ソフトバンク光の申し込みで高額なキャッシュバックを行っている、お得な代理店をお探しでしょうか?
ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンを行っている代理店はたくさんある上に、キャッシュバックの適用条件が複雑で、何を基準にして選べばいいのか分かりにくいですよね。
そこで2021年3月現在、ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンを行っている代理店13社を徹底比較してみました。2021年最新の情報をもとに、あなたにおすすめできるソフトバンク光代理店をランキング形式で評価していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
ソフトバンク光の代理店13社のキャッシュバックを比較
今回は、ネットでよく話題になっているソフトバンク光の代理店13社のキャッシュバックキャンペーンを比較したいと思います。
ここでは、「キャッシュバックの金額」「振り込みまでの日数」「手軽さ」の3点を基準に、ソフトバンク光代理店が行っているキャシュバックを比較します。
キャッシュバックの金額
=金額はどれくらいか
振り込みまでの日数
=開通からキャッシュバックの振り込みまでの日数はどれくらいか
手軽さ
=キャッシュバックは受け取りやすいか、手続きが簡単か
なぜ「手軽さ」が基準になっているのかというと、ソフトバンク光の代理店の中には、
・面倒なキャッシュバックの手続きがある
・オプションに加入しないとキャッシュバックが受け取れない
などの条件を設けているところがあり、条件をクリアしないとキャッシュバックが受け取れないからです。
そこで、複雑な条件など一切なくキャッシュバックがもらえるかどうかを「手軽さ」として評価してみました。
それでは、ソフトバンク光代理店13社のキャッシュバック比較に進みたいと思います!
キャッシュバック金額 | 振込 日数 | 手軽さ | ||
新規 | 他社転用 事業者変更 | |||
NEXT | 46,000円 | 15,000円 | 2ヶ月 | ★★★ |
アウンカンパニー | 46,000円 | 15,000円 | 2ヶ月 | ★★★ |
エヌズカンパニー | 46,000円 | 15,000円 | 2ヶ月 | ★★★ |
ライフサポート | 35,000円 | 15,000円 | 6ヶ月 | ★★ 書類の返送が必要 |
エフプレイン | 36,000円 | ‐ | 2ヶ月 | ★★ 書類の返送が必要 |
ポケットモバイル | 31,000円 | 14,000円 | 11ヶ月 | ★★ 書類の返送が必要 |
デジタルサポート合同会社 ※終了 | 21,000円 | ‐ | 6ヶ月 | ★★ Web登録が必要 |
STORY | 80,000円 | ‐ | 11ヶ月 | ★ オプション必須 |
アイティーエム ※終了 | 28,000円 | 10,000円 | 8ヶ月 | ★ オプション必須 |
ブロードバンドナビ | 87,000円 | 25,000円 | 8ヶ月 | ★ オプション必須 |
Life Bank | 75,000円 | ‐ | 1年 | ★ オプション必須 |
Wiz | 85,000円 | ‐ | 1年 | ★ オプション必須 |
アイネットサポ―ト | 48,000円 | 13,000円 | 2ヶ月 | ★ 手続き方法が不明 |
(2021年3月現在)
他社転用=フレッツ光をYahoo!BB以外のプロバイダで利用している人がソフトバンク光に乗り換えること。
事業者変更=ソフトバンク光以外の光コラボからソフトバンク光に乗り換えること。
ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング!
第1位:株式会社NEXT(ネクスト)
![]() | ||
キャンペーン特典 | 新規申し込み | A:46,000円 B:41,000円+高速無線ルーター C:Nintendo Switch |
転用申し込み | 15,000円 | |
振り込みまでの日数 | 最短2ヶ月 | |
オプション加入 | 不要 | |
キャッシュバック手続き | 不要 (口座番号はSMS登録も可) | |
適用条件 | ・8ヶ月間の継続利用 ・支払方法(クレジットカードか口座振替)の登録が、申し込みから30日以内に完了していること。 |
ソフトバンク光のおすすめ代理店として第一位に輝いたのは、高額なキャッシュバックを行っている株式会社NEXT(ネクスト)です。
NEXTでは、新規申し込みなら46,000円キャッシュバック、NTTのフレッツ光からの転用でも15,000円キャッシュバックしてくれます。転用の場合はキャッシュバック0円の代理店が多い中でこれは嬉しいですね。
NEXTのキャンペーンの特典は、キャッシュバック以外にも、キャッシュバック+無線ルーターやゲーム機のプレゼントなどを選べます。
キャッシュバックを受けるには、特に難しい手続きは必要ありません。ソフトバンク光を申し込むだけでOKです。よくありがちなオプションにも加入する必要はありません。それで開通確認後、最短2ヶ月でキャッシュバックが振り込まれるのでとても手軽です。
キャッシュバックの振込口座はどうやってて登録するのか?というと、申し込みの電話で料金プランの説明を受けたときに、オペレーターに口座番号を伝えるだけです。電話で口座番号を伝えることに不安がある人は、口座番号をショートメール(SMS)で登録することもできますよ。
NEXTはソフトバンクから4期連続でソフトバンク光の取引実績を表彰されていますので、優良代理店としてお墨付きです。
適用条件はソフトバンク光を8ヶ月間使うことですが、2年契約をする人が一般的ですし、24ヶ月の継続利用を条件としている代理店もあるので、頭に置いておくくらいで大丈夫です。
第2位:株式会社アウンカンパニー
第2位のソフトバンク光代理店の株式会社アウンカンパニーも、NEXTと同じく30,000円の高額なキャッシュバックを行っています。
アウンカンパニーのキャンペーンでは、ソフトバンク光を申し込むだけで30,000円の高額キャッシュバックや無線ルーターのセット、ゲーム機のプレゼントなどを行っています。NEXTと同じですが、無線LAN中継機やPlayStation4®を選べるところが違います。
新規では30,000円の高額キャッシュバックですが、転用でも15,000円キャッシュバックしてくれます。
NEXTと同様に、オプション加入不要でソフトバンク光を申し込むだけで開通から2ヶ月後にキャッシュバックが振り込まれます。とても簡単にキャッシュバックが受け取れるのでこちらもおすすめです。創業からまだ数年の代理店ですが、すでにソフトバンクから優良代理店として5回表彰されています。
なお、「アウンカンパニーって変わった社名だな」と思われたかもしれませんが、「お客様と阿吽(あうん)の呼吸ができることを目指す」というスローガンが元になっているそうですよ。
第3位:株式会社エヌズカンパニー
![]() | ||
キャンペーン特典 | 新規申し込み | A:46,000円 B:41,000円+高速無線ルーター |
転用申し込み | 15,000円 | |
振り込みまでの日数 | 最短2ヶ月 | |
オプション加入 | 不要 | |
キャッシュバック手続き | 不要 (口座番号はSMS登録も可) | |
適用条件 | 支払方法(クレジットカードか口座振替)の登録が、申し込みから30日以内に完了していること。 |
第3位の株式会社エヌズカンパニーは、46,000円の高額なキャッシュバックを行っているソフトバンク光代理店で、取り次いでいる回線はソフトバンクのソフトバンク光とソフトバンクエアーのみ。ソフトバンク回線専門の代理店と言っていいかもしれません。
エヌズカンパニーでも、新規の場合は36,000円のキャッシュバックですが、転用の場合でも15,000円キャッシュバックしてくれます。
手続き方法はNEXTやアウンカンパニーと同じく、オプション加入不要で最短2ヶ月で振り込まれ、キャッシュバック申請も必要ありません。適用条件はNEXTとアウンカンパニーと全く同じですね。違うのは、ゲーム機のプレゼントがないことくらいです。
エヌズカンパニーも数少ないソフトバンクからの表彰店のうちの一つなので、安心して申し込めますよ。
一番のおすすめは代理店の株式会社NEXT(ネクスト)!
NEXTがおすすめな理由
・業界最高水準のキャッシュバック金額
・最短2ヶ月のスピード振込
・オプション加入不要
・手続きが簡単
・実績多数で安心
・優良代理店としてソフトバンクから5回の表彰歴あり(直近では2020年5月に表彰)
ソフトバンク光の代理店の中で一番おすすめなのは、株式会社NEXTという結果になりました。
手続きの手軽さはアウンカンパニーやエヌズカンパニーと互角ですが、実績があり安心して申し込めるという点と、ソフトバンクからの表彰歴が最多である点を評価しました。
ソフトバンクは優良代理店と認めた代理店に表彰状を贈っています。ネットでの契約も、優良代理店ならば安心ですね。
※株式会社NEXT公式サイトより
ソフトバンク公式キャンペーンはキャッシュバックと併用できる
ソフトバンク光公式サイトでは、現在以下5つのキャンペーンを実施しています。代理店のキャンペーンとこの公式キャンペーンの特典は併用が可能です。代理店のキャッシュバック+公式キャンペーンの特典でダブルにお得になるので、代理店でのお申し込みの時には対象になるかチェックしてみましょう。
併用できるキャンペーンの対象者と特典についてまとめてみました。
併用できるキャンペーン
キャンペーン名 | 対象者 | 特典 |
工事費サポートキャンペーン | ソフトバンク光に新規で申し込む人全員 | 工事費実質無料 |
あんしん乗り換えキャンペーン | 乗り換えの人 | 違約金がゼロに |
開通前レンタル キャンペーン | ソフトバンク光に申し込む人全員 | Wi-Fiレンタル |
おうち割 光セット スタートキャンペーン | ソフトバンクのスマホに乗り換えの人 | スマホの違約金がゼロに |
【期間限定】新生活応援!キャッシュバック/割引きキャンペーン ※終了しました。 | 引越しの人 | 工事費実質無料 |
はじめよう!工事費サポートキャンペーン
ソフトバンク光を新規で申し込む人は、工事費が実質無料になります。
実質無料というのは、一度工事費を負担した上で、あとからソフトバンクが「普通為替でキャッシュバック」もしくは「月額料金から割引」してくれるからです。
ソフトバンク光の工事費は、24,000円、9,600円、2,000円のいずれかですが、かかった分だけ全額還元してもらえます。
工事費 | 特典内容 |
24,000円 | 普通為替による24,000円キャッシュバック または 毎月1,000円割引×24ヶ月間 |
9,600円または2,000円 | 普通為替による10,000円キャッシュバック または 毎月1,000円割引×10ヶ月間 |
ちなみに普通為替は郵便局に行けば、現金に換金することができます。
手続きは、まず普通為替の場合は開通月を1ヶ月目として4ヶ月目の末日までに支払い登録をします。その後、順次普通為替が発送されます。月額料金割引の場合は、開通月を1ヶ月目として2ヶ月目の末日までに支払い登録すると、翌月の利用分から割引されます。
あんしん乗り換えキャンペーン
他社の回線からソフトバンク光への乗り換えの時に、他社の回線の解約金や回線撤去費用などを最大10万円までソフトバンクが負担してくれるキャンペーンです。
通常、インターネットは2~5年の自動更新の契約で、更新月以外のときに解約すると解約金がかかります。解約金ってどのくらい?というと、ソフトバンク光のように9,500円という回線もあれば、30,000円という回線もあります。他の回線に乗り換えたいときになかなか悩ましいものですよね。あんしん乗り換えキャンペーンはこの問題を解決し、「安心してソフトバンク光に乗り換えてね」と乗り換えを後押ししてくれるキャンペーンです。
ちなみに、WiMAXやホームルーター、ポケットWiFiなどのモバイル回線の場合、還元の上限は42,000円となります。
また、ネットの解約時に請求される費用としては「工事費の残債」がありますが、これも負担してもらえます。工事費の残債とは、ネットを引いたときの工事費を分割払いにしている場合の残りのことです。ただし、フレッツ光の工事費の残債は還元の対象外となりますのでご注意ください。
開通前レンタル キャンペーン
ソフトバンク光が開通するまでの間、ネットが使えないのは結構不便ですよね。しかし、ソフトバンク光は、ネットが開通するまでの間にWifi(ソフトバンクエアーかポケットWifi)を無料で貸し出しする「開通前レンタルキャンペーン」を実施しています。Wifiのレンタルをしている回線は少なく、あっても有料だったりするので、かなり良心的なサービスですね。Wifiがあれば「工事まだかなぁ」と焦る必要もないので、ぜひ利用して快適に開通を待ちましょう。
おうち割 光セット スタートキャンペーン
ソフトバンク光の新規での申し込みと一緒に他社の携帯からソフトバンクのスマホに乗り換えると、他社スマホの契約解除料相当額の9,500円をソフトバンクが還元してくれるキャンペーンです。ソフトバンク光とソフトバンクのスマホをセット利用することでスマホの料金が割引になる「おうち割 光セット」というものがあり(詳細は後述します)、この割引に申し込む必要があります。
なお、還元の対象になるのはあくまでも契約解除料であって、機種購入代金などは対象にはなりませんので気をつけましょう。
【期間限定】新生活応援!キャッシュバック/割引きキャンペーン
※このキャンペーンは終了しました。
期間限定:2019年11月22日(金)から2020年6月1日(月)
引っ越しと同時にソフトバンク光に申し込むと、ソフトバンク光の工事費が実質無料になるキャンペーンです。
工事費は一旦自分で負担しますが、その後ソフトバンクから普通為替でのキャッシュバックまたは月額料金割引(1,000円割引×10ヶ月)で還元されます。
工事費 | 特典内容 |
24,000円 | 普通為替による24,000円キャッシュバック または 毎月1,000円割引×24ヶ月間 |
9,600円または2,000円 | 普通為替による10,000円キャッシュバック または 毎月1,000円割引×10ヶ月間 |
「新生活応援!キャッシュバック/割引きキャンペーン」は毎年年末から5月頃まで実施しているキャンペーンなので、2020年も同じ時期に実施する可能性は高いです。
ソフトバンク光代理店のキャッシュバックはここを比較する!
ソフトバンク光の代理店を比較するとき、次の5つに多く当てはまる代理店は安心して申し込めると言っていいでしょう。
- キャッシュバックの振り込みが速い代理店か
- キャッシュバック手続きが簡単な代理店か
- 有料オプションの加入が必要か
- キャッシュバック手続きの方法が公開されている代理店か
- 評判の良い代理店か
詳しくご説明しますね。
キャッシュバックの振り込みが速い代理店か
人気のあるソフトバンク光の代理店では、開通から2~3ヶ月でキャッシュバックを振り込みますが、一方で、開通から半年~1年後に振り込むという代理店もあります。
もらえるものは早くもらいたい、というのが人間の心理だと思いますが、それ以上に「半年~1年後にその代理店はまだあるのか?」というのが心配です。流動的な時代なので、振り込みを待っていたら申し込んだ代理店が倒産してしまった、ということも十分にありえるでしょう。
そのためキャッシュバックの振り込みはなるべく早い方が安心です。
キャッシュバック手続きが簡単な代理店か
代理店ライフサポートやエフプレイン、ポケットモバイルのキャッシュバックには「書類の記入」が必要です。そして、「開通から2か月後の1ヶ月間に申請する」という風に手続きする期間が決められており、その期間に手続きをしないとキャンペーンの対象外になってしまいキャッシュバックは1円ももらうことができません。
Twitterにもこんなツイートをしている人がいました。
ネットの5000円キャッシュバック期限過ぎててオンオン泣いてる😭😭😭
— いっぺこ (@ippekoP) December 22, 2016
やっちまった…引っ越した時に申し込んだネットのやつ、キャッシュバックもらうためにメールのアンケートに先月末までに答えないといけなかったんだけど、完全に忘れてた…一応今確認して送信したら、「キャンペーン申込完了のご案内」って件名の自動返信来てたけど、間に合ってるのか?
— にったくん (@monsterdriver) October 4, 2017
電器屋で申し込んだネット契約、55000円のキャッシュバックがあるとのことだったんだけど、時間が経ったらいつどこで何をしたらいいのか忘れてた。調べたら昨日で期限過ぎてたし、バック前に解約しちゃいけないのをしていたwこういうのいつも受け取れないの悔しい!
— 宮崎隆一 (@musclemiyazaki) July 1, 2015
55,000円はイタいですね…。
このように、キャンペーンの申請手続きが必要だとキャッシュバックをもらい損ねる可能性が高いです。手続きが面倒ならなおさらですね。
仕事や家庭の事情などで忙しくなって忘れてしまう、というのは誰にでもありえることなので、確実にもらうためにはキャッシュバック手続きが不要な代理店で申し込むようにしましょう。
有料オプションの加入が必要か
代理店ブロードバンドナビのキャンペーンでは、87,000円の超高額キャッシュバックを行っていますが、別途ソフトバンクエアーの契約が必要です。
ソフトバンクエアーは箱型のWi-Fiですが、ソフトバンク光が開通すればもう一つネットを契約する必要はありません。さらにソフトバンクエアーの月額料金は4,880円(税込5,270円)。1年使ったら63,240円かかります。これでは何のためにキャッシュバックをもらったのか分かりませんね…。
ちなみに代理店ライフバンクのキャッシュバックは75,000円ですが、ソフトバンク光の他に電話、テレビ、ソフトバンクでんきの契約が必要です…。
オプションを契約するということは、キャッシュバックが減ってしまうということなんです。
スマホの契約の時に、よく分からないオプションを色々つけられた、という経験はないでしょうか。特に必要ないのにつけられて、数ヶ月後に外せばいいと言われたのに外すのを忘れて、オプション料金を払い続けて…、僕も苦い思い出があります。
オプションを煩わしいと感じる人は結構いるようで、Twitterでもこんな口コミが見られました。
引っ越しの見積もりを頼んだらネット回線も勧められたので
ついでに頼んだら、いらないオプションも勝手に付いてきて草
新規電話番号発行手数料:1,080円
スカパーJSAT施設利用登録料:3,024円
いや、ひかり電話もネットTVもいらんねんけど
やってくれるな、ソフトバンク光。明日クレームの電話や— 田口始@漫画家 (@HajimeTaguchi) June 12, 2019
ネット回線を申し込んだ
有料オプションを3つ一カ月以上つけたらキャッシュバック3万円です!
その一カ月もオプションは無料です!と言われたので
キャッシュバックもオプションも要らない
と伝えたら
キャッシュバックだけでも受け取って下さい
となった
なんの話や
— 𓆏 (@frog821221) May 9, 2019
キャッシュバック手続きの方法が公開されている代理店か
ほとんどの代理店はキャッシュバックの手続き方法についてキャンペーンサイトで明記していますが、アイネットサポートのように、キャンペーンの「手続き方法が不明」な代理店もあります。結論から言うと、わざわざ手続き方法が公開されていない代理店で契約する必要はないです。
例えば、アイネットサポートのキャンペーンサイトには、以下のような注意書きがあります。
【注意事項】
現在ご利用中のプランや申告内容によって、上記のキャッシュバック額は変動致します。
詳しい条件についてはオペレーターにお問合せください。
何か決まった適用条件があることは間違いなく、申し込んでみたら面倒な手続きが色々と出てくる可能性があります。
一度問い合わせただだけなのに、その後しつこく電話をかけてくる悪質な代理店もありますし、「ちょっと…」と思ったところは避けた方が無難です。「ここなら大丈夫そう」と思える代理店で申し込むようにしましょう。
評判の良い代理店か
どーでもえーけどソフトバンク光の代理店ライフバンクからのその後の電話がストーカーレベルなんですけど、、、こわいよ、、、
— Megumi Okumoto (@natarajashiva) July 24, 2018
あまり評判の良くない代理店はすぐにSNSに挙がってきますが、逆に評判の良い代理店はSNS上に情報がないことが多いです。
NEXTの口コミはほとんどなくて、見つかったのは次の口コミだけでした。
本当はNURO光にしたいが、自分のエリアが3丁目で対応エリア外(1丁目&2丁目は対応エリアなのにw泣)
キャリアもY!mobileだし、ソフトバンク光にしようかと思いCBのある(今月中なら33,000円)代理店NEXTにて申し込み。(対応も良かった)
IPv4だと遅いからIPv6にすれば早くなる(←Aセットオプション必須) pic.twitter.com/86BDPEOMtu
— SYO@LiSAッ子:エイルメイト:茨城 (@syo_lisakko55) January 18, 2019
もしSNSで悪い評判がたくさん上がっているようだったら、その代理店はちょっとヤバいレベルです。
ちなみに、一度問い合わせただけでしつこく電話をかけてくる代理店もあるので、電話をかける前に軽く調べてみることをおすすめします。
ソフトバンク光の料金
ではここからは、ソフトバンク光の料金やエリアなどの基本情報をおさらいしていきたいと思います。
月額料金にはプロバイダ料が含まれている
ソフトバンク光の月額料金は次の通りですが、この料金にはプロバイダ料も含まれています。
戸建住宅 | マンション |
5,200円 | 3,800円 |
NTTのフレッツ光では、利用者はNTTとプロバイダの両方に月額料金とプロバイダ料を支払います。しかし、2015年に始まった光コラボレーションでは、月額料金にプロバイダ料が含まれた新しい料金形態になりました。
ソフトバンク光も光コラボの回線なので、月額料金にプロバイダ料が含まれています。
プロバイダ料込の月額料金になったことで、フレッツ光よりも安い料金でインターネットを使えることはソフトバンク光のメリットの一つでもあります。
初期費用は契約事務手数料と工事費
ソフトバンク光の初期費用は、契約事務手数料3,000円と工事費がかかります。
料金 | |||
契約事務手数料 | 3,000円 | ||
工事費 | 新規 | 屋内工事・室内工事 | 24,000円 |
室内工事のみ | 9,600円 | ||
無派遣工事 | 2,000円 | ||
転用 事業者変更 | 工事なし | ー |
契約事務手数料の支払いは初月のみで、それ以降はかかりません。
今回初めてインターネットを開通する人や、独自回線(auひかりやNURO光)、電力系回線(ピカラ光、eo光、コミュファ光)からの乗り換えの人は工事が必要なので、工事費が発生します。
工事は3種類があり、屋内工事と室内工事の両方をやる場合もあれば室内工事のみの場合もあり、作業員が派遣されずに切り替えのみで工事が完了する無派遣工事となる場合もあります。
いずれも最終的にどの工事になるかというのは、申し込んだあとに分かります。
フレッツ光からの転用や光コラボからの事業者変更の場合は工事が発生しないため、工事費は0円です。それ以外の方は、「はじめよう!工事費サポートキャンペーン」で工事費は実質無料になりますよ。
ソフトバンク光の提供エリア
ソフトバンク光はNTTのフレッツ光を使った回線なので、フレッツ光の提供エリアとソフトバンク光の提供エリアは同じです。そのため全国で利用できます。
独自回線(auひかりやNURO光)や電力系回線(ピカラ光やメガ・エッグ)などは提供エリアが狭く、例えば引越した場合に引越し先でも使える可能性は高いとは言えませんが、ソフトバンク光は引越し先でも利用できる可能性は高いです。
お住まいの住所が提供エリアかどうかはNTTの公式サイトで調べることができますが、ソフトバンク光の代理店でも分かるので申し込みの時に併せて調べてもらうといいでしょう。
おうち割 光セット
ソフトバンク光には、スマホとのセット割の「おうち割 光セット」があります。おうち割 光セットは、ソフトバンクユーザーでもワイモバイルユーザーでも適用され、スマホ代が毎月500~1,000円割引になります。
月々の割引額は次の通りです。
ソフトバンクの場合
対象プラン | 割引額/月 | |
データプランメリハリ/データプランミニフィット | 1,000円 | |
受付終了 | データプラン50GB+/データプランミニ データ定額 50GBプラス/ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | 1,000円 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 500円 |
ワイモバイルの場合
対象プラン | 割引額/月 | |
スマホベーシックプランS/M/R データベーシックプランL Pokcet WiFiプラン2(ベーシック) | 500円 | |
受付終了 | スマホプランS データプランL Pocket WiFiプラン2 | 500円 |
スマホプランM/R | 700円 | |
スマホプランL | 1,000円 |
「おうち割 光セット」は、ソフトバンク光の契約者だけでなく家族などにソフトバンクユーザーがいるとその人のスマホも割引になるという、周りの人もお得な割引です。以下の人は全て適用対象になり、最大10回線まで割引になります。
・同居している家族
・離れて住む家族(両親や子供、おじいちゃん・おばあちゃんなど)
・同棲中の恋人
・ルームシェアしている友人
・契約者が複数台所有しているスマホやタブレット
家族以外のスマホも割引になるとは、ソフトバンク、なかなかやりますね!
おうち割 光セットには必須オプションがある
ただし、この「おうち割 光セット」を適用させるためには、以下3つの必須オプションへの加入が必要です。
- 光BBユニット
- Wi-Fiマルチパック
- 電話サービス(ホワイト光電話 or 光電話(N)+BBフォン or BBフォン)
通常は約2,000円のオプションですが、おうち割 光セットに加入すると3つで月額500円になります。個人的にはIPv6対応の光BBユニットだけでも契約する価値があると思いますが、割引額は500円以上なので加入して損をすることはありませんね。
まとめ
「オプション加入が必須」「Web手続きが必要」「書類の提出が必要」など、代理店によってはキャンペーンの適用に厳しい条件を設けているところもあります。条件が厳しくなるほど、キャッシュバックをもらえる可能性は低くなります。
つまり、確実にキャッシュバックを受け取るためには、キャンペーンの条件が厳しくない代理店で申し込むことがポイントです!
今回上位にランクインした代理店のNEXT、アウンカンパニー、エヌズカンパニーは、面倒な手続きなしで手軽に速くキャッシュバックが受け取れるのでとてもおすすめです。気持ちよくソフトバンク光を使い始めるためにも、ぜひお得なキャンペーンを利用してみてくださいね!