ソフトバンクヒカク

ソフトバンク光・SoftBankAirのキャンペーンや代理店キャッシュバックなど徹底比較![PR]

ソフトバンク モバイル(スマホ・格安SIM・WiMAX)

初めてのスマホはワイモバイルがお得!ワイモバ学割を徹底紹介

更新日:

初めてのスマホはワイモバイルがお得!ワイモバ学割を徹底紹介

子どもをお持ちのご家庭では、進学を機にお子さんにスマホを持たせるタイミングを図っているのではないでしょうか?現在ワイモバイルでは5~18歳を対象にした「ワイモバ学割」を実施しています。卒業・進学のタイミングでお子さんのスマホデビューを考えている親御さんのために、ワイモバ学割について徹底紹介します。

今年も「ワイモバ学割」キャンペーン開始


※画像は公式サイトより引用

ワイモバイルでは2018年12月5日より学割キャンペーンを今年も実施しています。ワイモバイルの学割はちょうど去年の12月に行ない、未成年者を対象とした割引を開始しました。装いを新たに今年も再登場したワイモバ学割を去年との比較を交えて解説します。

2018年のワイモバ学割詳細

  • キャンペーン期間:2018年12月5日~2019年5月31日
  • 特典スマホプランM/Lを当月から最大13ヶ月1,000円割引
  • 学割対象者と同じグループ内のおうち割回線も割引対象

今年のワイモバ学割の大筋は去年と同じです。ですが、よく見ると去年とは若干異なるところがあり、見落とすと割引が適用されていないなんてことにもなりかねません。前回のワイモバ学割と比較したメリットとデメリットを見て行きましょう。

今回のスマホプランSはキャンペーン対象外


※画像は公式サイトより引用

前回の「タダ学割」では全スマホプランが対象でしたが、今回はスマホプランSのみが対象外となります。

 スマホプランSスマホプランMスマホプランL
データ増量オプション加入時3GB9GB21GB
基本料金2,980円3,980円5,980円
ワンキュッパ割適用時1,980円2,980円4,980円
ワイモバ学割適用時対象外1,980円3,980円

学割が適用されるのはスマホプランMとLのみでSはワンキュッパ割のみの適用となります。データ増量無料キャンペーン(2年間無料)おうち割はどのプランも通常通り適用されます。

以前のキャンペーンはこちらの記事で紹介しているので、よければご参考ください。

18歳以下のスマホにおすすめ!ワイモバイルのタダ学割を徹底調査!

携帯電話と言うとビジネスマンの必須アイテム。そんなイメージはとっくに薄れ、今や未成年の子供が持っていても珍しくないご時世です。大事な子供たちの安全確認や気軽な連絡手段としても便利なスマホですが、月々の ...

続きを見る

学割回線と同じおうち割グループなら家族もワイモバ学割対象

ワイモバ学割は同じおうち割のグループ回線であれば、成人や学生以外の家族の人も割引対象となります。今回の最大の変更点と言えるのがおうち割対象回線も割引対象となる点です。

"家族"のワイモバ学割適用条件

  • 新規契約、MNP、ソフトバンク”からの番号移行のいずれかで契約
  • 割引対象料金プランの契約
  • ワイモバ学割適用回線と同一グループであること

お子さんにスマホを持たせ、ついでにご家族の人が揃ってワイモバイルに契約すればワイモバ学割の対象となります。繰り返しますが、家族の人にはおうち割が必須となるので家族でソフトバンクユーザーなら有利なキャンペーンです。まだネットを契約されていない人はソフトバンク光との同時申し込みがおすすめです。

おうち割対象ネット
ソフトバンク光ソフトバンクAirNURO光

機種変更はキャンペーン対象外

ワイモバ学割はタダ学割から引き続き、新規や乗り換えを対象としたキャンペーンです。既存のワイモバイルの機種変更による割引は適用されません。あくまでこれからワイモバイルを始める人にのみ適用されるものと覚えておきましょう。

ソフトバンク→ワイモバイルの番号移行は問題ありません。

「HoneyWorks」とのコラボキャンペーンも実施

ワイモバ学割はクリエイターユニット「HoneyWorksとのコラボキャンペーンを同時に実施しています。人気キャラクターのふてニャンの無料LINEスタンプの配布や、5~18歳の人から抽選で1,000人に「LIP×LIPスペシャルLIVE」の招待状がプレゼントされます。

高校生男性アイドルユニットによるイベント参加のチャンスがあります。

全国統一スマホデビュー検定実施中

「子供にスマホを持たせるのは不安...。」という保護者の人には、ワイモバイルが同時に実施している全国統一スマホデビュー検定を試してみてからでも遅くはありません。

年頃の子供に持たせるスマホにはさまざまなトラブルの不安があり、連絡手段を持たせる安心とのジレンマを抱える原因と思われます。そういうときはお子さんにスマホを持たせる前に自身のスマホの知識を今一度確認してみましょう。

検定期間はワイモバ学割適用期間と同じ2019年5月31日までですので、空いた時間で気軽にゲーム感覚で検定を行なえます。

検定試験内容

  1. 保護者と学生どちらの立場からでも検定可能
  2. 全14問の問題は正解数に合わせた全国順位が一目でわかる
  3. コラボデザインのルールリストも作成可能

オリジナルルールリストも作れる


※画像は公式サイトより引用

検定に際して、ウェブサイトから作れるコラボキャラをデザインしたオリジナルルールリストも用意しています。デザインは好みで選ぶことができ、お気に入りのキャラをモチーフにしたリストが作成可能です。ネットリテラシーを専門とする千葉大学の藤川大祐教授が監修を行っており、実用性とコレクターグッズの両面で手元に置いておきたい一品です。

ワイモバ学割申し込み方法

  • オンライン
  • ワイモバイルショップ

ワイモバ学割の申し込みは基本新規となるので、ワイモバイルの公式オンラインショップか店頭のワイモバイルショップからとなります。オンラインのほうがゆっくりと好きな時間で契約できますが、最初はお子さん同伴で店頭で説明を受けながらの契約がよいかもしれません。

スタッフとの対面で必要な契約、適用される割引サービスなどの説明を一緒に受けて理解を深めましょう。

※注)ワイモバイルとソフトバンクは無料通話対象外

ソフトバンクの電話回線サービスは同じキャリア同士の無料通話が提供されていますが、ソフトバンクとワイモバイルは無料通話の適用対象外です。ワイモバイルはソフトバンクのグループ企業ですが、Yahoo!のサブブランドという独立した特別なポジションです。そのため、グループであっても別会社として扱われている特殊な会社です。

そのため、同じソフトバンク回線を使用していながら別会社の回線として扱われるため、ワイモバイル→ソフトバンクやその逆のは通話料が発生します。また、当然光電話の無料通話サービスホワイトコール24も対象外であるため、ソフトバンクの固定電話への通話料も発生します。

ちなみにソフトバンクモバイルもソフトバンクのブランドとして、近いうちの上場で独立を目前に控えています。

ワイモバ学割のポイントまとめ

  • 期間は2019年5月31日まで
  • 適用対象者は5~18歳
  • 学割対象は新規・MNP・番号移行のみ
  • 学割適用者のおうち割グループは5~18歳以外も割引適用
  • スマホプランSは対象外
  • 当月から最大13ヶ月間月額1,000円割引
  • HoneyWorksとのコラボキャンペーンも実施中

ワイモバ学割の主なポイントは上記。注意したい点を赤字にしています。基本的には新規でワイモバイルを始める人は加入時にキャンペーンの申請を出せば問題なく適用されます。ソフトバンクのネットを利用している人は、店頭で申し込む人はおうち割も一緒に申し込んでおけば最大2,500円の割引で始められます。

 スマホプランSスマホプランMスマホプランL
基本料金2,980円3,980円5,980円
ワンキュッパ割適用時1年間1,000円割引
ワイモバ学割適用時-13ヶ月間1,000円割引
おうち割(永年500円割引700円割引1,000円
割引時基本料金1,480円1,280円2,980円

スマホプランSはワイモバ学割が対象外となりますが、対象のスマホプランMなら1年間はスマホプランSよりも安い料金で利用できます。また、スマホプランLならおうち割の最大割引が適用され、最大3,000円割引でスマホプランSの基本料金よりも安くなってお得です。

増量オプションの月額500円も2年間無料なので、快適にワイモバイルを始められます。

ワイモバイルの利用期間は2年自動更新

ワイモバイルのスマホプランは2年間の自動更新契約です。契約期間中の解約には9,500円の契約解除料が発生するので忘れないでおきましょう。

ワイモバイルはおうち割でますますお得

ワイモバ学割はおうち割を使うことで家族の人も対象となるので、ワイモバイルを使うならソフトバンクのネットと一緒に使うのが断然お得です。ワイモバイルは3大キャリアとは異なる特殊なスマホですが、ソフトバンクのキャリアと同じ割引が使えるのも魅力のひとつです。

最大10回線までおうちでんきも併用可能


※画像は公式サイトより引用

スマホ代最大1,000円を10回線まで割引してくれるおうち割はスマホだけでなく、電力サービスの「おうちでんき」とまとめることも可能です。おうちでんきはソフトバンクの電力サービス「ソフトバンクでんき」専用の割引制度として、スマホやネットと一緒に使うと電気代1%割引と対象回線を最大100円割引が適用されます。おうちでんきはスマホと電気だけでも使えて、家族の回線もおうち割同様にネットかスマホのいずれかを割引してくれます。

家族の回線が増えれば増えるほど割引対象が増え、トータルの利用料がお得になるのでソフトバンクのご家庭はぜひ加入することをおすすめします。

おまけ)ソフトバンクの違約金還元番号移行プログラム


※画像は公式サイトより引用

ソフトバンクではワイモバイルからの番号移行プログラムとして、ワイモバイルの違約金最大39,500円分を通信料金割引で還元するキャンペーンを実施中です。今回はワイモバ学割の紹介をしてきましたが、ソフトバンクのスマホを検討されている人のための情報として最後にお伝えします。

ソフトバンクはネットのほうでもソフトバンク光とソフトバンクAirで他社のネットの違約金最大10万円キャッシュバック補償も実施しています。ソフトバンクへの乗り換えはネットもスマホもスムーズに行えます。

ソフトバンクのネットでワイモバイルをお得にしよう

卒業・進学シーズンが間近に迫るこの季節、ワイモバイルはスマホデビューに最適な割引キャンペーンを開始しました。お子さんやご家族の人までまとめてお得なワイモバイルをぜひこの機会にご利用ください。ソフトバンクのネットと合わせて、スマホ代の割引から通信量の節約まで満遍なくサービスを活かしましょう。

ソフトバンク光おすすめ代理店ランキング

第1位 株式会社NEXT

 

ソフトバンク光
販売コンテスト連続表彰店

 オプション加入不要!
簡単キャッシュバック申請
最短2か月のスピード振込!

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

第2位 株式会社アウンカンパニー

 

ソフトバンク光
獲得伸長率第一位表彰店!

オプション加入不要!
選べる特典が魅力
無線LANまたは中継器も選べる

詳しく知りたい方はこちら

キャンペーンサイトはこちら

-ソフトバンク, モバイル(スマホ・格安SIM・WiMAX)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ソフトバンクヒカク , 2023 All Rights Reserved.