ソフトバンクヒカク

ソフトバンク光・SoftBankAirのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど徹底比較![PR]

ソフトバンク その他の回線 NURO光 モバイル(スマホ・格安SIM・WiMAX)

マルチキャリア対応の格安SIM「NUROモバイル」を徹底紹介 

更新日:

マルチキャリア対応の格安SIM「NUROモバイル」を徹底紹介 

NURO光の運営会社である「ソニーネットワークコミュニケーションズ」が運営する格安スマホ「NUROモバイル」。ドコモとソフトバンクの回線が利用できるマルチキャリア対応のMVNOです。目的に合わせた契約とシンプルな料金プラン、解除済み端末の持ち込みも可能など、初心者からヘビーユーザーまで人気のある格安スマホです。

今回はNUROモバイルのサービスについてご紹介します。

マルチキャリア対応のNUROモバイル


※画像は公式サイトより引用

NUROモバイルは元々「So-net モバイル LTE」として始まったMVNOサービスです。前日までに新規受付を終了し、2016年10月1日からNUROモバイルとしてリニューアルされました。それまでのブランドとして提供されていた毎月500MB未満まで月額0円から利用できる0 SIMサービスやプリペイドSIMも引き続きNUROモバイルで使用可能です。

従来はドコモ回線のみだったNUROモバイルは2017年12月19日からソフトバンク回線の提供をスタートし、現在では2社回線のマルチキャリアMVNOとなりました。キャリアごとに料金プラン、回線の電波状況や機能も異なり、ドコモ、ソフトバンクユーザーには違和感のない使い勝手が実現されています。

NUROモバイルは家庭用WiFiのHOME WiFiを2018年7月23日から開始しており、2017年3月格安SIMサービスの満足度調査でもコスパの高さで第1位に輝いています。

NUROモバイルのHOME WiFiとソフトバンクAirを比較紹介

NURO光やソネット光を運営するソニーネットワークコミュニケーションズは格安SIMのNUROモバイルを提供しています。ドコモとソフトバンクの回線を使用した安い月額料金に契約更新などもなく、お手頃なスマ ...

続きを見る

NUROモバイルの契約プラン

NUROモバイルには回線ごとの料金プランを始め、オプションサービス、端末購入などの従来のモバイルサービスを提供しつつ、0SIMデータ前借などの他社にはない独自性のある特徴があります。今回はNUROモバイルで利用できる特徴あるサービスを中心に紹介します。

NUROモバイルの基本料金プラン

契約事務手数料

3,000円

契約期間

最低利用期間12ヶ月
契約解除料最大12,000円

月の容量で選ぶタイプ

容量2GB~10GB
契約プランデータ、データ+SMS、音声通話の3種

1日で使う時間で選ぶプランソフトバンク回線非対応

容量毎日、または深夜帯の5時間まで無制限
契約プランデータ、データ+SMS、音声通話の3種

共通の仕様

  • データ容量の翌月繰越可能
  • 3日間の合計データ通信量による速度制限 - 翌深夜~朝方に解除
  • データ通信量の速度制限 - 当月末まで制限(5時間/日プランは0時で解除)
  • 深夜割プランは1:00~6:00以外の時間帯は200kbpsの低速通信
  • 制限後の初速バーストあり

ドコモ回線の料金プラン

+ 月の容量で選ぶタイプ

 データ+SMS音声通話
2GB700円850円1,400円
3GB900円 1,050円1,600円
4GB1,100円1,250円1,800円
5GB1,300円1,450円2,000円
6GB1,500円1,650円2,200円
7GB1,700円1,850円2,400円
8GB1,900円2,050円2,600円
9GB2,100円2,250円2,800円
10GB2,300円2,450円3,000円

+ 1日で使う時間で選ぶプラン

 データ+SMS音声通話
5時間/日2,500円2,650円3,200円
深夜帯
(1:00~6:00)
1,500円1,650円2,200円

ソフトバンク回線の料金プラン

+ 月の容量で選ぶタイプ

 データ音声通話
2GB980円1,680円
5GB1,780円2,480円

NUROモバイルの基本料金プランはデータ専用、データ+SMS、音声通話付きの3種類があり、2GBから200円1GBずつ最大10GBまで選ぶことができます。

使う時間帯が限られている方には毎日5時間の使い放題プランも用意されています。こちらは終日か深夜帯かで選ぶことができ、深夜帯プランは1,000円安くなっていますが、深夜帯以外での通信は200kbpsにまで低速化されるスマホ版テレホーダイ的なサービスです。制限時でも初速バーストで数秒ほど高速通信は可能です。

ソフトバンク回線は2017年12月19日に開始されたばかりのプランで態勢が整っていないことが見受けられ、料金プランは2GBと5GBの2つのみ使い放題プランの提供はされていません。

余ったデータの繰越や速度制限時のデータ通信の最初の数秒は低速通信速度以上の速度で利用できる「初速バースト」など、他社でも採用されているサービスも利用可能です。同じように3日間の合計データ通信量による速度制限や通信上限を超えた低速化などのデメリットも存在します。

また、速度制限は3日間の合計値が規定値に達した時にも掛かり、合計値の基準が明言されていないことにも気を付けましょう。

最低利用期間が12ヶ月間

最低利用期間12ヶ月間
契約解除料最大12,000円
1ヶ月ごとに1,000円減額

NUROモバイルの契約期間は最低利用期間12ヶ月間と決まっており、契約解除料は期間ごとに設定されています。利用開始の12ヶ月目の契約解除料を12,000円とし、1ヶ月ごとに減額されていき、12ヶ月目を過ぎれば契約解除料なしでいつでも解約が可能となります。

音声SIM限定キャッシュバックキャンペーン

2018年9月30日まで

期間中に音声通話付きプランを申し込んだ方に最大15,000円キャッシュバック

10,000円CB - ソフトバンク回線5GBを音声通話付きで新規かMNPで申し込む

15,000円CB - ドコモ回線7GBを音声通話付きで新規かMNPで申し込む

11ヶ月後の15日以降に振込

Xperia XZ Premiumとの申し込みは対象外

キャッシュバック受け取りタイミングまで継続必須(受け取り期間45日)

NUROモバイルは2018年9月30日までの期間限定でキャッシュバックキャンペーンを実施しています。ドコモかソフトバンクの回線を指定のデータと音声通話で新規かMNPで申し込めば最大15,000円の現金が貰えます。利用開始月含む11ヶ月間利用すれば15日以降に口座に確実に振り込まれます。

特に難しい条件はありませんが、キャッシュバック適用には振込期間まで使い続けることと、期間中45日以内に受取専用ページでの手続きが必要になります。また、Xperia XZ Premiumとの申し込みはキャッシュバック適用対象外となります。

オプションサービス

オプションサービス一覧

  • nuroモバイルでんわ - 専用アプリで通話を安く
  • データ前借 - データ容量を翌月分から10MB以上1MB単位で無料で前借可能
  • 容量チャージ - 100MB~1GBまで追加購入可能
  • パケットギフト - 同回線同士で10MB以上から1MB単位で容量を贈れる
  • 端末補償 - 自然故障・破損・水濡れなどのあらゆるトラブルを修理・交換サポート
  • 設定サポート - 電話一本で訪問と遠隔で端末の操作と設定をサポート
  • i-フィルター for マルチデバイス - 有害サイトフィルタリングソフト
  • グローバルWiFi - 200以上の国と地域で使える海外WiFiレンタルサービス
  • 国際電話・SMS - 基本無料の国際電話サービス
  • 通話オプションサービス - 通話を便利にするオプションサービス

オプションサービス詳細と料金表

+ nuroモバイルでんわ - 基本料金無料

nuroモバイルでんわnuroモバイルでんわ
開発元:Sony Network Communications Inc.無料
posted withアプリーチ

基本料金無料
10分かけ放題10分以内通話無料
割引通話全国一律10円/30秒

無料のnuroモバイルでんわをインストール、または番号の先頭に0037-692で10分間どこでも通話無料が可能。国際電話も32ヶ国対応で一律30秒10円、通話オプションの付け外しも毎月できます。

+ データ前借 - 無料

翌月分の容量を10MB以上から1MB単位で毎月の最終日前日まで最大2GBまで前借可能。データ追加購入不要で現在のデータに上乗せできます。

+ 容量チャージ - 有料の追加購入オプション

100MB500MB1GB
400円600円1,000円

3つの購入プランから現在のデータに容量を追加することが可能。

+ パケットギフト - 無料

無制限以外のどの容量プランでも利用でき、余った容量を契約容量の上限までプレゼントすることが可能。ギフトできるパケットは決まっており、「翌月繰り越しされたパケット」「ユーザがチャージしたパケット」「ギフトで受け取ったパケット」は対象外です。受け取りされなかったパケットは返還されます。

+ 端末補償 - 月額と条件付き実費の補償サービス

 NUROモバイルで購入端末自分で用意した端末
月額料金500円
補償期間無期限端末発売日から36ヶ月間
補償受付日端末購入の翌日から利用開始の翌々月1日から
対応方法交換交換か修理
補償内容36ヶ月以内同一機種ヤマト指定機種
37ヶ月以降ヤマト指定機種
トラブル内容水漏れ・破損・自然故障対応
37ヶ月目以降自然故障のみ
水漏れ・破損・自然故障対応
負担額1回目Xperia™ XZ Premium:15,000円
その他の端末:5,000円
2回目Xperia™ XZ Premium:20,000円
その他の端末:8,000円
3回目以降実費

端末補償はNUROモバイルで購入したものと自前で用意したもの両方に適用されますが、補償の内容が若干異なります。補償が利くのはSIMカードを使用する端末のみで、WiFi専用モデルなど一部対象外もあります。

交換はクロネコヤマトの端末補償事務局が請け負っており、利用期間や端末によってはヤマト指定の機種での交換となる場合があります。端末交換は4万円以内までとなっており、それ以上は追加料金が発生します。補償端末を変更した場合、免責期間として1ヶ月間補償対象外となります。

自前で用意した端末は補償端末が1台まで、年2回まで4万円以内で無料などの制限があり、利用した場合の負担回数は利用開始から1年経つごとにリセットされます。

クロネコ端末補償事務局
0120-011-183(通話無料)
受付時間:9:00~18:00(年中無休)

+ 設定サポート - 月額不要、料金は都度

基本料金8,000円/1回
延長料金:3,000円
9:00~20:00以外は時間外手数料
前日18時以降のキャンセルには費用5,000円
初期不良でサポート不可でもキャンセル料発生
45分間のレッスン
サポート内容WiFi接続設定
アプリインストール
各種SNS設定(各一つ)
アカウント取得代行(iTunes等)
テザリング設定
5分間
SIM挿入・APN設定
DLNA設定
Googleアカウント設定
メール設定
ウイルス対策
10分間
操作説明15分間
データ移行(時間内で)20分間
 遠隔サポート
基本料金3,000円/1回30分コース
WiFi接続設定2,000円
Googleアカウント設定3,000円
メール設定
周辺機器との接続
旧端末からのデータ移行6,000円
初期設定パック

Optimal Remote for LollipopOptimal Remote for Lollipop
OPTiM corporationposted with アプリーチ

訪問サポート専用ダイヤル
0120-341-857(通話無料)
受付時間:9:00~21:00(年中無休)
遠隔サポート専用ダイヤル
06-7639-2597
受付時間:9:00~21:00(年中無休)

電話一本で駆け付ける訪問サポートと専用アプリでスマホから遠隔サポートを行う2つのサポートサービスです。各設定・レッスンには個別料金が設定されており、時間制限付きのサポートもあるので利用は計画的に。

+ i-フィルター for マルチデバイス - 月額330円~

NUROモバイル限定の優待価格で提供するフィルタリングサービス。申し込みは利用者向けページから各サービスの詳細も確認できます。

+ グローバルWiFi - 1日300円~

200以上の国と地域で使える定額制の海外用WiFiレンタルサービス。各国のWiFiをNUROモバイル会員優待として、特別価格で提供しています。国ごとのプランと地域ごとの周遊プランもあり、2ヶ国以上で利用する方にも対応しています。

+ 国際電話・SMS - 基本料金無料

基本料金無料の海外国際電話サービスです。日本国内向け携帯電話端末で国際電話が利用できます。ドコモ回線の場合は上限金額2万円が設定されています。

+ 通話オプションサービス - 有料の通話オプション

キャッチホン/割込電話200円/月
留守番電話/留守番電話プラス300円/月
転送電話無料
迷惑電話ストップサービス
ナンバーブロック
ドコモ:無料
ソフトバンク:100円/月

各種音声通話で使えるオプションサービスです。ソフトバンク回線に一部有料がありますが、通話を便利にさせるサービスです。

NUROモバイルでオプションサービス一覧です。各項目の詳細、料金は各項目をクリックすると確認できます。それぞれ用途に合わせて利用できる便利なサービスです。申し込みは専用の加入者用お客様ページから行なえます。

毎月500MBまで月額無料の「0SIM」


※画像は公式サイトより引用

 データ+SMS音声通話付き
容量5GB5GB5GB
利用期間なし12ヶ月間
月額料金500MB以上100MBごとに100円
2GB以上で5GBまで定額1,600円
500MBまで150円
500MB以上100MBごとに100円
2GB以上で5GBまで定額1,750円
500MBまで700円
500MB以上100MBごとに100円
2GB以上で5GBまで定額2,300円
違約金なし5,000円
(12ヶ月以内の解約)

0SIMは月間500MBまで無料~700円で使うことができる料金プランです。データ、+SMS、音声通話付きと既存のプランとの併用もできます。500MBを超えると100MBごとに100円ずつ課金され、2GBを超えると5GBまで定額+1,600円で利用が可能です。

最低利用期間は音声通話にのみ適用され、その他はいつでもプラン変更が可能なお手軽な料金プランです。

便利なプリペイド式「Prepaid SIM」


※画像は公式サイトより引用

 1.2G2.4G3.2G
SIMタイプ標準SIM、microSIM、nanoSIM
3 in 1
通信可能期間30日30日60日
価格オープン価格
通信制限なし
追加チャージ1G:2,838円

3 in SIM対応で必要な容量のSIMカードをプリペイドで選んで購入するだけの簡単なデータ通信サービスです。端末に購入したSIMを挿し込めば通信可能期間まで通信制限なしでいつでも使うことができ、SIMカードも3タイプセットなので手軽なスマホを楽しめます。

NUROモバイルの評価

業界最速のNURO光のブランド名からつけられたNUROモバイルは料金プランもとても分かりやすくシンプルです。用途に合わせた時間プランや0SIM、プリペイドなど独自のサービスを提供し、初心者から上級者まで違和感なく使いやすい格安スマホと思われます。

唯一au回線だけを取り扱っておらず、ソフトバンク回線も提供から間もないこともあり、現在はドコモ回線寄りのサービスではありますが、それを踏まえても使い勝手の良さが人気の秘密でしょう。

NUROモバイルのメリット

  • 料金プランが安い
  • 用途に合わせた豊富な料金プラン
  • 契約更新がない
  • NUROモバイルならではのサービスが使いやすい
    データ前借、時間プランなど

料金プランが安い以外に、NUROモバイルならではのデータ前借や終日・深夜帯で選べる時間プランなど、独自のサービスが使いやすいのも特徴です。月の上限が決まっているデータ定額でも、データ前借を利用すれば費用を使うことなく、データを追加できるのは嬉しいサービスです。

NUROモバイルは最低利用期間のみで契約更新がなく、気になるMVNOやキャリアが出た時なども気軽に乗り換えられる点もポイントです。既存のスマホで提供されているオプションサービスも取り揃えており、家族に持たせるスマホとしてもおすすめです。

解約も12ヶ月以降は一切ないのもメリットですが、逆に最低利用期間中は他社と比較しても違約金が高額なことには気を付けておきましょう。

NUROモバイルのデメリット

  • セット割が無い(NURO光も対象外)
  • au回線が無い
  • 速度切り替えが初速バースト以外に無い
  • 3日間の合計データ通信の規定値が不明

NUROモバイルという名前で誤解されやすいのですが、NUROモバイルはNURO光とは切り離したサービスでセット割がありません。ドコモともソフトバンクとも紐づけがなく、ネットとのセット割引が存在せず、HOME WiFiとのセットも当然ありません。キャリアをネット揃える必要が無いという考えもできるので、一概にデメリットとは言えないでしょう。

ワイモバイルなどの格安スマホにある任意で低速通信に切り替えができるサービスもなく、常に高速通信を行うことで利用するコンテンツによってはデータ通信量がかさみやすいという側面もあります。そして、既存の格安スマホに存在する3日間のデータ通信の合計による速度制限がNUROモバイルにもありますが、この合計値が明言されていません。

UQモバイルなどでは明確に数値が明言されていますが、NUROモバイルでは公表されていないために使っていていつ速度制限が掛かるか分からないデメリットがあります。料金プランやサービスなどで使いやすい一方、普段使いでは不明な点が残されているという不安もあります。

NUROモバイルの総評

NUROモバイルが向いている人

ドコモ、ソフトバンクの回線を安くで使いたい

用途が決まっているライトユーザー

家族や子ども、セカンドスマホに持ちたい・持たせたい人

最新スマホへの乗り換えが早い人

NUROモバイルが向いていない人

セット割を使いたい人

au回線が使いたい人

時間にこだわらず頻繁にスマホでネットをする人

時間を決めてスマホを計画的に使いこなしている方はNUROモバイルが向いていると思われます。逆に、キャリア回線やネットのこだわりがある方には使いづらい部分があり、不明瞭な速度制限などもストレスになるかもしれません。それ以外ではユーザーのあらゆる用途に対応した料金プランを用意しており、初心者から上級者まで幅広く使える格安スマホという印象です。

NURO光とのセット割ならソフトバンク

NUROモバイルの名前からNURO光とのセット割を期待していた方も多いと思われますが、2018年現時点ではNURO光とのセット割は残念ながら用意されていません。それどころかSo-net光とのサービスもネットとのセット自体がありません。スマホ単体でも十分安いNUROモバイルですが、ネットとのセット割を使いたいという方はキャリア対応のスマホを選ぶしかありません。

現在、NURO光に対応したセット割はソフトバンクの「おうち割」のみとなっており、ソフトバンクのキャリアならNURO光でセット割が適用されます。NURO光で取り扱っている電話回線はソフトバンク回線を利用しているので、ソフトバンク同士の通話は無料で、ホワイトコール24に加入すればソフトバンク携帯から固定電話へも24時間通話無料で使えます。

ソフトバンクへの乗り換えはネットもスマホも補償

ソフトバンクはネットとスマホへの乗り換えをスムーズに行う乗り換えキャンペーンを実施しています。他社のネットからソフトバンク光かソフトバンクAirに乗り換えれば最大10万円まで違約金をキャッシュバックするあんしん乗り換えキャンペーンが実施されており、他社キャリアからの乗り換えでおうち割に加入すれば最大9,500円が月額割引で還元されます。

現在ネットやスマホの乗り換えを検討されている方は、ソフトバンクなら高額な違約金も問題なくキャッシュバックで補償され、ソフトバンク光なら工事費用も負担してくれます。工事期間中も開通前レンタルでソフトバンクAirが送られてくるので、工事期間中もネットが自由に使えます。

ソフトバンクは代理店だと代理店特典に加えて公式特典も同時に受けられるので、ソフトバンク光に申し込むなら代理店がおすすめです。NURO光の代理店でも同じように受けられるので、ソフトバンク光かNURO光に申し込むなら代理店から申し込みましょう。

ソフトバンク光とソフトバンクAirのおうち割はワイモバイルも対象なので、格安スマホユーザーでもセット割が使えます。

ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング

第1位 株式会社NEXT

 

ソフトバンク光
販売コンテスト連続表彰店

 オプション加入不要!
簡単キャッシュバック申請
最短2か月のスピード振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

第2位 株式会社アウンカンパニー

 

ソフトバンク光
獲得伸長率第一位表彰店!

オプション加入不要!
選べる特典が魅力
無線LANまたは中継器も選べる

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

ソフトバンクAirおすすめ代理店ランキング

第1位 株式会社NEXT

 

SoftBank 販売コンテスト
2017年以降毎期表彰店!

オプション加入不要!
簡単キャッシュバック申請
最短2か月のスピード振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

第2位 株式会社アウンカンパニー

 

強引な勧誘はしない!
有料オプション加入勧めない!

手続きは電話で完了!
面倒な書類申請なし!
キャッシュバックも2ヶ月振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

NURO光のお申込は公式サイトがおすすめ!

NURO光

-ソフトバンク, その他の回線, NURO光, モバイル(スマホ・格安SIM・WiMAX)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ソフトバンクヒカク , 2023 All Rights Reserved.