ソフトバンクヒカク

ソフトバンク光・SoftBankAirのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど徹底比較![PR]

ソフトバンク ソフトバンク光 Softbank Air モバイル(スマホ・格安SIM・WiMAX)

Yahoo!カードでTポイントが貯まる!お得な使い方を徹底紹介

更新日:

Yahoo!カードでTポイントが貯まる!お得な使い方を徹底紹介

ソフトバンクは自社サービスのポイントプログラムに「Tポイント」を採用しています。Tポイントは全国の提携会社で利用金額に応じて貯めたり、貯まったポイントでショッピングや支払いに使うことができる便利なポイントです。今回紹介する「Yahoo!カード」は、ソフトバンクやYahoo!で使えば使うほどTポイントが貯まるクレジットカードです。

年会費無料の「Yahoo!カード」


※画像は公式サイトより引用

Yahoo!カードとは、2015年4月よりワイジェイカード株式会社より発行されているYahoo!JAPANのクレジットカードです。VISA、Mastercard、JCBの3つの国際ブランドで発行されており、利用額に応じたTポイントが付与されるのが特徴です。

Yahoo!カードのメリット


※画像は公式サイトより引用

  • 年会費永年無料
  • VISA、Mastercard、JCBの3つの国際ブランドで発行
  • Tカード一体型
  • Tポイント還元率1.0%
  • 家族みんなでまとめて使えるカード
  • ソフトバンクの支払いはすべて一括
  • 明細はペーパーレスのWEB明細
  • 会員限定の特別補償
  • ソフトバンク・Yahoo!のサービス解約後も使える

Yahoo!カードの最大の特徴はTポイントが貯まる以外に、「年会費永年無料」「18歳以上申し込み可能」「3つの国際ブランドで発行」のとても使い勝手の良いクレジットカードです。Tポイントカードや家族全員の「家族カード」としても使え、余計なカードを増やさず、明細もWEBで確認ができるので資源の無駄にもなりません。

ソフトバンク光やYahoo!BB基本サービスを利用していなくても使うことができ、ソフトバンクの契約を解除した後もクレジットカードとTポイントカードとしてそのまま使うことも可能です。高校生を除く18歳以上からなら誰でも申し込める手軽さと無駄のなさでおすすめしたいクレジットカードなのです。

ソフトバンクでTポイントが貯まる!お得な活用術を徹底紹介!

皆さんもお店で買い物をした時にポイントカードを使った経験はないでしょうか?特定のお店で買い物をすればするほどポイントが貯まり、代金の代わりに商品の購入などができるお得なポイントシステムです。ソフトバン ...

続きを見る

毎月月末締め・翌月27日支払いで統一

Yahoo!カードでの支払い登録を済ませたサービスはすべて毎月月末締めの翌月27日支払いで統一されます。光熱費やショッピングの支払いを同じ日に統一できるので管理しやすいのも特徴です。請求金額の仮確定は毎月12日に行なわれるので、支払い計画も立てやすくて家計簿をつけている人にも便利です。

確定日は毎月20日(支払い口座によっては15日)に決まるので、「翌月の支払いが多いな…」と思った時はリボ払いへの変更も可能です。自動リボの登録・解除はカード会員サービスメニューからいつでも行えるので、支払いに余裕ができた時は「おまとめ払い」に変更で負担のない計画的な支払いができます。

Tポイント還元率1.0%でサクサク貯まる

Yahoo!カードで支払いをした時のTポイント還元率は基本的に1.0%です。例えばファミリーマートやYahoo!ショッピングでの買い物の際にクレジット支払いで済ませれば商品代金の1.0%がポイント還元されます。店頭支払いの場合、Tポイントカードを別に提示する必要がなく、手順をワンステップ省略して支払いができるのも地味にメリットです。

Yahoo!ショッピングは5のつく日がお得

ソフトバンクではプレミアム会員にはYahoo!ショッピングでの買い物時にTポイントが増量されるプレミアム特典が実施されています。ショップ店舗のクーポンやキャンペーンを利用し、Yahoo!カードで支払いをすれば普段より多くポイントが付与されます。特に5日、15日、25日の「5のつく日」は最大16%還元なのでとってもお得にショッピングが行えます。

毎月ショップ店頭でTポイントの獲得チャンス

ソフトバンクショップの店頭にはカードリーダーが設置されており、毎月Tポイントカードを読み込ませるとTポイントがもらえるくじを実施しています。Yahoo!カードでも読み込みが可能で、最低でも1ポイントが必ずもらえるので近所にショップがある人は毎月必ずもらっておきましょう。

ソフトバンクカードでもTポイントが貯まる!


※画像は公式サイトより引用

ソフトバンクが発行している「入会費・年会費無料」のVISA、プリペイド、Tカードが一つになった一体型のカードです。Yahoo!カード同様にYahoo!コンテンツでのショッピングでTポイントが貯まり、最大3倍までポイントが付与されるソフトバンクのカードです。

プリペイド式に制限することで使い過ぎを防ぐこともでき、Tポイントでプリペイドチャージも可能です。以前の記事でもソフトバンクカードについて紹介しているので、興味がある方はこちらもご参照ください。

YJカードとソフトバンクカードの違いとは?クレジットカード比較

皆さんは毎月の支払い方法ってどのようにしているでしょうか?払い込み用紙や引き落としなど、自分に合った支払い方を選んでいると思われます。しかし、インターネットの支払いにはクレジット払いを求められるケース ...

続きを見る

Yahoo!カードの申し込み手順

Yahoo!カードは18歳以上で滞りなく支払いがしっかりとできる方なら誰でも申し込めるクレジットカードです。Tポイントカードからの引継ぎや一体型に支払いとポイントをまとめたい人にもおすすめです。Yahoo!カードを持ちたい人のために申し込み手順をご紹介します。

申し込み前の注意点

以下に当てはまる人はYahoo!カードを作れません

  • 18歳未満
  • 高校生
  • 法人
  • 既にYahoo!カードを持っている人(1人1枚まで)
  • 所定の審査で見合わせられた場合

Yahoo!カードは18歳以上なら誰でも申し込めますが、場合によっては断られるケースもあります。18歳以上でも高校生や法人は所有することはできず、申し込んでもキャンセルされてしまいます。また、原則1人1枚までと決まっているため、Yahoo!JAPANの別IDで申し込んでもキャンセルとなります。ただし、家族様名義の家族カードの場合はYahoo!カードを持っていても例外的に申し込めます。

Yahoo!カードの申し込み方法と手順

事前に用意するもの

  • Yahoo! JAPAN ID
  • 引き落とし口座
  • Yahoo! JAPAN IDに登録しているメールアドレス
  • 本人確認書類

申し込みは「Yahoo!JAPANカード」の公式窓口から行います。申し込みの前に上記の必要なものをあらかじめ揃えておくと手続きもスムーズです。Yahoo!JAPAN IDはYahoo!で無料で発行されているフリーメールとセットなので、そのままフリーメールを登録しても問題ありません。(筆者もそのまま登録しています。)

カード作成前の必要事項記入の最後に「家族カード」「ETCカード」「Yahoo!プレミアム」を任意で選択でき、用途に合わせて機能や特典を付与させることが可能です。家族カードは無料ですが、それ以外は有料になるので注意しましょう。

新規キャンペーンを確認しよう!

ワイジェイカード公式では常に新規加入でTポイントの高額プレゼントを実施しています。最大になると10,000ポイント進呈している時もあり、こればかりはタイミングとしか言えません(ちなみに筆者は3,000ポイントでした)。自分が欲しい時に作るのが最善ですが、特に急いでない時は就職シーズンなど需要が増える時期を狙って作るのがお得です。

カードの受け取りは必ず本人確認できるものを用意

申し込み手続きがすべて終わり、あとは3日前後で送られてくるYahoo!カードを受け取ったら利用可能となります。受け取りの際の注意点ですが、郵便局の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)として郵送されてくるので、必ず身分証明書を準備しておきましょう。例え本人であっても本人確認ができなければ受け取りはできません。

家族カードの申し込み方法

個人で持てるYahoo!カードの他に家族みんなで使える「家族カード」がワイジェイカードでは作ることが可能です。これはYahoo!カードを作る際の最後の記入事項にチェックすることでも作れます。後から作る場合には申し込み後のカード会員サービスメニューから手続きが行なえます。

1人1枚で持たせるより家族全員で共有した方が支払いもまとめられ、Tポイントも1つにまとめられるので家族全員がソフトバンクユーザーだと単独よりもお得になります。おうち割を活用している世帯こそ家族カードを作っておくことをおすすめします。

Yahoo!カードにTポイントをまとめる方法

Tポイント一体型のYahoo!カードはそのまま持ってるだけでは、Tポイントカードに貯まったポイントを使うことも貯めることもできません。Tポイントカードの情報をYahoo!カードに登録する必要があります。

Yahoo!カードの初回登録を済ませる

Tポイントカードの移行手続きはYahoo!カードの「カード会員サービスメニュー」から初回登録を行うことから始めます。初回登録完了後に「Tポイント利用手続き」の画面で、所持しているTカード番号の登録と移動手続きを行ないます。初回登録時に済ませてなくても後から利用手続き画面から移動手続きを行えます。


※画像は公式サイトより引用

上の画像のYahoo! JAPANカードの券面赤枠内がTカード番号となります。新規で作った人や移行手続きを行なった人は、その番号が自身のTポイントカード番号となります。

ソフトバンク光の支払いはYahoo!カードでお得!

ソフトバンクはネットとスマホやショッピングも支払いをすべて一括でできるのが特徴です。合算請求まとめて請求も支払いはYahoo!カードで済ませればそれだけTポイントも貯めやすくなります。冒頭でも触れたようにTポイントは利用料の支払いに回すこともでき、使えば使うほどお得になるのがYahoo!カードのメリットです。

ソフトバンク光はスマホとセットで使えるおうち割に、支払いも家族でまとめられるYahoo!カード。ネットもスマホもクレジットカードもソフトバンクとYahoo!カードで統一すれば家族全体でお得に使えます。

ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング

第1位 株式会社NEXT

 

ソフトバンク光
販売コンテスト連続表彰店

 オプション加入不要!
簡単キャッシュバック申請
最短2か月のスピード振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

第2位 株式会社アウンカンパニー

 

ソフトバンク光
獲得伸長率第一位表彰店!

オプション加入不要!
選べる特典が魅力
無線LANまたは中継器も選べる

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

-ソフトバンク, ソフトバンク光, Softbank Air, モバイル(スマホ・格安SIM・WiMAX)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ソフトバンクヒカク , 2023 All Rights Reserved.