世界中で人気のマリオカートシリーズの最新作「マリオカート8 デラックス」はニンテンドースイッチ専用のレースゲームです。1人プレイはもちろん、家族や友達とみんなでワイワイ遊んだり、インターネットに繋げて世界中の人と対戦して楽しむことが可能です。今回はマリオカート8 デラックスをとことん遊び尽くせるインターネット環境について解説します。
Contents
マリオカートとは?
マリオカートとは1992年8月27日にスーパーファミコン専用ソフトとして発売された「スーパーマリオカート」から続く人気のレースゲームです。作品はシリーズ化され、現在はニンテンドースイッチで2017年4月28日発売の最新作「マリオカート8 デラックス」が販売されています。任天堂の人気キャラクター「マリオ」とその仲間たちがそれぞれカートに乗って順位を競うレースゲームです。
個性的なキャラクターたちによる順位を競うカートレースと思いきや、それぞれがバイクやホバーなど専用の乗り物を使用し、アイテムやコース上のギミックを駆使して対戦相手の邪魔をすることもできます。また、レースは道路だけでなく水中や空など、多彩なコースを突き進んでいくというキャラクターたちの世界観を盛り込んでいるのも特徴です。
このように通常のレースゲームと違ってアイテムやコース上のギミックを使用し、相手をいかに出し抜いてレースに勝つかを競うアクション性の強い対戦がシリーズの魅力です。
Wii U版のリメイク「マリオカート8 デラックス」



今回紹介するマリオカート8 デラックスは2014年5月29日にWii Uで発売されたマリオカート8のリニューアル版として、2017年4月28日にニンテンドースイッチ専用ソフトとして発売されたリメイク版です。本作ではWii UのDLCだった内容が全て収録されているほか、新ルールや新キャラクターなどの新要素がさらに追加されています。
コースやキャラクターたちも任天堂の人気ゲーム「スプラトゥーン」や歴代マリオカートシリーズから登場したものが多く、より対戦プレイを盛り上げる要素が盛りだくさんです。
既にゲームは前作のマリオカート8で完成されていると言われていますが、発売から1年以上経った今でも追加要素でますます盛り上がりを見せています。
世界中の人とマルチオンラインプレイが可能



マリオカートシリーズの人気は何といっても世界中の人たちと対戦できるマルチオンラインプレイです。ネットに繋げれば自宅にいながら各地域・国の人たちと対戦できるのが魅力です。SNSでも常に対戦相手を探している人を見つけることができ、Twitterなどでもレースを告知する声が多数見受けられます。
レースの模様を動画配信している方も多く、ゲームプレイ動画を観ているだけでも楽しくなってしまいます。
オンラインプレイの推奨環境



オンラインプレイをするにはネット環境が必須ですが、これまでのオンラインゲーム同様に通信環境が物を言います。通信速度が速いことは大前提ですが、ゴールデンタイムなどの同時接続数による回線への負荷が掛かった場合の遅延などを回避することが重要です。人が多い時間帯などの遅延・回線切断を逃れるには安定した高速通信の光回線がベストです。
また、自分だけの環境を整えても相手が推奨環境ではない場合や混雑する地域でプレイしているケースではゲーム中に通信異常が起きる可能性もあり得ます。
-
モンスターハンターをオンラインで遊ぶ前に抑えておくポイント
世界的大ヒットを飛ばしたオンラインゲームのモンスターハンターシリーズ。世界中の仲間と協力してモンスターを相手に狩りをするアクションゲームです。オフラインでも楽しむことができる本シリーズですが、楽しさの ...
-
ソフトバンクAirでPS4はプレイできるのか?プレイヤー視点で考察
インターネットの進歩と共に、最近の家庭用ゲーム機もネットに繋いだオンラインも活発になっています。自宅にいながら世界中のプレイヤー達と楽しめることから、オンラインゲームにハマってしまう人も少なくありませ ...
マリオカート8 デラックスの推奨環境
マリオカート8 デラックスの基本の対戦プレイは1台のニンテンドースイッチから最大2人まで無線通信による「ローカル通信」で行なわれます。ニンテンドーのサーバーに繋いでネット上で対戦を行うマルチオンラインでは最大12人まで対戦が可能です。ローカル通信と違ってサーバーに直接繋ぐオンラインプレイになれば先述したように安定した1Gbps以上の光回線が望ましいでしょう。
ただし、IPv6対応のインターネットを利用中の場合は設定を変更する必要性が出てくるケースもあります。
「NATタイプ」には要注意
インターネット接続がうまくできない時のエラーコード「2618-0516」が表示された場合、自宅のネットワークか相手の通信環境に何らかの異常が発生しています。この症状は「NAT越え」と呼ばれる自宅のIPアドレスとグローバルIPアドレスの変換処理が上手く行われていないときに発生するエラーです。
処理が正常にできていないとネットに接続中でも、上記の理由で相手との通信が上手く行われないことがあります。
NAT越えが上手く行われない主な原因
- 複数IPによる多重NAT
- ファイアーウォールによる通信制限
もしもエラーが出るようなら一度IPv6を停止したりルーターの設定を見直してみると良いでしょう。NATタイプによって症状の対処法が異なるので、マリオカート8 デラックスをネットに接続する前に設定メニューを開き、「接続テスト」から「NATタイプ」を確認しましょう。
オンラインプレイにおすすめのインターネットを紹介
マリオカート8 デラックスは1人プレイも楽しめますが、やはり醍醐味はネットに接続するマルチオンラインプレイです。ゲームをさらに楽しむために、快適なプレイ環境を提供するおすすめのネットを紹介します。
NURO光
※画像は公式サイトより引用
契約事務手数料 | 3,000円 |
工事費用 | 40,000円 31ヶ月継続利用で実質無料 |
月額料金 | G2V:4,743円 G2:7,124円 10G:6,480円 |
世界最速の2G(10G)に加え、新規入会で工事費実質無料のインターネットです。2019年3月には10Gs/6Gsプランの解禁も控えており、さらに人気が高まる気配を見せています。
提供エリアが関東・関西・東海エリアと光コラボに比べるとやや狭く感じますが、月額料金込みのプロバイダ、無線LAN、カスペルスキーのコスパの高さと通信速度は最大の魅力です。各種新規特典や代理店のキャッシュバックなどメリットも多く、エリア内の方にはおすすめです。ソフトバンクのおうち割対象なのもポイントです。
-
世界最速NURO光に新プラン登場!10Gs/6Gsを徹底紹介
NURO光が光コラボよりも以前より開始されていたことをご存知でしょうか?一般用インターネットとして世界最速の座を保持し続けているNURO光にこのたび新プランが登場しました。 2018年に入って提供エリ ...

ソフトバンク光
※画像は公式サイトより引用
契約事務手数料 | 3,000円 |
工事費用 | 24,000円 |
月額料金 | ホームタイプ:5,200円 マンションタイプ:3,800円 |
ソフトバンクとワイモバイルのおうち割対象のインターネットです。無料WiFiスポットやプレミアム特典などのソフトバンクユーザーに有利な特典が目白押しで、IPv6とIPv4を自動で切り替える高速ハイブリッド通信を標準搭載した高速通信が特徴です。
既に他社のネットを利用中なら、乗り換え時に最大10万円の違約金補償と工事費相当のキャッシュバックが用意されており、違約金の掛かるネットからの乗り換えに特に強いネットです。
ソフトバンク光の代理店では高額キャッシュバックも実施されており、さらに公式特典も利用することができるお得度の高さが魅力です。
-
ソフトバンク光の代理店「NEXT」で評判のキャンペーンを紹介【2022ver.】
インターネット回線の代理店には公式にはない豪華な特典が用意されています。特にキャッシュバックに関しては目を見張るものがあり、工事費用よりも高額な現金を手にするチャンスが転がっているのです。 代理店と言 ...
ビッグローブ光
※画像は公式サイトより引用
契約事務手数料 | 3,000円 |
工事費用 | 戸建:30,000円 マンション:27,000円 40ヶ月継続利用で実質無料 |
月額料金 | ホームタイプ:3年プラン:4,980円 ホームタイプ:2年プラン:5,180円 マンションタイプ:3年プラン:3,980円 マンションタイプ:2年プラン:4,080円 |
新規入会特典で25,000円か月額割引が選べて、3年プランを40ヶ月継続利用で工事費実質無料の光コラボです。auスマートバリューかauセット割のどちらかを選べ、自社SIMのビッグローブモバイルとのセット割もあるなどスマホユーザーにも使いやすいネットです。新規入会で6ヶ月間IPv6対応無線LANも無料なので高速通信にも対応しています。
無料のブログやメールアドレスなどライトユーザーにも使いやすく、バランスの取れたサービスで人気の高いインターネットです。
@スマート光
※画像は公式サイトより引用
契約事務手数料 | 3,000円 |
工事費用 | 工事費無料 |
月額料金 | ホームタイプ:4,300円 マンションタイプ:3,300円 |
工事費無料の光コラボです。月額料金は光コラボ最安のお手頃価格に加え、最低利用期間24ヶ月の自動契約更新なしで25ヶ月目からはいつでも契約解除料なしで解約可能です。低価格に抑えたシンプルな料金プランが最大の特徴で、複雑な契約やオプションといったものが一切無いのが特徴です。
IPv6対応の安定した品質と高速通信のフレッツ光回線なので、安かろう悪かろうではないリーズナブルなインターネットです。
-
安いと噂の光コラボ@スマート光のサービスを徹底紹介
光コラボはネット回線とプロバイダが一本化され、手続きや支払いの効率化だけでなく料金を抑えたインターネットユーザーに嬉しいサービスです。 NTTがフレッツ光を企業に販売を開始したことから、様々な企業が通 ...
高品質のネットでマリカーを快適に楽しもう
オンラインのマルチプレイが最大の醍醐味であるマリオカート8 デラックスを楽しむには光回線は欠かせません。今回紹介したネットはいずれもフレッツ光以上の高品質・高速通信を提供してくれる安定したインターネットです。
友達同士で本体を持ち寄ってローカル通信を楽しむのも良いですが、どうせなら光回線を用意して世界中のライバルたちとオンラインマルチプレイを楽しみましょう。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() ![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() ![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |