちに勝手にオプションに加入させられている
これは悪質業者の手口でよく見られるケースですが、ソフトバンク光の加入時に複数オプションを勝手につけられているパターンです。これについても「オプション初月無料」を理由にし、代理店側が勝手にオプションを付けてくるケースです。
契約の時点で気づけばそのまま解約すれば事なきを得ますが、気づかずにそのまま翌月以降も放置していれば、加入したオプションの数だけ利用料金が発生してしまう恐れがあります。今回紹介したBBライフホームドクターも初月無料オプションに含まれているため、勝手につけられる可能性が無いとは言い切れないオプションの1つです。
キャッシュバックの適用条件にないオプションまで混ざっているケースも無いとは言い切れないので、申し込み後は契約書の加入オプションの項目にはしっかりと目を通しておくことをおすすめします。
開通工事前ならソフトバンク光はキャンセルできる
特典の条件が厳しく、「キャッシュバックよりも出費の方が重い」「代理店の対応に不信感」などの不満がある場合は、そのソフトバンク光の契約をキャンセルしてしまった方が良いかもしれません。ソフトバンク光は契約成立後も開通工事が始まるまでに電話連絡をすればキャンセルが可能です。
SoftBank 光 サポートセンター |
0800-111-2009(通話無料) 受付時間:10:00~19:00 |
キャンセルの連絡は「SoftBank 光 サポートセンター」まで電話一本で行なえます。開通工事が始まってからではキャンセルを受け付けてもらえず、工事終了後に費用を払ったうえで解約手続きとなってしまうので、キャンセルすることを決めたら急いで連絡をしましょう。
望まない契約を結ばれたなどの理由以外でも、契約成立後にもっと良い条件の代理店が見つかった場合でも工事前のキャンセルを利用して、ソフトバンク光は自分に合った好条件の申し込み窓口から申し込みましょう。
オプション不要の代理店を紹介
ソフトバンク光は代理店の数も多い人気のある光コラボです。様々な条件の中から自分にあった代理店選びは相当迷うことと思われます。
全てが優良という訳ではなく、中には複数オプションの加入を迫ったり長期間の継続利用を押し付けてくる悪質な代理店も少なからず存在しています。そんな多種多様な代理店の中にもオプションや複雑な条件を必要としないお手軽な代理店があることも知っておいてください。
今回最後に、オプション、キャッシュバック手続き不要の人気の高いソフトバンクの代理店を紹介します。
紹介する株式会社NEXTとアウンカンパニーは、オプション不要で簡単申し込みが人気のソフトバンク光の代理店です。
WEBと電話両方から申し込むことができ、申し込み後に確認の電話が折り返されてきます。電話確認中にキャッシュバック手続きも同時に完了するので、キャッシュバックのもらい忘れも起こりません。
折り返しの電話確認の中で公式特典の適用、契約の確認も行なわれるので勝手に契約されていたり、望まない契約を強制されるということもあり得ません。このように契約内容が明瞭で、もらい忘れのない確認作業とスムーズな対応がNEXTとアウンカンパニーの特徴です。
両社の特典は新規ならキャッシュバックとキャッシュバック+商品の2種類を選ぶことができ、転用でもキャッシュバックが用意されています。
あんしん乗り換えキャンペーンやおうち割 光セット スタートキャンペーンなどの公式特典も利用できるので、キャッシュバックをもらいつつ、他社からの乗り換えもスムーズに行なえるおすすめの代理店です。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |