@TCOM(アットティーコム)光は、TOKAIコミュニケーションズがNTTの提供するフレッツ光とコラボして提供しているサービスです。
TOKAIコミュニケーショズでは「LIBMO」という格安SIMを提供しており、LIBMOと@TCOM(アットティーコム)光をセットで使うと割引が受けられるセット割もあります。
そんな@TCOM(アットティーコム)光ですが、引越しなど様々な事情で解約をしなければならないこともあるでしょう。
ここでは、@TCOM(アットティーコム)光を解約する際の手続き方法や解約にかかる解約金・違約金を安く済ませる方法などを解説していきます。
Contents
@TCOM光の解約の仕方
@TCOM光の解約は①解約申請書、②電話、の2つの方法があります。
①解約申請書での解約方法
解約申請フォームに入力して送信
↓
@TCOM光から電話か書面で手続きの案内がくる
↓
電話か書面で解約の手続きをする
<ここでの注意点>
■電話がかかってくる場合は2、3日後
■解約申請書が送られてくる場合は1週間以内
※解約申請フォームを送ってすぐに解約となるわけではないのでご注意ください。
解約申請フォームは、@TCOM光ホームページのよくある質問のトップから解約に関する質問ページに入り、数ステップで見つけることができます。
②電話での解約方法
電話で解約手続きを進めたいという方は、下記の番号に電話するのがいいでしょう。
電話番号はホームページの「問い合わせ」のところにも掲載されています。
@T COM(アットティーコム) カスタマーセンター
電話番号 : 0120-805633(通話料無料)
受付時間※ : 10:00~20:00(平日) 10:00~18:00(土日祝)
解約申請と電話、どちらの方が早いの?
上記を見れば分かるように、WEB上で行えるのはあくまでも解約申請のみで、実際の解約手続きをするためには電話か書面でのやりとりが必要になります。すぐに用件を話して解約を進めたい方は電話した方がいいかもしれません。通話可能な時間帯に電話をかけられない方は解約申請フォームを送っておくのもいいですが、いずれにせよ解約手続きに入るまである程度日数がかかることを覚悟しておきましょう。
ちなみにWEBのフォームにしろ電話にしろ、解約の手続きにはユーザID、名前、住所が必要になるので、手続きに入る前に必ず準備しておきましょう。
解約金・違約金について
さて、インターネットの解約に際して気になるのが「解約金・違約金」です。できれば払わずに済ませたいものですが、一定金額かかるのが一般的です。@TCOM光の解約金発生の仕組みはどのようになっているのでしょうか。
プラン | 契約期間 | 解約金 |
2年バリューパック | 2年間 | 12,000円 |
2年バリューパックとは、2年契約を自動更新していくことで月額の料金が割引になるプランです。@TCOM光にはこの他に通常プランというのがありますが、2年バリューパックよりも月額料金が1,200~1,300円高いので通常は2年バリューパックで契約していると推測します。
2年バリューパックの契約期間は、利用開始月の翌月を1ヶ月目として24ヶ月目までを指します。24ヶ月単位の自動更新なので、放っておくとさらに自動的に24ヶ月の契約が更新されます。
契約満了期間以外に2年バリューパックを解約すると、12,000円の解約金がかかりますが、契約更新期間である24ヶ月目、25ヶ月目に解約すると解約金はかかりません。したがって、解約時期を調整できる方は、24ヶ月目か25ヶ月目に解約することをおすすめします。
※@TCOM光公式ページより引用
工事費の残債があればそれも支払う
解約の際に支払う費用として、解約金・違約金のほかに工事費の残債があります。
@TCOM光に加入した時に初期費用として工事費がかかりますが、これを一括か分割かで支払っているはずです。一括であれば問題ありませんが、分割で支払っている場合は残額(残債)を請求されることになります。
派遣工事あり | 派遣工事なし | |||
屋内配線あり | 屋内配線なし | |||
戸建て | 一括 | 18,000円 | 7,600円 分割:350円+250円×29回 175円+125円×29ヶ月 | 2,000円 分割なし 130円+30円×29ヶ月 |
分割 | 600円×30回 300円×30ヶ月 | |||
マンション | 一括 | 15,000円 | ||
分割 | 500円×30回 250円×30ヶ月 |
※赤文字は、新規申し込み特典として工事費割引キャンペーンを利用した場合の価格です。
工事費用なので払うのは当然と言えば当然なのですが、分割払いにしているとだんだん忘れてしまうものですよね。解約時に「そうだった!」とならないように頭の隅に置いておきましょう。
@TCOM光の解約金を支払わないで済む裏技
契約の更新期間に解約すれば解約金は発生しませんが、転勤や進学、就職などで更新期間に解約できない場合があります。工事費の分割払いが残っている場合もあるでしょう。そのような場合は、もちろん解約金を支払わなければいけないのですが、これを支払わずに済む方法があるのです。
ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」で解約金・違約金をゼロにする
回線会社の中には、他社からの乗り換えの場合に他社から請求された解約金・違約金を負担するキャンペーンを行っているところがあります。その一つがソフトバンク光です。ソフトバンク光では、以下のようなキャンペーンを実施しています。
あんしん乗り換えキャンペーン
他社からの乗り換えで「ソフトバンク光」「ソフトバンクエアー」をお申し込みの方を対象に、他社解約時にかかる解約金、分割金の残額、撤去工事費用をまとめて最大10万円までソフトバンクが負担するキャンペーンです。
このキャンペーンを利用すれば、解約金12,000円も工事費の残債もソフトバンクに負担してもらえます。とても助かるキャンペーンですね。
実はソフトバンク光には、もう一つお得なキャンペーンがあるのでご紹介します。
はじめよう!工事費サポートキャンペーン
新規でソフトバンク光を申し込みの方に、回線工事費用の最大24,000円をキャッシュバックまたは月額利用料割引するキャンペーンです。
キャッシュバック金額はかかった工事費の金額によって異なります。
回線工事費 | キャッシュバック金額 |
24,000円の場合 | 24,000円 |
9,600円または2,000円の場合 | 10,000円 |
工事費は意外と高額なので、この負担がなくなることで気軽に新しいネット回線に乗り換えることができます。
このように、ソフトバンク光は乗り換えで始めるにはおすすめのインターネット回線なのです。
代理店のキャッシュバックを解約金・違約金に充てる
解約時にかかる解約金・違約金の負担を軽減させるには、代理店のキャッシュバックを使うという方法もあります。
代理店の中には、契約時にまとまった金額をキャッシュバックするキャンペーンを実施しているところがあります。のちほどおすすめの代理店はご紹介しますが、キャッシュバック金額の相場はだいたい30,000円くらいです。60,000円や70,000円の高額キャッシュバックを行っている代理店もありますが、オプション加入が条件となっていて出費を伴う場合もあります。
比較的評判の良い代理店契約すれば、30,000円くらいのキャッシュバックはもらえるので、解約時に請求される解約金や工事費の残債を十分に賄うことができます。
ソフトバンク光なら開通前もネットが使える!
ネット回線を替えたときに不便なのは、新しい回線を引くまでの間にネットが使えなくなることです。
しかし、ソフトバンク光のキャンペーンを使えばその問題は解決します。
【公式】開通前 接続機器 無料レンタルキャンペーン
ソフトバンク光が開通するまでの期間ネットが使えない方に、WiFiルーターまたはソフトバンクエアーを無料でレンタルするキャンペーンです。(転用を除く)
ソフトバンクエアーは工事不要で、箱型のエアーターミナルをコンセントに接続するだけでインターネットが使えるという、手軽さが魅力のサービスです。
このキャンペーンを利用すれば、インターネット回線の変更時期のストレスも軽減させることができるのです。
代理店選びのポイント
さて、代理店のキャッシュバックキャンペーンを使えば、解約時にかかる解約金・違約金を十分にカバーできるとお話ししましたが、どのような代理店を選べばいいのでしょうか。
代理店を選ぶ上の基準として一番おすすめしたいのは、オプション加入が不要であるという点です。
例えば、30,000円のキャッシュバックをもらっても、オプション加入が条件となっていて月額500円かかってしまったら、年間で6,000円の出費です。つまり手元に残る金額が減ってしまうわけですね。しかし、オプション加入が不要な代理店で契約すれば、30,000円が丸ごと手元に残るのです。
ソフトバンク光は優良代理店の表彰を行っていますが、表彰されている代理店はオプション加入を条件としていないところが多いです。正規代理店のNEXTもそうです。
NEXTでは新規でソフトバンク光にお申し込みされた方に32,000円をキャッシュバックするキャンペーンを行っていますが、オプション加入が不要なので、32,000円を丸ごともらえてしかも解約金や工事費を支払ってもおつりがきます。
一つ注意していただきたいのは、公式のキャンペーンは代理店で申し込めるけど代理店のキャンペーンは公式では申し込めない、ということです。代理店で申し込めば、ソフトバンク公式の『あんしん乗り換えキャンペーン』で解約金・違約金をソフトバンクに負担してもらった上で、キャッシュバック全額が手元に残り、さらに開通前接続機器レンタルも使えるので一番おすすめです。
まとめ
最後に、@TCOM光の解約についてまとめてみましょう。ポイントは3つですね。
●急ぎの方はカスタマーセンターに電話して解約する
●解約金・違約金は他社(特にソフトバンク光は乗り換えに向いている)のキャンペーンを使うと安くなる
●公式よりも代理店での申し込みの方が特典がたくさんもらえる
解約金・違約金の問題はサラっとクリアして、新しいネット回線を使い始めましょう!
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング
第1位 株式会社NEXT
![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |
第2位 株式会社アウンカンパニー
![]() |
ソフトバンク光 オプション加入不要! |